10ヶ月の子連れて車で片道2時間

  • 乳児・幼児
  • 嘉永
  • 19/11/18 08:57:05

って無謀?
上の子が絶対喜ぶからアンパンマンミュージアム行きたいんだけどそれぐらいかかる。
下の子チャイルドシート最初の15分ぐらいは泣くけどその後寝る。
夕方とかは20分ぐらい泣き続ける時も。
近々夫が久しぶりの二連休でせっかくだから上の子喜ぶ所行きたいのに夫に2時間はきついでしょと反対されてる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/18 20:02:23

    ETCない状態で高速乗りたくないと拒否されました。くそー

    • 0
    • 19/11/18 13:39:04

    沢山レス有難うございます!
    夫車の運転好きなんですがまだETCついてないのとやはりチャイルドシート嫌いの下の子が不安みたいです。
    けど下の子が平気になる頃には上の子もうアンパンマン冷めてそうで。
    トイレ問題は上の子もまだオムツなので2時間ぐらいなら平気そうです。
    下の子のチャイルドシートがまだ後ろ向きがいいみたいなので、もう泣いて仕方なかったら私後部座席の真ん中行ってあやしてようかな。

    • 0
    • 19/11/18 11:14:17

    キャパは人それぞれ。
    ここで大丈夫と言われても旦那さんがきついなら無理しちゃダメ。
    ちなみに私だったら片道2時間の運転は大丈夫だけど1日遊んで小さい子の世話してまた運転して帰ってくるのは嫌です。
    できないことはないけど乗り気になれない。

    • 1
    • 19/11/18 11:07:36

    大丈夫大丈夫、1人だと自分がきついかもしれないけど旦那さんもいるし全然行けると思う。8ヶ月くらいで旅行もできたし

    • 0
    • 19/11/18 11:07:27

    せっかくだから上の子の楽しむことしてあげたいよね。
    私は生後半年の時上の子のために2時間半かけてアンパンマンとおもちゃ王国行ったよ。
    二泊三日だった。
    場所見知りとかしないこだったし何よりあんまりまだ動かない時だったから。
    一歳になって動きたい!ってなる時期よりいいと思う。

    • 0
    • 19/11/18 10:22:27

    余裕だと思う。うちは毎月片道2時間出掛けてるよ。1時間半泣いてた時もあったけどちゃんと様子見てあげれば大丈夫じゃない?

    • 3
    • 19/11/18 10:15:53

    10ヶ月でしょ?いけると思うよ。20分泣くだけなんて短い方だよ~。うちなんて永遠泣き続けて帰宅したわ。休憩入れて息抜きしながら行けばOK!

    • 3
    • 19/11/18 10:13:48

    一人目の時はだいぶ気を遣ったけど、二人目はいま半年になったけど片道2時間のアウトレットとか行ったりしてる!
    もちろん休憩は多めにとるけどね

    • 2
    • 19/11/18 09:56:10

    大丈夫だとおもうよ
    3時間半かけて大井川鐵道まで行ってトーマス号に乗ってきたよ

    • 1
    • 19/11/18 09:50:37

    うち2ヶ月の頃から約2時間かけて月一で実家帰ってる
    余裕だよ
    でも子供それぞれ違うからね。
    大泣きして大人がイライラしてたえられないとかあるのかもしれない。
    旦那さんと話し合うしかない。

    • 2
    • 19/11/18 09:44:20

    2時間くらいなら行くかな?
    アンパンマンミュージアムなら10ヶ月の子もきっと喜ぶよ
    心配ならこまめに休憩しながら行けばいいよ!

    • 1
    • 19/11/18 09:37:09

    何事も行かないと!!!行ってみたら案外こんなものかな!ってなりますよ。

    • 1
    • 19/11/18 09:36:55

    うん、行ってた。
    休憩何度もはさんだりするから時間はかかるよ。
    10ヶ月ならだいぶしんどくないはず。

    • 0
    • 19/11/18 09:36:34

    下の子がそれぐらいの時しょっちゅう遠出、5時間かけて義実家帰省としてたよ
    チャイルドシート大嫌いな子だけど、おっぱい飲ませて寝かせて、わんわんのDVD見せて、新しい歯固め用意していって…お菓子も。準備万端でね。笑
    上の子が小さい子向けの施設楽しめる時なんて短い間だし、下の子大きくなるまで待ってたらどこも行けないからね…頑張ってあげてー!!なんとかなるよ!

    • 3
    • 19/11/18 09:36:16

    10ヶ月なら余裕でしょ。
    この前2ヶ月の子連れて片道3時間弱のとこ旅行行ったよ。
    旦那が平日に連休が久しぶりに取れたし、上の子平日に出かけられるのなんて幼稚園の間くらいかなと思って行ったよ。
    車の中はほぼ寝てるか授乳してるかってかんじ。
    うちのチャイルドシートはフラットになるやつだから余裕だった。
    そもそも実家が車で3、4時間とかかかるから、上の子のときも4ヶ月の頃からそれくらいのお出かけ年に数回してた。

    • 0
    • 19/11/18 09:35:03

    全然余裕だけど、旦那さんが協力してくれないならイライラして終わりそう。
    このタイプの旦那ってこどもより1番手がかかる。

    • 3
    • 19/11/18 09:30:27

    15分泣き続けて少し寝る。
    また起きて泣き続けて寝る…
    を2時間永遠に繰り返しちゃうような子ならきついと思うけど、泣くのは乗った最初だけだよね?
    別によっぽど大丈夫だとは思うけど…
    うちもその位の頃、チャイルドシート嫌がって同じように20分前後泣き続けてた。
    ちょうど高速で2~3時間の距離の小旅行へ行ったけど、高速乗ってる時スイッチ入って泣き喚いて暴れるからチャイルドシートから抜けちゃうし、それでも泣き続けるからシートから転落して足元に転がってしまってひやっとしたよ。
    うちその頃セダンタイプで後部座席にチャイルドシート2つ付けてたから私は助手席に乗ってて、高速走ってて身動きとれない状況なのに子供は後部座席の足元で泣きながらコロコロ転がってるの。
    セダンだから足元も広いわけではないし、自分では起き上がれず痛い痛い言いながら。
    だからそんな事もあるんだって知っておいて万全の対策して行ってあげて!
    でも主さんとこの場合はご主人が面倒臭いだけかな…って感じもするけど。
    長々と失礼。

    • 0
    • 19/11/18 09:29:57

    同じ10ヶ月の子供いるけど、3ヶ月くらいから長時間行動してたよ。やっぱり上の子がいると行動しちゃってたから余裕

    • 0
    • 19/11/18 09:27:34

    10ヶ月なら問題なくいけるかと。もっと長距離でも移動してた。もちろん休憩挟みながらだけど。

    • 2
    • 19/11/18 09:25:06

    2回くらい休憩入れたいね
    チャイルドシート縛られてるからキツイみたいよ

    • 0
    • 19/11/18 09:20:42

    3人目が4ヶ月の時に11時間かけて6時間運転したけど全然余裕だったよ

    • 0
    • 19/11/18 09:16:10

    余裕。
    むしろ、上の子があきないか(年齢によっては
    トイレ)の方が心配。

    • 3
    • 19/11/18 09:15:39

    10ヶ月なら余裕。

    • 0
    • 19/11/18 09:12:58

    大人二人なら問題ない。
    休憩忘れずいってらっしゃい。

    • 3
    • 19/11/18 09:12:15

    ご主人と1時間交代で運転したら?

    • 1
    • 19/11/18 09:09:46

    1歳で休憩込み片道23時間移動したことあるけどしっかり休憩したら大丈夫だったし2時間くらい余裕だよきっと。

    • 0
    • 19/11/18 09:09:14

    夫婦2人いるんだし行けるでしょ
    旦那はただめんどくさいだけだと思うよ

    • 7
    • 19/11/18 09:07:34

    夫婦いるなら問題ない。
    1人で運転して泣かれたらきつい

    • 0
    • 19/11/18 09:07:02

    うちだったら行ける。

    • 1
    • 19/11/18 09:04:52

    うちは10ヶ月で2時間は無謀じゃないけど、その子によるからなんとも…

    • 2
    • 19/11/18 09:00:01

    旦那次第じゃないかなぁ。
    うちは乗せたたことあるけど
    上の子もきついかもしれないしオムツ事情があるから途中で休憩入れたりはしたよ

    • 0
    • 19/11/18 08:58:09

    ここで聞くより、身近な夫が反対してるんだからそれが答えでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ