ママ友仲ってどんなことで崩れる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/30 07:37:01

    生活の価値観
    土日は家族を優先にしたい、ママ友達は旦那なんてほったらかし

    • 0
    • 19/10/30 07:36:45

    兼業のお金もちの美人ママにはとてもかないそうもないから、私なんかがちかづいたら申し訳ないって感じ。

    • 0
    • 19/10/30 07:36:42

    >>82
    始めから比べ合う人でなければ、問題ないでしょう。

    • 0
    • 19/10/30 07:36:41

    子どもの受験の合否、スポーツでの成績、家庭の経済状況。

    • 1
    • 19/10/30 07:36:14

    引っ越したらあっさり皆疎遠(笑)

    • 3
    • 19/10/30 07:34:39

    >>78
    新学校 笑っ
    お前もな

    • 0
    • 92

    ぴよぴよ

    • 19/10/29 23:42:37

    価値観が違う
    自己中についていけない

    • 3
    • 19/10/29 23:40:57

    >>84
    私、12年頑張った。
    同じ。

    • 0
    • 19/10/29 23:38:51

    金、成績、奇数人数

    • 2
    • 19/10/29 23:37:48

    このトピ楽しい。私が抱えるモヤモヤが殆ど書いてある!(笑)

    • 4
    • 19/10/29 23:27:54

    悪口

    • 2
    • 19/10/29 23:23:37

    悪さばかりして呼び出しが多い子供の母と、誰にも迷惑かけてないのに通級行けと言われた母。
    どうして悪さばかりしてる子は行かないのに、私の子は通級へ!?と揉めに揉めて終わった2人を知っている

    • 6
    • 19/10/29 23:19:22

    >>84
    自分のことかと思った。
    今ギリギリライン。
    ただ上の子年長で卒園だけど、また小学校同じで下の子も同い年だから、また三年間幼稚園でがっつりなんだよね。
    後先考えないで感情的なLINEとか来そうで今から吐き気がする

    • 3
    • 19/10/29 23:05:46

    思い込みが激しくて、何かと愚痴話を聞いていたけど、その思い込みをとうとう自分にも向けられて理不尽に不機嫌全開にしてきた。やっぱり無理だと思った。

    • 9
    • 19/10/29 22:50:38

    >>79
    こわ!どんなことされたの?

    • 0
    • 19/10/29 21:14:31

    子供がどこの大学に入ったかで崩れる場合もあるらしい。

    • 7
    • 19/10/29 21:13:36

    性悪なのが分かった時、ケチなママ

    • 3
    • 19/10/29 21:11:28

    >>78

    • 1
    • 19/10/29 21:10:04

    夫婦仲が悪化しているママ友が、うちの夫婦仲を悪くしようと必死になったとき

    • 5
    • 19/10/29 21:09:50

    >>77
    トピタイ読めないとこ見るとあなたは新学校じゃない方だね

    うちの車をママ友の旦那さんの会社から買わなかったことで疎遠になった
    買う前から知り合いからは買わないと言っておいたんだけどね

    • 1
    • 19/10/29 21:05:29

    中学卒業、進路バラバラになったときとか。
    進学校とその他だと話があわなくなってくる。

    • 0
    • 19/10/29 21:00:52

    マイホーム購入
    妊娠
    旦那の出世

    • 2
    • 19/10/29 20:58:11

    >>74
    こっちがいらないって言ってるのにいいから!いいから!とか親切押し付けてくるとかでなければ、普通の人は親切にしてもらったらありがとうって言うよね。別にしてくれなくてもいいのに~とか言いながら恩恵受けてるくせに文句言う人びっくりする。

    • 8
    • 19/10/29 20:33:37

    >>29ホントこれ思う

    • 6
    • 19/10/29 20:33:11

    友達としてはいいんだけど、役員とか係を一緒にやったら距離を置きたくなる。

    • 8
    • 19/10/29 20:32:25

    先に妊娠

    • 0
    • 19/10/29 20:31:35

    崩れた事ないな。幼稚園の時のママ友と、学校変わってもいまだにママ友会開いてる。
    それぞれ違う学校に行ったから良かったのかなー。近況報告がてら愚痴言い合って、久々に昔の友達と子供らも楽しく遊んで。
    それぞれ色々あるねーって笑顔でまた来月!みたいな。

    • 2
    • 19/10/29 20:28:16

    >>60
    そうです。自己愛性人格障害を見抜く眼力がなかったです。今後は引き寄せないようにします。

    • 6
    • 19/10/29 20:27:31

    ちょっとした勘違い。言葉の意味の取り方。
    離れていく人は縁がないと思ってる

    • 17
    • 19/10/29 20:26:36

    >>63
    付き合いもあるしって思って安いのを1つ入ってあげたら今度は家族全員分の見積もりもって来たり、保険屋が主催の年金セミナーみたいなのに誘われたり…
    ランチ行こうって誘われてもまた保険の話させると思うと嫌になって何かしら理由付けて断ってる…

    • 0
    • 19/10/29 20:23:21

    ママ友が自分の環境で私の敵にも味方にもなっている事がわかった時。
    調子いいわね。
    距離おかれてもどうしてそうされているかわからないだろうね。
    さよならー。

    • 9
    • 19/10/29 20:04:49

    私の場合は転勤、引越しでみんな居なくなった。子供は8歳だけど、たくさん仲良くなったママさんいたのに転勤や引っ越しで1人も居なくなったよ。

    • 4
    • 19/10/29 20:02:03

    上の子からの付き合いで仲良くしてた人がいたけど、急に距離置かれてた。理由はよく分からない。だからべつにいいかなって思ってる。勝手に距離置いてるのはその人だから去るものは追わずです。

    • 5
    • 19/10/29 19:58:47

    私立高校に通ううちの子は月2回と中間や期末の前や後に「自宅学習」と称した休校日があるんだけど、いつだかママ友に「〇〇(うちの子)が昼間しょっちゅう近所とか商店街を歩いてるって△△さん(ママ友のお隣さん、子どもがうちの子と同級生で仲良し)から聞いたけど、大丈夫?学校」って言われた。

    だから休校日の事を話して「△△さんの家に行ってるかお菓子買いに行ったりしてると思う。そんなしょっちゅうはないよ」って答えたら「思うって!誰とどこにいるのか把握しなきゃダメでしょ、親としてどうかと思うよ!!」って。

    何時に誰とどこにいるのか細かく把握なんて高校生にもなったら難しいよと話したら「いやいや私もしょっちゅう見てるし!」と聞いちゃくれない。

    そのあとゴタゴタあって結局△△さんは全くこんな事言ってないし(むしろ学校同じだから休校日の事わかってるし)、ママ友があちこちに《〇〇は学校行かず遊び歩いてる》と言って回ってた事がわかって、以来一切を断ち切った。まわりにはうちから全て訂正して誤解は解けた。

    好きなバンドが一緒で毎年LIVEに行ったり飲み会したりカラオケ行ったり仲良かったけどね。

    • 3
    • 19/10/29 19:58:30

    >>62保険屋さんは友達無くすって聞いた事あるけど、こういう事なんだね
    ノルマとかあったり友達減ったり大変そう

    • 5
    • 19/10/29 19:34:55

    ママ友になって12年…
    保険会社に入社してやたら保険の勧誘される
    もう連絡取りたくなくなってきてる…

    • 3
    • 19/10/29 19:29:33

    ママさんバレーの勧誘

    • 2
    • 19/10/29 19:28:56

    >>53
    自己愛を相手にするから悪い

    • 0
    • 19/10/29 19:28:31

    アムウェイに勧誘

    • 2
    • 19/10/29 19:26:30

    メナードにしつこく勧誘

    • 1
    • 19/10/29 19:20:56

    創価の勧誘www

    • 7
    • 19/10/29 19:07:32

    >>44
    そもそも兼業の方は復職したらもう一日中、その方の姿は誰も見かけなくなるよ。

    今までの専業の姿の方が、仮の姿なんだから

    • 2
    • 19/10/29 19:06:35

    >>43
    自己愛じゃん

    前向いて下がらなきゃ

    • 3
    • 19/10/29 19:03:32

    役員を一緒にやって
    壊れた人達を何組か知ってる。

    • 10
    • 19/10/29 19:02:33

    >>43
    続き

    警察呼んでと言ったら呼ばないし逆に名誉毀損で訴えたらいいと言われたわ。

    • 1
    • 19/10/29 19:00:12

    スポ少内で複数のママ友グループが壊れていくのを見たわ。
    親子でベッタリした付き合いをしたがる所程分裂してた。

    • 15
    • 19/10/29 18:58:38

    成績に差があり過ぎた時

    • 10
    • 19/10/29 18:58:30

    実家が裕福
    マイホーム購入
    旦那の出世
    子供の私立

    • 7
    • 19/10/29 18:57:32

    5人グループのうち1人が本当は言ってないのに「〇〇ちゃんが△△ちゃんのこと悪く言ってたよ」とそれぞれに話したけどみんな信じず、結果そいつだけシャットアウトさせました

    • 9
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ