近所の放置子からの被害

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/10/23 09:52:59

子供の同級生達なのですが、学校から帰宅後や休みの日に、遊ぼうと来ます。
遊べる時は遊んだりもしてますが、勝手に家に入ったり物など勝手に使ったり、おもちゃなどを盗んで返さなかったり、危険な事をしたり物を壊された事もあり、とにかく暴言暴力をする子達で私は良く思ってないのですが、それでもうちの子も遊びたがるので遊ばせたりしてます。
ですが、宿題終わってなかったり、体調悪かったりなど、こちらにも都合がある訳で、その時に遊べないとか後でとか伝えても、しつこくて玄関のドアを激しく叩いたり窓を叩いたり、外に置いてあるものを投げたり、何度遊べないと伝えてもダメで、昨日も一時間以上ドアをバンバンされ、途中に何度も遊べない事を伝えても意味なく、宿題終わってなくて子供はしてたけど集中出来ず、結局子供が鍵をあけてしまい、その子達は勝手に入って来て物を取って逃げていきました。
その後、返してと言っても知らないと嘘をついたり、こんな感じで返してもらうまでにいつも何時間もかかったり、子供も家での事など何も出来ない状況です。ドアばんばんとかは本当に精神的におかしくなりそうで、やめてほしいのに何言っても、鍵あけるまで諦めないです。
そしてその子達の親は、いつも夜遅くまで子供を外で遊ばせ、迎えにきたり探したりなど家から出てくる様子もなく放置子って感じです。たまに親だけで外出したりしていて、その時に見かける程度ですが、自分の子供がよそで悪い事してるのを見たりしても知らんぷりで、子供に何も言わないまま出ていっています。
近所でもありますし、直接親に言って大丈夫かなと色々な面で心配なのと、警察などに頼るのもこの程度の事でいいのかな、などいつも色々考えて結局何もしないまま。
親に言うべきなのか、どこかに頼ってみてもいいのか、皆さんならこの状況でどうされますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/23 12:02:08

    >>2
    私も口調悪くて怒鳴っちゃうかも。お母さんには通報させてもらうね!それと警察呼ぶ?学校の先生に通報する?ってはっきり言うわ。

    • 3
    • 19/10/23 11:59:10

    >>11
    だよね。
    うるせーな、このクソガキ!くらい怒鳴るわ。

    • 3
    • 19/10/23 11:47:19

    動画撮って学校、児相に相談。

    • 3
    • 19/10/23 11:42:31

    私も放置子は心配でしたが、優しくすると付きまとうと聞いていたので、たまにお菓子をあげて遊ぶ程度にしています。
    親に放置されて寂しいのよ・・・
    だから親切な人に母性を求めるの!
    私も心を鬼にして知らんぷりしてる。
    面倒みるほど余裕はないもの・・・
    20人くらい近所にもいるけど、全員におやつと夕飯振舞ったら1週間で予算使い果たすし、無理だもん!
    学校に相談したことがあるけど、構わなくていいそうです。
    親は承知でおやつなし、夕飯なしで放置してるんだよ~
    給食で生きてるからかわいそうだよね・・・
    子どもに聞いたら、給食もおかわりばかりしてるって!

    盗難は学校に報告!
    14歳以下は罪にならないから警察は何も出来ないよ!
    親も変わってる人ばかりだから、関わらないのが正解!

    • 1
    • 19/10/23 11:38:15

    親が放置なら親に言っても学校に言っても改善は期待できないと思う。
    まずは主さんがビシッと叱りつけるのがいいと思う。
    それでもだめなら旦那。
    それでもだめなら学校へ相談して警察に相談することも考えていると伝えてみては?
    うちの近所にも問題児が数名いました。そこまで酷くなかたけどかなり滅入りました。心労お察しします。

    • 0
    • 19/10/23 11:35:31

    >>2
    やば笑
    私ならその子達に雷落とすわ。
    それくらいしてもああいう子達はケロっとしてるからねえ。

    • 1
    • 19/10/23 11:32:15

    ドアバンバンされたら怒鳴りちらすし、物盗られたら親に言いにいくわ

    • 0
    • 19/10/23 11:31:09

    相手の親もまともじゃないと思うから、
    学校と児相に報告したほうがいいよ
    物をとるなんて、窃盗だよ
    警察につきだしてもいいくらい
    でもまずは学校と児相からでいいと思う

    • 4
    • 19/10/23 11:29:42

    学校に相談するのが良いかな。
    それでダメなら破損や盗難もあるみたいだからその件を警察に言うかな。

    • 1
    • 19/10/23 11:24:14

    うちの近所の人は怒ってその子供連れて家まで連行して行った
    学校にも報告済みで、学校の先生も生徒を連れて謝りに来ていたみたいだった

    • 0
    • 19/10/23 10:59:31

    とんでもない子ども達だね。
    無視するとしつこいみたいだから、一回ビシッと言って学校にも報告しとく。面倒かもしれないけど今後のためにも相手の親に、今までこういう事があって辞めて欲しいと伝えたらどうかな。別に亀裂が入ろうがそんな人達と仲良くする必要もないしさ。

    • 1
    • 19/10/23 10:42:01

    親に言うべきだと思うよ。それでもだめなら学校に相談。
    主さんじゃなくて、旦那さんに同行してもらうといいと思う。

    • 1
    • 19/10/23 10:40:36

    完全ナメられてるね
    旦那さんが居合わせた時にきつく言ってもらうのはだめ?
    まずは主さんが強気に行かないと。
    いつまでも続ければ開けてくれるって分かってるんだろうね。

    警察でも良さそう

    • 7
    • 19/10/23 10:37:00

    主さんナメられてるね。
    怖いママが居る家にはそんなことしないでしょ。
    休みの日にも来るならご主人からビシッと言ってもらえば?

    • 4
    • 19/10/23 10:21:36

    >>2
    雨戸は?

    • 0
    • 19/10/23 10:20:52

    >>1
    ありがとうございます。
    しばらく無視してた事もありますが、ドアや窓をバンバンがずっと続きますし、だんだん激しくなってくるので、割れそうで心配で、なかなか無視し続けるのも無理があり
    あと賃貸で、門など仕切りがないです。

    • 0
    • 19/10/23 10:05:08

    ひたすら無視!庭には入れないようにするとかは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ