今義母に鰻を御馳走になったんだけど私のウナギは端っこ、旦那は真ん中の部位だった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/28 11:32:34

    みなさんコメントありがとうございます。
    旦那はウナギの差に気づいていません。
    あまりにも惨めで屈辱だったのでこんな目に合ってる自分を知られたくなく隠して食べました。
    自分の親がこのことを知ったら悲しむだろうなぁと涙が出ます。
    こういう食べ物で意地悪をする人の気持ちがわかりません。

    • 0
    • 19/07/28 07:25:59

    えー鰻を出してくれただけで嬉しいなー!
    うちなんか何もご馳走してもらった事ない。

    • 0
    • 19/07/28 05:47:09

    >>82
    召し上がる、はワザとか?

    • 1
    • 19/07/28 03:45:36

    私は今までの我慢があるから
    義母と同居も介護も絶対しない。

    • 1
    • 19/07/28 03:43:20

    >>147

    下心あるよ、気を付けて。

    • 0
    • 19/07/27 20:34:26

    義母なんてそんなもんじゃないの?
    私は義母に優しさなんて求めてない。
    所詮、他人だし。

    • 4
    • 19/07/27 20:25:49

    うちの義母さん優しい人で良かった…。

    • 2
    • 19/07/27 20:00:49

    人間は せめて進化しなければいけない



    具体的には 馬鹿を何処かで断ち切るべきなのだよ



    馬鹿が 馬鹿のまま受け継がれていく害悪は 君が断ち切りたまえ


    • 0
    • 19/07/27 19:53:51

    >>142 だから、嫌な出来事は 未来のための勉強と思えばいい
    きらいでいいと思うよ。義親を好きでなくてもいいし
    介護で怨みはらすってのが、ちょい怖かったから

    • 0
    • 19/07/27 19:41:45

    そっちのが美味しそうだから変えて~♡って旦那と変えてもらえばOK!(^^)

    • 0
    • 19/07/27 19:39:02

    気が利かない義母だこと。
    切り方考えて平等にすればいいのに。わざとじゃなく頭が悪いのよ。

    • 8
    • 19/07/27 19:38:41

    >>141食べ物くらいでっていうけど、多分いろんなところでそういう差別的なことって出てると思うし、義親の考えが見えたって思うなぁ。

    いつもは嫁チヤホヤして大事にしてくれてるのに、鰻だけはしっこ! なんてないもの。

    • 7
    • 19/07/27 19:36:10

    >>87 うなぎの端っこごときで、介護で怨みはらすって、食べ物ぐらいで
    そんなに根に持てるものかなぁ~
    嫌な出来事は、息子の奥さんや娘の夫に しない。ぐらいでいいよ

    • 0
    • 19/07/27 19:28:43

    義母が意地悪なのはもちろんのこと、
    旦那さんの反応が気になる。

    • 3
    • 19/07/27 19:26:32

    それで良いんじゃない?
    気にしていたらキリがない
    食べられるだけマシだよ

    • 2
    • 19/07/27 19:24:11

    >>134 一人分 って、一尾のことなのかな?

    鰻屋さんで鰻買ったことないからわからないけど…

    • 0
    • 19/07/27 19:14:37

    >>132
    主さんは悲しかったんだよ。

    • 3
    • 19/07/27 19:14:12

    今回の鰻に限らず、自分の息子と嫁で差を付けて、「身内びいき」や「男尊女卑」を何かにつけて出してくるのってすごく苛つくよね!
    うちは舅がそうだからさ!

    日頃の恨みが積み重なってきてて、もし介護になってもやってやりたくないわ↓↓

    • 4
    • 19/07/27 19:09:20

    >>130
    それ良いね!!
    でも「私ばっかり大きいので悪いわぁー。嫁子さんこっち食べて!!交換しましょ」って言いそう…笑

    • 0
    • 19/07/27 19:01:25

    >>124
    何が駄目なの?主とは違って半分ずつなのに、鰻半分でもお腹いっぱいだよ

    • 0
    • 19/07/27 18:59:46

    4つ切れにしてにの二切れ??

    • 0
    • 19/07/27 18:59:45

    わたし真ん中より端っこがすき~

    • 2
    • 19/07/27 18:59:21

    うちは縦に半分にして、うなぎ分けるよ

    • 0
    • 19/07/27 18:58:40

    来年姑には中国産のを丸々1匹食べさせましょう!!
    いつもお世話になってるのでーwとか言って。

    • 1
    • 19/07/27 18:57:24

    >>124半分に分けずに全部旦那に食べさせて、悲劇のヒロイン演じてみたらよかったのに。

    自分のものも買おうと思ったけど買う暇もなく帰らされたって言って。

    • 1
    • 19/07/27 18:56:47

    旦那のとこっそり変える

    • 2
    • 19/07/27 18:53:17

    まぁ、他人に立派な部位を出す必要はないって事だよ。

    • 1
    • 19/07/27 18:51:50

    義親も一緒に食べて、主さんだけ尾っぽなら、ちょっと可哀想だよね。
    食べたのは2人だけなら、息子にも嫁にもお腹と尻尾での一匹にするのも普通だし、主さんからしたら旦那である息子を立てて、息子にお腹2切、主さんに尾っぽ2切でも普通と思っているかも。悪気とかなくても、家庭によっては、旦那と子供にお腹あげて、自分は尾っぽ食べる奥さんも普通だから(旦那は、みんな同じで食べよう言ってくれたりするけど)、義母は、その感覚で、普通にそうしちゃったのかもしれないね。
    強いて言えば、残念なのは、主さんの旦那さんが、それをスルーしたのなら、スルーした事かな? 実母がそうしても、嫁への労りと言うかさ、交換しよって言ってくれてもいいもんね。スルーしたとしたら、旦那さんは、きっと日頃から、嫁より自分が上だからみたいな感覚を持っているんだと思う。日頃に主さんが旦那さんにそうしているかもしれないし(もし自宅で自分達で食べる時も、旦那さんにお腹をあげて、主さんは尻尾を食べてるとか、見栄えや美味しい部分を旦那さんに食べさせている)

    • 0
    • 19/07/27 18:46:03

    え、普通じゃない?

    • 1
    • 19/07/27 18:45:10

    似たパターンある。
    「○(旦那)のすきな鰻屋さんあるから、夕飯用に買ってきてあげる!」と急に走り出して買ってきてくれたのはありがたいんだけど、一人分だった。
    で、その時、絶対1人分だ!私の分ない!と思ってほかにおかずになるようなもの探してたら「夕飯買ったし混む前に帰りましょ」って促された。
    半分に分けて食べたけど、旦那にも「これだけ?」とか言われてムカついた。自分の親に文句言えって言い返した。

    • 1
    • 19/07/27 18:38:33

    おかあさんは、どの部分食べてたの?

    • 1
    • 19/07/27 18:32:34

    旦那に真ん中あげるのは建前でそうするでしょ。
    旦那がそのウナギを嫁にわければいいんじゃない?

    • 1
    • 19/07/27 18:30:39

    >>108
    え?そんな食べられる?

    • 0
    • 19/07/27 17:58:08

    そんなもん。

    • 1
    • 19/07/27 17:56:01

    まぁ義母に期待しちゃいけないね

    • 3
    • 19/07/27 17:52:59

    頭だけ来るよりマシでしょ

    • 3
    • 19/07/27 17:48:27

    いつも義母の好きな鰻屋さんに連れて行ってくれる。

    • 2
    • 19/07/27 17:35:05

    当たり前のこと

    • 1
    • 19/07/27 17:34:01

    鰻いらないからお金でいいわ。

    • 1
    • 19/07/27 17:29:30

    うわぁ嬉しい~snsに上げて自慢しちゃおう~結構周りの友達だったりうちの両親も見てるんですよね~(笑)って
    お義母さんもみてくださいよーと言って
    ハッシュタグ?に仲良くうなぎ半分こ!とか、端っこも案外美味しいよとか載せる(笑)

    • 4
    • 19/07/27 17:28:46

    旦那さんはどんな反応してたのかが気になる。

    • 3
    • 19/07/27 17:26:48

    >>108
    いいなー
    うちは高くて2尾にしたよー。

    • 0
    • 19/07/27 17:26:13

    >>109そうそう、うちの父も一品刺身ついたり多かった!お父さんは特別、偉い、家長!って感じだった。
    今は共働きが多いし、夫婦平等みたいだもんね。時代が違うんだろうね。

    • 4
    • 19/07/27 17:22:21

    >>93
    主以外のって言ってるのに...

    • 3
    • 19/07/27 17:21:38

    世代もあるのかな、別れた旦那の母親がなんか悪気はないんだと思うけど、男は特別って言うか。おかずも多くとかお風呂も先にとかそんな感じだったな。私ぐらいの世代はもうそんな考えない気がするな。

    • 5
    • 19/07/27 17:19:44

    >>105
    ごめんねウチ1人1尾だから
    さっき鰻屋さんで買って来た

    • 0
    • 19/07/27 17:17:58

    これ同じように旦那と差をつけられた時に旦那がどう言うか試される時だよね。うちの旦那なら姑には何も言わず尻尾と胴体交換しようか?と中途半端な対応しそう。

    • 3
    • 19/07/27 17:14:37

    >>104
    その時も私らが端っこ。
    息子夫婦は真ん中にしてあげるよー。

    • 1
    • 19/07/27 17:13:31

    >>100
    3人で2尾だよ。

    • 0
    • 19/07/27 17:10:22

    >>98息子が結婚して嫁にお昼鰻だからおいでと呼んで端二切れ出せる!?

    • 0
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ