子供の学費一人当たりいくら貯金してる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 80

    ぴよぴよ

    • 19/03/29 15:14:15

    特に学費用にと一人一人にしてない。学資はしてる。上は現在大学生で、4月から4回生。下は4月から高2。私立の医学部ではなければ何とかなる。

    • 0
    • 19/03/29 15:11:15

    12才現在で500万用意できた。
    もう限界だ。

    • 3
    • 19/03/29 14:32:43

    4歳の上の子は500万予定で今130万
    0歳の下の子は250万予定で45万
    無理のない設定額だから予定額は貯まると思うけど下の子は絶対足りないからヤバい。
    今は学資保険の返戻率も低いし何で貯めよう。

    • 0
    • 76
    • 大量の干し柿
    • 19/03/29 14:10:34

    一人っ子、新小二で、130万(^_^;)
    学資は17歳で230万出るように貯めてます。
    少なくて焦ってきた。

    • 0
    • 19/03/29 09:41:24

    目標は1人900万。
    1番上は8歳で600万貯まった。1番下は学資保険を一括払いしてるから700万。
    後は子供手当てを貯金で何とかなりそう。
    地方だから県外の大学に行く可能性が高くてそれでも厳しい。

    • 1
    • 19/03/28 18:33:42

    かんぽの学資満額700万。
    けど二人目が障碍児で産前に加入したかんぽ学資は100万だけ。
    上の子には介護なんかさせたくないしいっそ海外に住んで欲しいから留学できる金額を用意したいんだ。だから全然足りない。

    • 1
    • 19/03/28 18:21:45

    600万。出来ればもっと増やしたい。

    • 0
    • 72
    • ソーセージ
    • 19/03/28 17:25:53

    都内なので大学行くなら自宅通学前提で1人400万 産まれた時から毎月1万人数分積立+児童手当
    足りない部分は貯金から
    予想以上の出費になったら途中から奨学金も考慮
    返済は出来るだけ自分達で払う

    • 1
    • 19/03/28 15:32:41

    学費貯金してないや
    上が大学生だけど、何とかなってるし
    うちは子供三人歳離れてるから何とかなる
    歳が近ければ貯金してたかも

    • 2
    • 70
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/28 15:23:07

    主と同じく400万。
    国公立大に行ってくれないと困るな。

    • 4
    • 19/03/28 15:16:34

    月6万→1000万の予定
    いま350万

    一人っ子で良かった

    • 4
    • 19/03/28 15:15:31

    学資で、3人分×500万払込済み。
    当然足りないので、他にも月々積立中。目標は1人1000万で、上2人は7割確保したくらいかな。
    でも、学費に天井はないから、私も働いてるよー。今は時短だけど、4月からフルタイム。

    • 2
    • 67
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/28 15:09:06

    今3歳で300万。2人目妊娠中。
    家計からじゃなくて、お祝い、お年玉、児童手当とかを貯めてる。
    下の子が小学校入ったら私もパートして年間50万ずつ貯めて、18歳までに700万は貯める予定。
    申し訳ないけど医大や留学は無理…。

    • 1
    • 19/03/28 15:07:50

    >>64私も大学行ったコの
    ママさんの話聞いてたからすごく不安だった。

    • 1
    • 19/03/28 15:07:00

    1人700万×2

    • 1
    • 19/03/28 15:06:28

    一人四百万くらいの人多いけど、それでなんとかなるのかなー。
    心配してたからそれくらいならもう貯まってるのですこし安心した。でもまだ不安もあるし貯めとくわ。

    • 1
    • 19/03/28 15:06:21

    >>61ふふ(^o^)私もいるよ。平等に貯めてる。しかし足りないね。
    連れ子、すでに大きかったし。

    • 0
    • 19/03/28 15:05:32

    学費として貯金してないよ
    まぁなんとかなってる

    • 1
    • 19/03/28 15:04:55

    >>57
    私は連れ子もいるからひどいねって言っただけ。
    もちろん、貯金してるよ。
    まだまだ足りんけどね。

    • 0
    • 60
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/28 15:03:02

    >>50
    ひどすぎる

    • 1
    • 19/03/28 15:01:48

    都内の大学に自宅通学できるから400万。
    地方に行くなら国立のみ。
    結果、都内の私大。
    首都圏住みなら最低限用意しなきゃなお金は200万かな?
    受験費用と初年度学費。奨学金を使うにしろ200万は必要だと思う。

    • 0
    • 19/03/28 15:01:38

    18才満期で800万

    • 0
    • 19/03/28 15:00:45

    >>56自分だったらどうする??

    • 0
    • 19/03/28 14:58:00

    >>50
    ひどいね。

    • 2
    • 19/03/28 14:51:47

    皆んな

    そんなに貯めてなくてホッとした…

    • 3
    • 19/03/28 14:36:55

    何で子供産まなきゃならないんだろうね。

    • 1
    • 19/03/28 14:30:37

    高校までは給料から出す予定
    地方住みだから、大学費用は一人当たり1000万は貯金したい
    児童手当200+終身保険400+貯金400~500の計画

    • 0
    • 19/03/28 02:25:31

    学資保険満期20歳の260万
    足りないから慌てて今貯金してる
    目標は一人400万円

    • 2
    • 19/03/28 02:21:02

    学資17才満期200万
    児童手当全て貯金する予定15才で180万
    足りない分は家の貯金から。

    • 0
    • 50
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/23 14:06:46

    娘には目標1000万は貯めたい
    旦那の連れ子には何もしてない

    • 2
    • 19/02/23 14:04:58

    目標は1人につき900万。
    1番上の子は7割方貯まったよ。1番下は5割。

    • 0
    • 48
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/22 18:55:50

    学資保険で300万払込済
    今3歳で今の時点での子供の貯金300万
    きっとこれから出費が増えるんだろうし、貯金できるか不安。

    • 0
    • 19/02/22 18:33:44

    1人あたり500万ずつ
    でもこれでは足りないから、別で貯蓄中。
    800ずつはほしい。

    • 0
    • 46
    • おせちの残り
    • 19/02/22 18:20:06

    18歳までにそれぞれ500の予定。
    足りない分はその時の家計から出すかな。

    • 0
    • 19/02/22 18:19:03

    子供3人
    一人辺り500万円

    • 0
    • 19/02/22 18:17:42

    一人あたり300万くらいにしかならないな…

    • 3
    • 43
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/22 18:16:27

    一人っ子
    うちは、大学まである一貫校の高校生
    あと1200万かかる。
    学資と給料で払うよ

    今の調子でやってけば困らないと思う

    • 0
    • 19/02/22 18:15:18

    >>33
    私は定期にしてる。

    学資は親に万が一あったとき支払い免除の保証価値が素晴らしいと思う。
    物によって掛け金よりマイナスなものもあるからキチンと選ばなきゃいけないけどね。

    どんなため方してもいいと思うよ。

    • 0
    • 19/02/22 18:02:47

    めっちゃお金かかるよ!うちは下が大学3年だからもう少しで終わるけど、がが学費もだけど1人暮らしだと家賃光熱費、家からでも定期代、出費が桁違い。
    学資1人200万だったから全然足らなかった。老後資金が…(泣)
    最低300万円いるよ。

    • 0
    • 19/02/22 17:46:12

    2人に、学資保険でそれぞれ500万払い込み中。貯蓄は子供用に合わせて現在700万。

    • 2
    • 19/02/22 17:40:37

    みんなすごいな。

    • 5
    • 19/02/22 16:08:47

    学費として分けてない。
    自分たちの貯金から出す。
    学資保険は300万払い済み。

    • 1
    • 19/02/22 16:08:13

    >>19
    いや、まじレスだよー。

    • 0
    • 36
    • 大量の干し柿
    • 19/02/22 16:07:06

    うちは学費として貯金はしてない
    大学にかかる費用は生活費と家庭の貯金から
    子供の貯金は各200万ずつしてるけど、学費では使う予定なし

    • 1
    • 35
    • おばちゃん
    • 19/02/22 15:58:19

    主さんはきちんと貯めておられると思います。


    ダメダメな私は学資保険150万円を途中解約した位…
    でも、何とか国立と私立文系は卒業させます。

    • 1
    • 19/02/22 15:57:13

    >>33
    うちは学資保険600万。
    足りない分は貯金から。
    必ずやってくるから貯めておいた方がいいよ

    • 1
    • 19/02/22 15:50:34

    皆んな学資保険で貯めてるの?
    うちは旦那が入ってくれなかったから地道に貯めてるけど凄く不安。

    • 1
    • 19/02/22 15:47:11

    750万×3人
    もらいもの

    • 0
    • 19/02/22 15:47:05

    >>19
    嘘じゃないよ。
    私立大学学費、家から通えなかったから寮費
    4年間で1000万近くかかるよ
    三年生だから4月の振り込みでやっと終わるけど

    • 0
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ