夕飯の後帰る直前、子供にジュース飲ませる義母。

  • なんでも
  • コビトカバ
  • 18/05/07 11:27:35

昨日夕飯ご馳走になって20時前に(車で20分の距離)帰る支度してると、義母が「待ってー〇〇ちゃんが好きなぶどうジュース買っておいたの忘れてた。飲みながら行きな」って渡して飲ませたんです。

嫁の立場的に、みんなならなんて言いますか??

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 284件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/07 19:28:05

    主さん、疲れない?
    臨機応変に対応したほうがいいと思う。

    • 2
    • 18/05/07 19:26:43

    >>281
    わざわざ確認するより買ってくれる心が嬉しいけどな

    • 1
    • 18/05/07 19:26:34

    >>281
    だからそうなんじゃない?
    うちらはママスタでこれは嫌がられるだなって知識つけたから勝手にお菓子とか食べ物あげないようになるかもだけど、義母の世代なんてそんなのわかってないよね。
    だから可愛いがる=喜ぶ食べ物を与えるって単純に考えちゃうんじゃないの?

    • 1
    • 18/05/07 19:22:40

    >>280
    だったら手土産として折り紙かシールでもいいはずだよね。
    ジュースってのがもう義母の発想。せめて母親に確認しないと。

    • 1
    • 18/05/07 19:19:38

    >>272
    懐かせようとしてるんじゃなくて、単純に可愛いいから喜ぶ物をあげたいだけじゃない?

    • 1
    • 18/05/07 19:18:14

    毎日遅くにジュース飲んでる訳じゃないのに、たった1日くらい大目に見る余裕はないの?笑
    主からしたら余計な事なのはわかるよ。
    でも孫が可愛くてとにかく喜ばせたい気持ちをたった1日くらい汲み取ってあげてもいいと思うけど。

    • 4
    • 18/05/07 19:15:20

    主さんってそのぐらいの年齢の時に祖父母に可愛がってもらった記憶ないの?

    • 3
    • 18/05/07 18:34:40

    >>269
    ○○ちゃんの好きなぶどうジュースって書いてるから友達の子供が好きな物にしてね。
    あと、ストローを口に入れるのとお菓子を直接入れるのは違うから唇に当てるくらいにしてね。

    • 2
    • 18/05/07 18:31:50

    1歳にしてきたらイライラする。
    5歳なら何も気にしない。
    子供にはめんどくさいから仕上げ磨きなしで自分で歯磨きして~って言うけど。
    毎日の事なら無しだけど、そんな事ってそうそう無いでしょ。

    • 1
    • 18/05/07 18:24:54

    >>269
    あなた他人。

    • 0
    • 18/05/07 18:15:24

    >>265勝手に飲ませたって書いてあるよ…

    • 0
    • 18/05/07 16:19:26

    たかだかジュースの話しで、ここまで盛り上がるなんて凄いよね

    • 8
    • 18/05/07 16:18:56

    20時近くまで家に居ることないから、考えたことないけど義母ってそんなもんだよね。
    色々と与えて懐かせようとしてくる。
    だから行きたくないし疎遠になる笑

    • 2
    • 18/05/07 16:16:57

    まず義実家で歯磨きをしてから帰るってことがないんだけど。

    • 1
    • 18/05/07 16:16:31

    >>269
    ねるねるねるねあげるとお母さん達に喜ばれるよw

    • 0
    • 18/05/07 16:15:08

    へー善意なら色々食べさせちゃっていいんだ。
    私独身だけど今度友達の子供におやつをお口に入れてあげよう。

    • 0
    • 18/05/07 16:13:35

    >>265
    ストロー刺して渡してるよ?

    • 0
    • 18/05/07 16:13:10

    2歳の子とかならイラっとするのはわかるかも。
    20時から車で20分かけて帰るなら車で寝ちゃう可能性高いし。義母宅で歯磨きさせてもらっといて車で寝ちゃったらそのまま寝かせたい気持ちもわかる。
    でも5歳児なら「帰ったら歯磨きもう一回してね」って言い聞かせられる年齢だから、一日くらい仕方ないかーって思う。
    本音は夜にジュースやだなーって思うけど。

    • 0
    • 18/05/07 16:12:06

    >>264
    好きなぶどうジュースだってよ

    • 1
    • 18/05/07 16:09:38

    >>264何でそうなるの?(笑)勝手にジュース飲ませた訳じゃないし、渡しただけなのに?

    • 0
    • 18/05/07 15:37:32

    えー主批判してる人は嫁に許可を得ないで何でも孫に食べさせちゃう姑になるつもり?

    • 1
    • 18/05/07 15:34:32

    >>262性格は悪いけど、ありがた迷惑ってのもあるよということを知ってほしい。
    私は親切の押し売りはしないタイプだし。

    • 2
    • 18/05/07 14:58:03

    >>259
    性格悪い…
    ひとりで生きてると思ってるの?

    • 4
    • 18/05/07 14:57:46

    夕飯ご馳走になっていて、孫の好きなもの買っていてくれたら普通に嫁の立場ならお礼を言うよ。

    • 1
    • 18/05/07 14:52:39

    >>212
    飲む 飲まないじゃなくてさ!私はコレが正しい!って考え疲れない?
    頭固すぎだよ。
    子供にもイライラし過ぎてない?真面目も度を越すと不愉快だよ。

    • 5
    • 18/05/07 14:49:29

    私も嫌だと思う立場なんだけどさ、本音を言えばそもそも義実家で夕飯食べさせたくないし、行かないと怒るし誘ってくるから仕方なく行ってるだけだしお風呂も入らせたくないのに義母が勝手に着替え買い置きしといて義父と入れとか言うし。歯磨きだって別にさせたくないのに買い置きの大人用歯ブラシでさせたがるし。
    自分の子供のように扱われたくないわ。そういう事するから嫌いになるんだよ。
    って思ってるんだよねー!言わないけど 笑


    • 5
    • 18/05/07 14:48:58

    >>249トピ文にかいてあるぞ(笑)ちゃんと読んでみなよー。

    • 1
    • 18/05/07 14:46:41

    >>212じゃあそれを義母に言いなさいよ。

    • 0
    • 18/05/07 14:43:20

    >>249トピ分に渡して飲ませたって書いてあるからわかるよ。後出ししなくても。想像できるよ

    • 2
    • 18/05/07 14:41:10

    >>252ストロー刺さって渡されてるけど?

    • 1
    • 18/05/07 14:40:11

    帰って飲もうねー

    そして次の日に飲ませたり(笑)

    • 0
    • 18/05/07 14:34:44

    >>212
    いやいや普通じゃないし、寝る前に飲食する子は高確率で虫歯になるから笑
    ただ夕ご飯ご馳走になってるなら、黙って我慢した方が嫁姑は上手くいくよ。
    昼ご飯に行けば?

    • 1
    • 18/05/07 14:30:22

    もう寝る前だから明日飲もうねって言って受け取る。
    旦那もそう言ってくれると思う。

    別にいいじゃん~って感じで無理強いしたら別だけど、
    いちいちイラッとくるほどではない。

    • 1
    • 18/05/07 14:18:07

    >>212うち寝る前にジュース飲ませないよ

    義理実家で歯磨きも、風呂も済ませないし、
    夕飯もご馳走にならないよ!!
    こんなにお世話になって、ジュースごときで
    グチグチ言うなって意味分からないかな

    • 5
    • 250
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 14:02:17

    男の子ママとか関係ないんじゃない?
    ありがとうございますって受け取って子供には今回は特別だよってあげるよ。
    臨機応変じゃないけど、今回は特別ってのを子供も分かれば喜ぶだろうし帰ったらもう一回歯磨こうねで終わりかな。
    主さんは、ジュース開けなかったらモヤモヤが違っただろうね。

    • 0
    • 18/05/07 13:58:42

    子供に持たせて口に入れさせた情報後出しするあたり、義母を叩かせたい感が満載。
    遠慮のない義母のことより自分の陰湿さをなんとかした方がいいのでは。

    • 10
    • 248
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 13:58:40

    義理実家で夕飯ご馳走になり、お風呂済ませ、歯磨き済ませ、あとは寝るだけ~!!ジュース飲まされイライラw
    当たり前だと思うから感謝出来ないのかな??
    歯磨きくらいもう1回してやればいいじゃん

    • 7
    • 18/05/07 13:57:24

    そんな出来事何年かしたら記憶にもなくなるよ。
    ちっぽけ過ぎて

    • 3
    • 18/05/07 13:56:16

    育ちの違いだよね

    • 1
    • 18/05/07 13:53:15

    好きなジュースを買っておいてくれて、飲みながら帰りな、なんてすごくありがたい事だと思います。ちゃんと歯磨きすればいいだけの話。

    • 10
    • 18/05/07 13:49:35

    風呂は?風呂はもちろん家で入るんだよね??

    • 0
    • 18/05/07 13:48:46

    毎回義父母の家で歯磨き済ませるのかな。
    自宅に帰ってからしない?
    まさかお風呂も済ませてあとは帰って寝るだけ~って状態だったのかな。
    そこまで世話になったならジュースくらいでモヤモヤすんなと思うわ。
    あれこれ世話焼いてもらって、歯磨きひとつやり直すのがそんなに嫌かな。

    • 13
    • 18/05/07 13:46:29

    自分も祖父母からされなかった?
    私はされたし、両親も良かったね~!って感じだったよ。

    • 6
    • 18/05/07 13:46:19

    全然たいしたことないじゃん
    歯磨き後にジュースくれたからってなんともないじゃん


    ママスタになんてもっと悪義母いる人たくさんいるよね

    • 11
    • 18/05/07 13:40:46

    >>235うんそだね。

    • 0
    • 18/05/07 13:40:45

    なんか、細かいな。主。
    夕飯までご馳走になって、帰って寝るだけみたいなこと書いてあったからどうせお風呂も義母宅で入ったんでしょう。
    アレコレしてもらって、感謝の気持ちはないの?
    かわいい孫の為に好きなジュースまで用意してくれてさ…。

    • 10
    • 18/05/07 13:38:33

    >>234
    何もしないと何もしないで文句言うくせに
    笑っちゃうわ

    • 3
    • 18/05/07 13:34:45

    >>212
    一人目かな…アレルギーなのに実母がなんでも食べさすからマイッタ記憶あるけど…そんな感じ?

    • 0
    • 18/05/07 13:34:43

    好きなのをわかって買っておいてくれたら嬉しい。
    素直に嬉しいから、ありがとうございます!って言う。
    しょっちゅうなことじゃないし、子供の喜ぶ顔を思い浮かべて買ってくれたんだなぁと思ったら嬉しいよ~。

    • 7
    • 18/05/07 13:33:46

    >>234
    男の子だけのママは、この義母のようになる

    • 2
1件~50件 (全 284件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ