ママ友が2人目できた?と何度も

  • なんでも
  • モルモット
  • 18/03/05 15:50:58

LINEしてきます。
当初から「2人目はいつ希望?」と聞かれてて2歳差位かな?と言ってましたが、そのママ友から「私は年子がいいから絶対年子にしないでよ!笑」と言われてました。
予定通り2歳差で出産したんですがママ友はなかなかできないみたいで、2人目できた!と言えずここまできてしまってます。
産院で出会った方で子供の誕生日が同じなので、産院での検診終わりにランチへ行ったりする仲でしたが、私が妊娠4ヶ月の時に会ったきりです。
この場合はどうするのがベストなんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • ハムスター
    • 18/03/05 23:00:27

    幼稚園なんていくらでもあるし、他のとこに行けば?
    主が仕事はじめて保育園にするとか。
    一々聞いてくるその人はちょっと面倒な人なんじゃない?習い事とかひらがな読めるかとか書けるか?とか事細かく聞いてきそうな感じ。もうさラインはブロックして疎遠でいいんじゃないの?小学校でであったらスマホ壊れてラインも消えたことにすればいいじゃん。

    • 1
    • 18/03/05 22:52:39

    >>51 わたしもこれかなー。色々あってどうなるかわからなくて報告出来なかったで。

    • 0
    • 52
    • エチゴのヤマ
    • 18/03/05 22:40:45

    書いてあることがイマイチ理解できない。
    あなたは、2人目ができたならば、それで終わりの話でしょう。なのに、なんでLINEしてくるの?あなたが、2人目できた?と聞いてるならまだしも、もう会ってないなら不要なんだし無責任な言い方だが、無視すればいい。

    • 1
    • 18/03/05 17:04:30

    産まれた子供はいまいくつなの?
    ただの嘘つきだけど妊娠中色々トラブルがあってどうなるかわからなかったから伏せてたけどって報告しちゃえば?

    • 2
    • 50
    • コビトカバ
    • 18/03/05 17:01:30

    あった時に、あれ!?言ってなかったっけ!?でいいんじゃない?

    • 6
    • 18/03/05 16:57:38

    そのままほっとく。連絡きたら言う。

    • 1
    • 18/03/05 16:55:06

    そのままフェードアウト

    • 1
    • 18/03/05 16:53:11

    >>45
    それでいいと思う。

    • 1
    • 46
    • モルモット
    • 18/03/05 16:52:36

    >>44その通りです。今更後悔してます。それは仕方ないですよね。

    • 0
    • 45
    • モルモット
    • 18/03/05 16:52:03

    >>43携帯壊れてて報告できなかった。という感じですかね?

    • 1
    • 18/03/05 16:50:36

    ここまで黙ってたならもう今さら言えないね。
    言ってみて態度変になったらもう縁切りで。

    • 0
    • 18/03/05 16:42:41

    ライン一回削除しちゃいなよ

    • 2
    • 42
    • モルモット
    • 18/03/05 16:39:01

    >>40去年の11月下旬です!

    • 0
    • 41
    • モルモット
    • 18/03/05 16:38:39

    >>39どうだろうねーできてたら嬉しいかなー
    という感じで答えてました。

    • 0
    • 40
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/05 16:28:11

    てか2人目いつ産んだのw
    まだ最近なら皆の言うようなバタバタしててーとか産まれるまで安心できなかったから…とか言えるけど、もう1、2年経ってたら言っても言わなくてもやばいねw

    • 0
    • 18/03/05 16:25:59

    毎月聞かれてなんて答えてたの?
    嘘ついてたならとりあえず謝った方がいいかも。相手の方がおかしいけど、主も黙っていたなら適当に理由つけてでもさ。

    • 0
    • 38
    • モルモット
    • 18/03/05 16:17:36

    >>36その当時は全く思いませんでした。

    子供が1歳なる前は頻繁に会ってたからだと思います。
    そうですよね。。

    • 0
    • 18/03/05 16:15:22

    >>32
    産後鬱だったとか言えばいいよ。
    面倒くさそうな人だし何でも正直に言う必要なし!

    • 0
    • 36
    • カンガルー
    • 18/03/05 16:14:55

    >>30 気にしてるから、わざわざトピに書いたんではなくて?
    そもそも会ってもない人がLINEで逐一子供出来たとか聞いてくるかな?

    次聞いてきたら、うん子供産まれたってアッサリ言えばいいじゃない。

    • 0
    • 35
    • モルモット
    • 18/03/05 16:14:50

    >>34疎遠になりたくないのではなく、今後どう付き合っていけばいいのか分からないです。。

    • 0
    • 18/03/05 16:13:59

    主は疎遠になりたくないの?
    無理だと思うよ。

    • 1
    • 33
    • モルモット
    • 18/03/05 16:12:32

    >>31そりゃそうですよね。嘘ついたわけでもないんですが隠し事されていい気する人はいないですしね。
    ママ友から疎遠になるなら仕方ないと思ってます!

    • 0
    • 32
    • モルモット
    • 18/03/05 16:11:33

    >>29月1位であります!

    そうですよね。ただ、なんで早く言ってくれないの?とは思いますよね。

    • 0
    • 18/03/05 16:11:07

    妊娠中ずっと体調悪くて色々あったから誰にも言ってなくて遅くなったけど~って報告すれば?
    毎月できた?できた?とか聞いてくる人ってちょっと気持ち悪いけどね。多分自分は出来ないから相手が出来たら嫌だと思って聞いてきてるんでしょ?どのみち2人目いると知ったら関係はフェードアウトされると思うな

    • 4
    • 30
    • モルモット
    • 18/03/05 16:10:49

    >>28元々2歳差を希望していたので特にそこは気にしてません。

    • 0
    • 18/03/05 16:10:13

    今も連絡あるんだよね?
    色々あって無事出産できるか分からなかったから言えなかったとか適当な事言ってたらいいんじゃないかな?

    • 1
    • 28
    • カンガルー
    • 18/03/05 16:10:09

    そもそも何で人の言いなりを聞かないといかないわけ?
    子供なんて授かりものなんだし、作らないでって言われたら作らないっておかしい話なんですけど。

    • 1
    • 27
    • モルモット
    • 18/03/05 16:08:45

    >>26なるほど。産まれて落ち着いたので報告!というのでいいですかね?

    • 0
    • 18/03/05 16:07:32

    産まれるまで不安だったから誰にも妊娠の事を
    いってなかったの

    でいいのでは?

    • 4
    • 18/03/05 16:06:29

    どっちもバカ

    • 1
    • 24
    • モルモット
    • 18/03/05 16:05:10

    >>22実際年子にする予定ではなかったですし、結構なんでも言うタイプ?サバサバしている人なのでそこは当時何も思ってませんでした。。

    • 0
    • 23
    • モルモット
    • 18/03/05 16:04:24

    >>19もちろんあちらから疎遠にする!というのなら仕方ないと思います。ですが、この場合私自身がママ友を会いづらい状況を作ってしまったので悩んでます。

    • 0
    • 18/03/05 16:04:16

    年子にしないでよ!とか言う人と友達関係続けられてる事がすごい。私ならそれ言われた時点で変な人だなと思って距離置くかも。逆に次も同じ時期だったらいいのにね~とかの話はするけど自分はこうするうもりだからあなたはこうしないでね!なんて言う人は友達ではない。

    • 6
    • 21
    • モルモット
    • 18/03/05 16:03:07

    >>17そうですよね。
    なかなか言いづらいこともありここまできてしまって後悔してます。ありがた迷惑ですよね。

    • 0
    • 20
    • モルモット
    • 18/03/05 16:02:14

    >>15
    自慢したかったら妊娠してすぐ報告してますよ。毎月のように確認のLINEをしてきていたので言いづらかったです。

    • 1
    • 18/03/05 16:02:05

    同じような人がいたよ。
    私高齢で2人目死産してしまい、もう無理だと思ったのか
    「私は2年後に2人産むつもり~」といわれたんだけど
    その後、奇跡的に私が2人目妊娠出産して
    5年たったけどその人は1人目のまま。
    私は素直に出産した事を連絡したら速攻フェイドアウトされた。
    言っても言わなくてもフェイドアウトされると思う。

    • 1
    • 18
    • モルモット
    • 18/03/05 16:01:06

    >>12なるほど。それがいいかもしれないです!

    • 1
    • 18/03/05 16:01:01

    >>11
    もちろん。笑
    だって幼稚園一緒ならどうせバレるからね。
    勝手に気を使われて内緒にされてたら相手も相当気分悪くなると思うよ。

    • 0
    • 16
    • モルモット
    • 18/03/05 16:00:45

    >>10どこかで会ったときいい気はしないですよね。。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • モルモット
    • 18/03/05 16:00:13

    >>9年子にする予定はなかったので普通に答えてました。。

    • 0
    • 13
    • モルモット
    • 18/03/05 15:59:31

    >>8幼稚園や小学校も同じだと思うので今更悩んでます。。

    • 0
    • 18/03/05 15:59:05

    >>3
    幼稚園同じになるの分かってたならなんで産まれる前に言わなかったの?
    今更言われても相手もよくは思わないだろうけど、一応報告しておいたら?体調悪くてなかなか報告できずごめんねとかいっておいたら?

    • 2
    • 11
    • モルモット
    • 18/03/05 15:58:57

    >>7挨拶程度ですね!
    もし連絡がきた場合は言った方がいいんでしょうか?

    • 0
    • 18/03/05 15:58:32

    もう出産してるならほっとけば?

    • 1
    • 9
    • マフィン
    • 18/03/05 15:57:40

    年子にしないでよと言われた時点で、なんでうちの家族構成決められなきゃいけないの?欲しいときに作るわwと言う

    • 11
    • 8
    • カピバラ
    • 18/03/05 15:57:11

    どうするも何も会ったきりならそのままにしていればどんどん離れられるんじゃないの?歩み寄りたいの?

    • 2
    • 7
    • ライオン
    • 18/03/05 15:57:11

    >>3
    子供できたのだけ聞かれたら言うけど、幼稚園一緒でも挨拶程度でいいと思う。
    年子にしないでよ!笑
    とか言う人とランチする仲でい続けるのは無理。友達の言うこと聞く代わりにお金か何かもらってるならわかるけど、そうじゃないなら自己中過ぎる。

    • 1
    • 6
    • モルモット
    • 18/03/05 15:56:39

    >>5本当そうですよね。いつ言おういつ言おうとここまできてしまいました。。

    • 0
    • 18/03/05 15:55:53

    このまま疎遠にしたら?
    もう産まれてるのに黙ってたなら、相手からしたら相当気分悪いよ!

    • 8
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ