- なんでも
- 糸ごんにゃく
- 18/01/13 17:36
維持費や車検などを浮くこと考えたら車をやめて、カーシェアか親の車を借りようか夫婦で悩んでるんだけど。同じような人いる?
基本的に週末使うだけであとはずっとマンションの駐車場…平日はなかなか使わないから、週末のみなら逆にもったいないよね?
子供は5才と2才で週末はみんなで出かけるから本当に悩むんだけど…もしほんとにやめたとしても一応電車やバスも近くにあるしなんとかなるはず。
実際小さい子供いて、車手放したひといますか??
維持費や車検などを浮くこと考えたら車をやめて、カーシェアか親の車を借りようか夫婦で悩んでるんだけど。同じような人いる?
基本的に週末使うだけであとはずっとマンションの駐車場…平日はなかなか使わないから、週末のみなら逆にもったいないよね?
子供は5才と2才で週末はみんなで出かけるから本当に悩むんだけど…もしほんとにやめたとしても一応電車やバスも近くにあるしなんとかなるはず。
実際小さい子供いて、車手放したひといますか??
使いたい時にすぐ借りられる状態なら手放してもよいのでは?
我が家の近くのカーシェアの駐車場にはよく停まってる。都会じゃない都内なので一家に一台地域にはあまり需要ないみたい。
地下鉄に近いとか、幹線道路にタクシーが走っている都会ならカーシェアでも良いと思う。
最低1台はないと不便だよね。
てか維持できないほど余裕ないの?
ぴよぴよ
無理でしょう。子供どこかにつれていったり、病院へいったり車ないと大変だよ。
はっきり言って週末とか暦通りの休みだとカーシェアも予約の取り合いだからね
お盆や年末年始なんかはカーシェアの車が駐車場に戻ってるのすら見ないくらいだよ
週末に使っているのならいるよ
そのくらいの感じの人はたくさんいる
今子供の運賃がタダや半額で車ない方が得かもしれないけど子供が大きくなって交通費がーって言い出しそうだな
逆に半年間親のとこに預けて様子見たら
これから必要
小学生になれば習い事増えるし、夜遅くなるから子連れで電車バス乗りたくない
主何歳?私まだ若いけど手放すのに親の借りる前提なのが恥ずかしい。もう世帯は別の家族なのに自立できてないよね。
旦那も何も言わず親の借りるのに何も思わない人なの?そこに驚く
病院 行くのは?
私が親だったら、結婚した子供に貸せないなぁ。自分は毎日運転するし、事故られたら面倒だしなぁ。
公共機関とカーシェア・レンタカーで間に合うなら良いけど、親の車をあてにしてるあたりがひく。
もろコミカーコンカーリースは?
新車が月8000円からだよ
親の車を借りるとか、ずうずうしい
やだやだ
こういう奴ってガソリン代も払わないんだろうね
カーシェアは希望時間帯に予約取れないことよくあるよ。利用者の数によるんだろうけど義親のとこはそうだって。大型連休なんかになったら、いきなりどこかへ行こうと思っても絶対行けないって。
親の車を借りる ってのにはひく
親から言ってきたならまだしも
そんなのが息子の嫁だったら離婚させよう
ぴよぴよ
身内でも借りるのを前提に自分の車を手放すのは良くないと思う
習い事とかしてないの?してても、バスとか徒歩圏内?
週末だけならレンタカーの方が安いかもね。
平日はスーパーとか行かないの?子供の習い事の送迎とかもない?
2歳と5歳の子供がいるけど移動はバスと電車だよー
下の子が0歳で手放したけど今のところ不便なし(^-^)v
かなり前に車は手放しちゃった。
カーシェアリングは、予約しておけば24時間いつでも借りられるし、寸前までキャンセル料もかかからないし、とっても便利よ。
>>4
親が条件なしの保険かけてたら良いのでは??
借りるって借りに行くってこと?持ってきちゃうってこと?
全員が小学生以上になったらうちも手放す予定
タクシーとか使うよ
親の車を借りるとき保険は?
2才6才が居て先月手放しました。地下鉄近くにあるから不自由は今の所してない。
レンタカー屋が近くにあるなら
手放す。
その年齢ならむしろこれから使うんじゃないかと思うけど、駐車場はいったん解約してもまたすぐ契約できる感じ?