林修先生、キラキラネームと学力の相関性語る 東大合格者の名前は…

  • ニュース全般
  • 芋ほり
  • 17/09/25 09:20:46

予備校講師でタレントの林修氏(52)が、24日放送のTBS系「林先生が驚く初耳学」(午後8・57)に出演。キラキラネームと学力には「ある程度の相関性がある」との持論を紹介した。

 林氏は、キラキラネームに関して「ひとつ強く言っておきたいのは、本人には全く責任はない」と断ったうえで持論を展開。

 「相関アリ キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、キラキラネームの言葉がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。

 また今年の東大合格者の名前をリストアップしたところ、番組プロデューサーが「全員、名前が読めますね」と話したことも明かした。

 そのうえで林氏は「点数と名前は、ある程度の相関性はあると」と主張した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000163-dal-ent

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/25 09:21:56

    逆に低偏差値の高校やFランク以下の大学はキラキラネーム率が高いのかな?

    • 6
    • 2
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/25 09:21:57

    そりゃ親の民度が低けりゃ学力もね~

    • 58
    • 3
    • シルバーウィーク
    • 17/09/25 09:24:45

    >>2ほんとコレ

    • 8
    • 17/09/25 09:24:53

    あ~~~
    うちの孫は東大無理だわ。
    キラキラだけはつけるなとあれだけいったのに、私が生んだ子、私が名前つけますといってきかなかった。
    嫁は有名大学でて、一流企業で働いていたんだけどね。
    決して低学歴でもない、両親も立派なかたなんですが、
    その両親の言うこともきくことはなかったのか。とほほ~~

    • 9
    • 5
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/25 09:26:42

    遺伝や家庭環境が影響しそうだもんね

    学業で一番をとれるような子は名前で目立つ必要ないもんね。

    • 19
    • 17/09/25 09:27:23

    本当にキラキラした名前にしたいのか、姫、妃、王とか使いたがる親もいるよね。ああいうのもどうかと思うわ。

    • 32
    • 7
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/25 09:27:40

    >>4両親が頭良かったらキラキラでも大丈夫そう。

    • 9
    • 8
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/25 09:29:41

    近所の実家がお金持ちの音大出のお嬢様の息子は3歳だけどおじいさんみたいな名前。
    やっぱり家系だよね。

    • 17
    • 17/09/25 09:31:30

    >>7

    慰め有難う。
    でもね、名前を見て判断するのは相手さまよ。
    一生あのキラキラ背負っていくのかと思うと、
    息子のいうこともきかない。
    私が生んだんだから、私がつける、
    姑の言うことを聞けなくてもご両親はもろ手を挙げて賛成だったのでしょうか。
    東大なんて希望はないわ。でも、、

    • 9
    • 17/09/25 09:32:53

    こっちの記事の方が気になってしまった(笑)

    タレント・紗栄子(30)が24日、TBS系で放送された「林先生が驚く初耳学」に出演。2年ぶりにテレビ出演を果たした。



    紗栄子は前夫でドジャースのダルビッシュ有(31)との間にもうけた長男(9)と次男(7)に、「1歳のおわりぐらいから」英語教育をしている、と教育ママぶりを明かしたが、予備校教師でタレントの林修氏から、“英語至上主義”にノーをつきつけられる展開となった。

    2人の息子はロンドンの名門校に入学するため、今月に入り、紗栄子と渡英。すでに無事に入学している。番組収録は渡英の数日前、今月7、8日ごろに行われたようだ。

    紗栄子は英語教育について「1歳の終わりぐらいからしてる。コミュニケーションツールとして、英語持ってるのは強いと思います」と熱弁。しかし、幼児教育について「かなり研究している」と自負する林先生は「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」とバッサリ。

    ゲストの青山学院大陸上部長距離ブロック監督の原晋氏も「世の中は英語ができたら全てができると勘違いしている」と指摘し、林先生は「日本社会はそこの物差しが狂ってる。もともと(本人)のスペックを高くしたら、英語はすぐにできるようになります」と断言。数日に渡英を控えた紗栄子は「そうなの?!」と驚きの声を上げていた。

    • 13
    • 17/09/25 09:34:47

    >>2
    バカな親はキラキラはつけないからね。

    • 16
    • 17/09/25 09:35:21

    まあ…常識のある親なら、漢字の読み方無視とかしないし、どんな意味がある漢字なのか、名付ける前に調べるだろうしね…

    • 18
    • 13
    • きのこおいしい
    • 17/09/25 09:35:32

    うん、うちの近所の思いっきり有名な悪ガキどもが「まきあ、あみん、てん、らいが」など。名前からして納得。

    • 30
    • 17/09/25 09:38:35

    ここ2~3年はマイルドヤンキーほどおじいさんおばあさんみたいな古風な名前を付けてる。

    • 9
    • 15
    • モンブラン
    • 17/09/25 09:48:07

    でも、キラキラネームのブームも終息しつつあるし、これからはまた徐々に一般的な名前に落ち着いて行くんじゃないの
    ブームの最中に生まれてキラキラネームを付けちゃった子は気の毒だけどさ

    • 5
    • 16
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/25 09:49:34

    確かにそうかも。
    うちの息子高校生でキラキラネーム 偏差値45のおバカさんだわ。
    中学生の娘 一般的な普通の名前 マイペースだけど偏差値60あるから普通ぐらいだし。

    • 3
    • 17
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/25 09:56:40

    寅年に生まれたうちの子のクラスには、琥珀 虎太郎 たいが とか、とにかく虎に関係する名前が多い。
    これもキラキラネームのひとつだよね(笑)

    • 8
    • 18
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/25 09:58:54

    >>10
    紗栄子、素直でかわいいやん。

    • 9
    • 19
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/25 10:01:12

    みゃ、みゅ、みょ、ぱぴぷぺぽ、が名前に入ってたら可哀想。

    • 13
    • 20
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/25 10:02:30

    年上(先生や、監督)に可愛がってもらえるようシワシワネームつけた。
    全く後悔していません。

    • 10
    • 21
    • 紅葉ドライブ
    • 17/09/25 10:12:34

    知り合いの医者とか子供に変な名前つけてるのにって思ったけど、確かに響きが変わっているだけで読めない漢字は当ててないな。って気づいた。

    • 15
    • 17/09/25 10:14:11

    >>19それはかなりヤバイ(笑)

    • 2
    • 17/09/25 10:16:29

    >>1
    それ知りたいね。

    • 1
    • 17/09/25 10:16:36

    そりゃー読めない漢字や当て字で
    子供が名前を何回も言い直さなきゃいけない、苦労するって想像も出来ない親だよ
    子供が賢くなるわけがない。

    • 20
    • 17/09/25 10:19:14

    うちの子どもの学校キラキラばっかりだよ
    ティアラとかひめとかルナとか
    学力テストで平均低いと思ってたけど、やっぱりか

    • 18
    • 26
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/25 10:19:50

    >>21 私も偏差値高い高校でも変わった名前の子いるけどなー、って思いながら見ていたけれど、確かに読み方とかそのままだし意味もちゃんとある名前かも。

    • 3
    • 27
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/25 10:21:12

    ○太郎は長男を表すんだってね。

    • 7
    • 17/09/25 10:28:23

    >>14そうなんですか!

    • 0
    • 29
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/25 10:30:44

    >>14
    マイルドヤンキーの古風は、やはり独特。
    でも、キラキラよりいいかな。

    • 1
    • 30

    ぴよぴよ

    • 17/09/25 10:31:50

    羽生くんはキラキラ?

    • 7
    • 32
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/25 10:34:49

    頭が良い人は、キラキラネームなんかつけられないよ。漢字として読めないし、違和感しかない。生まれながらに難題を与えている。

    • 18
    • 17/09/25 10:35:14

    >>17
    読めるなら大丈夫じゃない?
    途中から読めなくなったって書いてるし。

    • 3
    • 17/09/25 10:35:29

    うちは、お友だちにイジメられないように、と思ってそこそこ流行りの名前を敢えてつけた。あと字画。

    ◯◯子が全盛の時代に、トメとかヨネとか付けたら浮くよなと思って。

    明らかにおかしな名前(キラキラ)も確かにあるけど、やっぱり時代かなーとも思うけど。

    ちょっとトピずれスマソ

    • 6
    • 17/09/25 10:39:38

    自信ない子に育つ。
    人前で名前言うのが恥ずかしくて、個性死ぬ。
    個性出したくてのキラキラがコンプレックスになり、自信ややる気を削ぐ。

    • 19
    • 17/09/25 10:40:17

    >>34
    わかる。
    莉子ちゃんとか菜々子ちゃんなら良いけど、典子とか恭子とか史子とか親世代の名前の子は可哀想。

    • 16
    • 17/09/25 10:40:55

    >>34
    スマソとか言ってる時点でバカ親だってわかるわ。

    • 23
    • 38
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/25 10:42:16

    >>34
    変わった名前云々じゃなくて、漢字や漢字の由来、意味だと思うのですが。

    • 2
    • 39
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/25 10:43:00

    どの辺からがキラキラなんだろうねー。昔より使える漢字も増えたし、昔のままの名前がいいってわけじゃないだろうし。
    子供の友達を見てたら、読めるけど響きが新鮮な名前とか結構ある。特に変な親子もいない。古臭い名前はほとんどいないしなあ。

    キラキラの定義がはっきりしないのにこんなこと言っていいのか?と思った。

    • 8
    • 17/09/25 10:46:41

    >>14
    シワシワネームのこと?

    • 0
    • 17/09/25 10:47:33

    東大まで行かなくてもそこそこ出来る子に、キラキラネームは少ない。
    特に運動も勉強もどちらも頑張ってる子は普通の名前の子ばかり。
    でも本人の努力でその存在はキラキラ輝いてる。

    • 13
    • 17/09/25 10:49:31

    >>39
    Wikipediaによると

    >キラキラネームとは、一般常識から著しく外れているとされる珍しい名前に対する表現である。

    • 3
    • 43
    • 戻りカツオ
    • 17/09/25 10:49:44

    >>24
    自分の名前を読み間違われて、言い直さなければいけないのは可哀想だけど、キラキラネームじゃなくても有り得る事だよね。
    例えば、「裕子」だったら「ゆうこ?」「ひろこ?」みたいなさ。

    • 6
    • 44
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/25 10:50:57

    麗禾とか勧玄みたいなのはキラキラなの?
    一応読みは合ってるから違う?

    • 0
    • 17/09/25 10:51:35

    >>43
    あの・・・
    意味が全く違ってますよ。

    • 8
    • 46
    • シルバーウィーク
    • 17/09/25 10:52:03

    ひめな はキラキラ?
    ひめは媛です。

    • 4
    • 17/09/25 10:52:13

    >>39
    私はそういう、読めるけど響きが今まで聞いた事のないような地味な珍名に警戒しちゃうな。
    そういう子の親ほど一見地味だけど非常識だったり自己主張が強い人が多かったから。

    • 5
    • 48
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/25 10:53:00

    愛衣(あい)
    夢芽(ゆめ)
    みたいな、一文字足してる系は気になる。

    • 13
    • 17/09/25 10:55:02

    >>46
    残念ながらキラキラだと思いますね。

    • 11
    • 50
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/25 10:55:24

    >>43
    読めるし、説明してもびっくりはされないからセーフよ

    • 4
1件~50件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ