高校に入ってどんどん成績が悪くなる子供に対して

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/22 08:19:05

    >>19さん、レスありがとうございます。

    どうなんでしょうか。学校は、看護師目指す生徒でさえ、文系を勧めるそうです。一般的に理系ですよね?

    子供は、これじゃダメだ!きっとやればできる!と奮起しています。このまま気持ちが続くとよいけど。
    あまり口出しをせず、見守る方向で応援して行こうと思います。

    • 0
    • 19
    • レモンサワー
    • 17/02/21 22:10:26

    >>17
    学校のカリキュラムの問題ですかね?うちの子の学校じゃ、文転も何人かいたみたいだけどね。
    確かに文系に行くと分かってての理系選択は単位取るためだけの勉強みたいでしんどいね。
    でも、また気が変わって、薬学とか医療系とか目指すかもしれないじゃん

    ま、いずれにしても、子供の人生だし、親は心配だけど、「顔に出さず、あれこれ口出さず」がいいと思うよ

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17/02/21 21:08:03

    >>16さん、ありがとうございます。
    昔は、理系から文系は可能という感覚だったんですが、文系から理系になるのと同じ位難しいと話をされたみたいです。

    • 0
    • 17/02/20 10:27:21

    >>15
    理系選択から文系受験は、その逆より遥かにしやすいと思うよ。

    • 0
    • 17/02/20 08:14:04

    レスありがとうございます。

    2年から理系で、秋に最終提出だったかな。

    薬剤師を諦めたのは、本人は実際本当になりたいのかわからなくなったとは言っていましたが、成績が下がったのも一理あるかと思います。

    理系にしてしまった以上、文系の大学の試験対応はできませんよね?

    転塾は分かりにくいから本人が変えた方がよいかもと言っていました。
    元々努力家なので力はあると思うので、薬剤師はやめたとしても勉強自体諦めずに頑張ってほしいです。

    • 0
    • 17/02/19 23:01:22

    >>10
    薬剤師を諦めたのは成績が下がったから?

    • 0
    • 17/02/19 22:59:22

    >>9
    転塾はお子さんが考えてるの?それとも親がそう思ってるだけ?
    前者なら、お子さんの思う通りにさせてあげて。
    でも、もし後者なら、もう中学生じゃないんだから、そこまで干渉しない方がいいですよ。

    • 1
    • 17/02/19 22:55:09

    >>10
    こんなにあっさり諦めるのなら、所詮その程度の夢。諦められないのはむしろ親の方では?
    理系って2年からってこと?

    • 0
    • 11
    • ちょうちん
    • 17/02/19 22:42:49

    >>10
    理系を選択したのはいつですか?

    • 0
    • 10
    • やげんなんこつ
    • 17/02/19 22:32:44

    主です。
    ちなみに、薬剤師目指して理系を選択したくせに、諦めたら何の為に理系にしたの?って呆れてしまいました。それに、もう諦めるの?って残念で仕方ない。
    仲良しの友達全員文系で悲しいけど、夢に向かって頑張るって言ってたのは何だったのか。というか、文系でよかったんでは?って今更ながら思い
    ます。薬剤師やめて理系にする意味が全くなくなったっていう、、、

    • 0
    • 9
    • やげんなんこつ
    • 17/02/19 22:20:09

    >>7さん、いえいえ逆に失礼しました。

    7さんがおっしゃることは充分わかります。
    親がガミガミ言わなくても、きっと自分でいろいろ考えてるはずですよね。
    塾には行っていますが、行ってるのにガタ落ちです。
    あまり教え方が上手じゃないみたいなので、転塾も検討しているところです。

    8さん、トップではなくトップ層の間違いでした。すみません。
    トップ層で入ったのに、一瞬でこんなに落ちるとは、、。国立なんて夢でおわりそう。

    • 0
    • 17/02/19 17:45:05

    >>6
    入試でもトップだったんだね。じゃ、話は早いよ。
    相対的な実力は十分あるんだから、本人がやる気になれば全て解決する。
    主に言われなくても、このままではヤバいこと、油断しすぎたこと、2年からは頑張らないと後がないこと、大学はどうするか等々、本人が一番考えてるはず。
    何も考えてないように見えて考えてるから大丈夫だと思う。

    • 0
    • 17/02/19 17:32:28

    >>6
    あー、ごめんなさい。あなたのお子さんが親に当て付けてると言ってるのじゃないですよ。
    でも、
    成績が落ちた→親が口出ししだす→子供が傷つく→親がそれに気づかず、大学がどうのこうのと言う→親ウザいとなる→親に当て付けでやらなくなる
    という例を身近でいくつか見たので、気をつけてねって意味です。
    ま、正直な所、中学の順位はあてにならないよ。
    同じ公立でも中学ごとのレベルが全然違うから。

    おそらく、本人が焦って頑張るだろうから、放置で。
    塾や予備校が必要だと思うなら相談しなさい
    とだけ言っておいて、親はせっせと資金を作るのみ。

    • 0
    • 6
    • つくね(塩)
    • 17/02/19 16:05:56

    >>5さん、レスありがとうございます。

    親にあてつけではないと思います。

    ただ、甘く見過ぎてたんだと感じます。
    入試でトップだったし、まあ楽にトップ行けるくらいに思っていたんだと思います。
    中学の時も学年トップ5にはいっていたので、親の私もあれ?この子こんなに勉強出来なかったっけ?みたいに思いました。しかも、高偏差値の高校でもないのに。
    だからか、夢であった薬剤師もやっぱりなりたいのかすらわからなくなったと言ってきました。
    ただ、単に成績が悪いからって諦めてるんじゃなくて?と話したらそうじゃないと言い出すし。
    でも、選択肢増やすためにも成績トップを目指して頑張ってみたら?と話したら、うん!これから頑張るね!と前向きに明るく言っていました。
    後はなにもいわず、たまに調子を聞く位でよいでしょうか?
    本当にどう話してやっていいかわからない。

    • 0
    • 17/02/19 12:43:44

    >>4
    あー、それ放置しておくのが一番だよ。
    本人が一番やばいって思ってるはずだから。
    下手にあれこれ言って反発心なんか出てきたら余計にややこしくなるよ。
    まだ一年生でしょ。単なる学力の低下はその気になったらすぐに取り戻せるけど、親に当て付けで勉強しなくなったのは、回復に時間がかかる。

    • 0
    • 4
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/19 12:16:26

    レスありがとうございます。
    偏差値は、高くはないです。60あるかないかなので。
    入試はトップらへんで入ったのにこの前の模試では真ん中まで下がってしまいました。
    塾には行っていますが、家庭ではテスト前しか勉強をしていません。
    勉強の仕方を変えて、塾の先生にもせっかくだから相談してみては?とやんわりは言いましたが、わかってるわ!と言われそれ以上言いませんでした。

    • 0
    • 17/02/19 10:45:26

    偏差値の高い高校なのかな?
    生活面を見てだらけてる、遊んでるだけなら厳しく言うけど、授業が難しくてついていけないのなら何か方法はないか一緒に考える。
    うちは前者だから喝入れたけどね(笑)

    • 0
    • 17/02/18 23:08:52

    勉強でどこが分からないのか見つける

    • 0
    • 17/02/18 22:55:49

    ついこの前、高3の息子が進学の事で母親と揉めて……という事件あったばかりだから、あまり切羽詰まらせるのはよくないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ