母48歳、生理中、腹痛と目眩が酷くて、生理10日目も少量の出血があって、吐き気と倦怠感が酷い。

  • 病気・健康
  • FOY7G9RcuP
  • 16/01/03 21:42:31

私の母の事です。
そろそろ閉経が近い年齢だと思うのですが、毎月、生理の度に腹痛と目眩が酷くて具合が悪そうです。
昨年のクリスマスイヴに生理になり、直ぐに大量出血。
1時間位くらいして大量出血が治まり、腹痛無し。
生理5日目の夜中に また大量出血。
この時も1時間くらいで大量出血が治まったようで、でも目眩と倦怠感が酷くて家事も出来ず、寝込んでしまったそうです。
現在、出血は止まっているようですが、熱もあって吐き気と目眩と倦怠感が酷くて、寝たり起きたりしているそうです。
精神的にも肉体的にも辛そうで心配です。
母は「こんなに辛いなら、早く閉経したい。」と言っているのですが、婦人科受診して、先生に話をすれば、閉経できる治療などあるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 匿名
    • ycGyh2mLf2
    • 16/01/12 18:33:12

    >>52適応× 適用○

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • qCJed3Thdv
    • 16/01/12 16:44:41

    >>51リュープリンは、適応外よ
    貧血治療の増血剤とかは、保険適用だけど。

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • mdl8WhV8kq
    • 16/01/12 16:02:52

    貧血って言う病気だから保険適応だよ。

    • 0
    • 16/01/11 16:20:50

    >>48
    コメント、ありがとうございます。
    生理を止める治療は保険、効かないのですね。
    4週間に一度で1回12000~13000円かかるのですね。
    なんとか私が援助して治療させてあげようと思います。

    • 0
    • 16/01/11 16:18:05

    >>47
    コメント、ありがとうございます。
    先週の金曜日に婦人科受診してきました。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • npSHhxouQu
    • 16/01/11 15:50:46

    >>44
    生理止めるのは恐らく保険効かないんだよね。
    私もリュープリンという注射をうって生理を
    止めたんだけど、その注射に保険効かなかった。
    半年位続けて4週で1回に1万2.3千払ったよ。
    主さんのコメでお母さんがお金...と見たので
    主さんも大変だけど協力出来るようならしてあげてね。
    色々治療仕方あると思うけど私が経験した
    ことコメしました。お大事に。

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • zRWzOGDGb4
    • 16/01/11 15:31:25

    早く病院行った方が良いよ。貧血になってるよ。
    大量出血するというのは良くないことだから。至急行って。
    私、大変なことになったから。筋腫ならまだいいけど筋腫以外にも大量出血する病気あるからね。

    • 0
    • 16/01/10 12:53:17

    >>45
    ありがとうございます<(_ _)>
    お母様、手術なさったのですよね。
    メロン大の筋腫、お腹の中にあった時、お辛かったでしょうに。
    術後は元気にされているのですか?
    手術も怖いですけど、放置しておくのは もっと怖いですよね。
    母は倦怠感が物凄くて、家事をするのも やっとといった感じです。
    父も私も妹達も「お母さん は面倒くさがりだから(笑)しょうがないなぁ(笑)」と笑って見ていましたが、
    母本人は本当に辛いのだと思います。
    生理を止めるのが どの位の期間なのか、週明けに婦人科受診してみないと わかりませんが、
    母は「あの辛い生理が来なくなるのかと思うと、気持ちが楽。」と言ってます。
    これから定期的に婦人科受診する事になると思いますので、少し安心です。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • 6EwIO5AQuW
    • 16/01/10 12:08:07

    どうなったかと思ってました
    メロン大の筋腫取った母のコメントした者です。
    やっぱり貧血酷くても我慢してたんですね。
    徐々に症状がすすんで体が慣れてしまってたんでしょう。
    少し動くとすごくキツかったと思います…
    治療が早く済んで体が楽になると良いですね!

    • 0
    • 16/01/10 11:55:07

    >>43
    ありがとうございます<(_ _)>
    昨日、婦人科の院長先生から電話がきて、「貧血についての血液検査の結果が出たのですが、貧血が尋常じゃないので、来週金曜日の受診を待たず、週明けたら直ぐに受診してください。生理を止めたほうが良いと思いますので、早急に治療法を相談しましょう。」と言われました。
    母は かなり我慢していたのだなと思うと、胸が痛くなりました。
    定期的に婦人科を受診する事になると思いますので、これで少し安心しました。

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • npSHhxouQu
    • 16/01/08 17:36:49

    >>42
    悪性の物とかではなかったから少しは
    安心したね。
    来週も病院に付いていくなら
    お母さんも安心だね。主さん優しいね。
    お大事に。

    • 0
    • 16/01/08 17:24:11

    ━━━━報告です━━━━━━
    今日、母を婦人科に連れて行ってきました。
    6センチ大の筋腫1つと3センチ大の筋腫、2つある事がわかりました。
    血液検査をして、検査結果次第で治療法を考えていきましょう と言われました。
    血液の検査結果は一週間後だそうです。
    一週間後、婦人科に検査結果を聞きに行きます。
    皆様、コメントしてくださって、ありがとうございました。

    • 0
    • 16/01/06 18:28:43

    >>40
    ありがとうございます。
    明後日の受診予約を取りました。
    明後日、母を婦人科に連れて行ってきます。

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • KhisG5J2I5
    • 16/01/06 08:04:30

    >>38
    是非受診を。優しい娘さんがいてお母様幸せですね。

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • 4cUTzSt4IT
    • 16/01/05 23:57:28

    結局仕事が休めなくて今週は行かなそう。

    • 0
    • 16/01/05 20:28:02

    皆様、コメントしてくださって、ありがとうございます。
    「お金が無いから、病院行かない。」と言い張るので、私が お金を払う事にして病院に連れて行くことにします。
    私も仕事が休めないので、まだハッキリとした日を決められないのですが、
    今週中に病院に連れて行きます。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • r4zcOm/5/t
    • 16/01/05 10:26:42

    まだ受診してないの?呑気な家族だね

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • qqFZVfJFwU
    • 16/01/05 10:23:05

    早く婦人科とかに行った方がいいと思う

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • GwdHURRvOk
    • 16/01/05 08:58:25

    早く連れていってあげなよ

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • VkEkJ2nRWE
    • 16/01/04 23:26:17

    >>32早く行った方がいいよ
    貧血にもなるし何より心臓に負担かかって
    心臓肥大とかになっちゃうよ。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • 4cUTzSt4IT
    • 16/01/04 22:15:48

    まだ病院行ってないんだ…

    • 0
    • 16/01/04 20:05:10

    >>29
    お返事、ありがとうございます。
    お薬は処方されていないのですね。
    でも、定期的に受診なさっているなら安心ですよね。
    私の母も早く受診させたいです。

    • 0
    • 16/01/04 20:03:54

    >>28
    ありがとうございます。
    御自身も婦人科受診なさってくださいね。
    お身体、大事になさってください。

    • 0
    • 16/01/04 20:02:49

    >>27
    コメント、ありがとうございます。
    母の精神的な病の症状は一昨年の夏頃から現れて、昨年の1月が酷かったみたいです。
    限界になって、市の無料相談窓口に出向き、精神科医の先生と無料面接相談をして、
    強い強迫性障害の症状とパニック障害の症状が出ている事を言われ、精神科受診を勧められたそうですが、結局、受診せずに放置しています。
    父は母に無関心で、母の状態を わかっていなくて、大袈裟だ とか怠け病だと言っています。
    数年前から生理痛が重く、酷くなったようで、やはり何か原因があるはずですよね。
    一日も早く、婦人科受診させたいです。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • KhisG5J2I5
    • 16/01/04 16:24:22

    >>23
    お薬はないです。検査では貧血出ないので。自分の身体と向き合う良いきっかけと思って通院しています。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • l6lS9N0uvI
    • 16/01/04 16:21:12

    私は今年45才やっぱり生理の量が多くなって目眩や冷え性の症状が強くでてる。
    気を付けなくちゃってこのトピ見て思った。
    主さんのお母さんお大事にね

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • mdl8WhV8kq
    • 16/01/04 13:14:55

    >>26
    精神的な病気はいつから?
    更年期とミックスされて余計にひどくなってるのかもしれないよ。
    私も40代入る少し前から鬱がひどくて、5~6年最悪な状態だったけど閉経と共にすっかり治ったよ。

    お金も事もあるだろうけど、ひどくなればそれだけお金がかかる。
    娘がこんなに心配してるのに『大丈夫大丈夫』とか…。
    だったら体調悪いの黙って耐えれば?って思うわ。

    私が主のお母さんの友達なら、引きずってでも病院連れて行く。
    精神的な病気があるなら説得ばっかりじゃダメだよ。
    自分で決断できないから。

    • 0
    • 16/01/04 13:06:16

    >>25
    コメント、ありがとうございます。
    お子さんの事を思って、御自分の身体がを大事になさっているのですね。
    確かに、倒れたり、何かあったら、家族が心配しますし、大変な思いをしますもんね。
    私の母は心の病のような症状もあるのですが、それも放置して病院に行っていません。
    お金が無いから、と病院受診せずにいます。
    大事になってからでは遅いと しつこいくらい言っているのですが。
    年齢も年齢ですし、身体がガタきてる所があっても おかしくないですもんね。
    説得して、一日も早く病院受診させたいです。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • mdl8WhV8kq
    • 16/01/04 12:34:59

    お母さん心配だね。
    私はお母さんより少し年上なんだけど、48には閉経してた。 30代後半に不正出血があって、検査したら卵巣膿腫と子宮筋腫があって片方の卵巣と筋腫だけ取ったよ。

    今の私の年齢で閉経してるのは、約半数。だからまずは病院へ行ってホルモン検査とエコーで調べてもらってください。
    ムリに閉経させる事はしないので、閉経させない方向のホルモン剤が出るかも。 筋腫も閉経すれば自然に小さくなって行く可能性もあるから、心配ない大きさや数であればホルモン剤で様子見る事もあるよ。
    50前位の女性はガマン強いので、病院から足が遠のくけど、それだけ症状が出てるなら病院へ行くべき。
    私は娘に余計な心配かけたくないから、不正出血とかがあれば必ず病院行くよ。
    お母さんはちょっとわがまま。
    病気になってつらいのは自分だけど、それ以上に大変なのは家族。
    それを考えないといけない。

    貧血やめまいは、出血によるものじゃないかな?
    子宮ガンなら、生理中の出血より不正出血が続くと思う。

    早くお母さんが病院行けますように。

    • 0
    • 16/01/04 12:05:16

    >>22
    コメント、ありがとうございます。
    お母様、大変でしたね。
    私の母は「大丈夫。大丈夫。」と言っていますが、辛そうです。
    病院嫌いで、面倒くさがりの人なので、なんとか説得して、一日も早く、婦人科を受診させます。

    • 0
    • 16/01/04 12:01:24

    >>21
    お返事、ありがとうございます。
    34個も筋腫があるのですね。
    経過観察中で出血止めの お薬とか、貧血の お薬は服用なさっているのですか?
    ナプキンをしない日が月に10日しかないのは辛いですね。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 6EwIO5AQuW
    • 16/01/04 10:41:45

    目眩や倦怠感は慢性的な貧血によるものですかね?
    どうか病院に行ってくれますように。

    母も筋腫持ちで出血酷かったです。
    スーパーで大量に漏れた時は救急車を呼ばれそうになったと言ってました。
    自分が働いてたスーパーだから自分で拭いて買った服を着て帰ってきました。
    筋腫は信じられないけどメロン大、リンゴ大、あとは小さい物がいくつかあったそうです。
    手術はお腹を切らず膣から小出しにして子宮全摘しました。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • KhisG5J2I5
    • 16/01/04 05:27:10

    >>11
    ありがとうございます。やはり、他の皆様と同じく多発子宮筋腫です。もう数年前からです。数えられるだけで34個は確認と言われています。ちょうど今生理で目眩が辛いです。医師からは経過観察中です。出血はその時で違いますがナプキンを当てなくて良い時期が1カ月の間に10日位です。お母様も原因がわかれば良いですね。お大事になさってください。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • LgBbNZuFdR
    • 16/01/04 02:31:08

    これ見せてみたら?
    体験談を聞けば、娘の説得より耳を傾けてくれるかも?

    • 0
    • 16/01/03 23:53:33

    >>10
    コメント、ありがとうございます。
    お母様も私の母と同じく、我慢なさっていたのですね。
    我慢し続けるのは 良くないですよね。
    子宮全摘の手術、大変でしたね。
    私の母は病院嫌いで、今回も「大丈夫。すぐ良くなるから。」と言っていますが、なんとか説得して病院連れて行くようにします。

    • 0
    • 16/01/03 23:49:44

    >>9
    コメント、ありがとうございます。
    母は病院嫌いで、我慢強い人なので、心配です。
    とても面層なので、なんとか説得して病院に連れて行くようにします。

    • 0
    • 16/01/03 23:47:54

    >>8
    コメント、ありがとうございます。
    病院嫌いの母なので、なんとか説得して病院に連れて行くようにします。

    • 0
    • 16/01/03 23:46:39

    >>7
    コメント、ありがとうございます。
    お友達の お母様も私の母と同じ症状で手術になったのですね。
    母を説得して、病院に連れて行くようにします。

    • 0
    • 16/01/03 23:45:03

    >>6
    コメント、ありがとうございます。
    母を説得して、病院に連れて行くようにします。

    • 0
    • 16/01/03 23:44:07

    >>5

    コメント、ありがとうございます。
    ガン検診、してないと思います。

    • 0
    • 16/01/03 23:43:10

    >>4
    コメント、ありがとうございます。
    母を説得して、病院に連れて行くようにします。

    • 0
    • 16/01/03 23:42:22

    >>3
    コメント、ありがとうございます。
    そうですね。

    • 0
    • 16/01/03 23:41:39

    >>1

    コメント、ありがとうございます。
    母と同じ症状があるのですね。
    大丈夫ですか?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • yszPcNFFr9
    • 16/01/03 22:09:01

    うちの母が生理のたびに大量に出血してめまいを起こしていました。最初は我慢していた様でやっと病院に行った時には、筋腫がかなり大きくなってしまっていた為、子宮全摘しました。
    早めにお母様を病院に連れて行ってあげて下さい。
    閉経時期で体調が悪いだけなら、それはそれで一安心ですから。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 8I06SaNDda
    • 16/01/03 22:01:22

    閉経前ってすごく量が増える人もいるみたい
    めまいや倦怠感は更年期の症状かなと思います
    更年期の症状は人によっては救急車呼ぶぐらいツラい人もいます
    閉経は女性ホルモンが減ってきて起こるから、ホルモン補充療法とか治療はあるので、病院に連れて行ってあげてください

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • GwdHURRvOk
    • 16/01/03 21:59:09

    明日一番に総合病院の婦人科へ

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • MJ6ahR4UWA
    • 16/01/03 21:54:06

    友達のお母さんがそんな感じで、筋腫だったよ。すぐ手術だったって。
    はやく病院つれてってあげて。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • v25EFtAP6r
    • 16/01/03 21:49:07

    筋腫では?
    明日 病院へ行くことをすすめます

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • ey5tdDPmSn
    • 16/01/03 21:47:07

    私、子宮頸がんの人のブログで大量出血で入院とか、救急で運ばれたて人を何人か見たよ。
    生理だけのせいじゃないかも。
    ガン検診はしてますか?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 4wfJ+IrJFQ
    • 16/01/03 21:46:32

    病気だよ。早く病院行きなよ。

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ