最近の若者は馬鹿すぎない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/01 18:38:46

    >>26
    人生経験でしょ。偉い人の前だけちゃんとしとけばいいって経験から思ってるんでしょ。

    • 1
    • 15/11/01 18:37:31

    遊びでばかをやる昔からのばかと今の子たちは違う。

    • 3
    • 15/11/01 18:37:30

    最近の母親は…ってお年寄りが言うのと同じだよ。違う環境で違う世界や常識を持ってるから。

    • 0
    • 15/11/01 18:36:57

    >>23
    そしてそんなバカ親が育てたられた子供はバカになる

    • 1
    • 15/11/01 18:35:21

    >>22
    これ!
    まさにこれ!!
    職場の24歳の子。
    言われたことしかできない。
    口癖は「言ってくれればやります!」
    言われなくてもやって!って思う。

    勉強はできる。
    いい大学でてるし。

    • 1
    • 15/11/01 18:31:55

    >>25
    でも職場のババァは
    仕事やらない、頼まれてもやらない、最早やらなさすぎて誰も頼まない、無駄話ばかり、休憩時間も名に食わぬ顔で誤魔化し、店長や本部の人間の前でしかキビキビ動かない。
    これも人生経験なの?

    なら言った事はきっちりやってくれる学生バイトの方がまだいいわ…

    • 1
    • 15/11/01 18:24:26

    若い子は馬鹿だよ。若ければ若いだけ人生経験が浅いんだもん。言われたら言われただけのことしか出来ないのはそれだけ経験が少ないから。
    今まで親のいう事を聞いていたのにいきなり自分の意見を主張できるようにもならない。

    • 1
    • 15/11/01 18:21:33

    >>20
    恥をかいても恥と思わないよ、逆にかっこいいなんて思うんじゃない?

    • 0
    • 15/11/01 18:13:42

    バブル世代の人の方が非常識で馬鹿が多い

    • 2
    • 15/11/01 18:00:42

    バカさが違うんだよ。

    勉強は出来たりするんだけど道徳観とか、危機管理とか推理(人を思いやる気持ちも含め)能力が無かったりする。
    言われたら言われただけのことしかしない。
    そうかと思えば変な思想(左とかイスラム国とか)に感化される気持ちの弱いばか。

    芯が無いっていうのかな?私も将来が不安になるよ。せめて自分の子だけは、そうならないようにしたい。

    • 5
    • 15/11/01 17:55:37

    明治時代辺りから今の若者は、って言われてた気がする
    モンペやクレーマーが急激に増えた

    • 0
    • 20
    • 通りすがりのばばあ
    • 15/11/01 17:55:19

    >>18同意。
    まぁ、若者ってバカでいいんだよね。
    たくさん恥かいてたくさんバカなことしたらいいんだよね。
    大人になったらそうはいかないしね。

    • 0
    • 15/11/01 17:53:47

    ヤマンバ世代の私からすると、年代関係なく馬鹿はいる。
    今の若い人はメンタル弱い人が多いと思うなぁ。

    • 0
    • 15/11/01 17:53:31

    子供の頃によく聞いたセリフ。いつの時代も若者はそう言われるんだね。

    • 0
    • 15/11/01 17:50:33

    >>12
    うん、やはり親がバカ世代なんだと思うよ

    • 5
    • 15/11/01 17:47:25

    20代の私からすると、団塊の世代やバブル世代も変な人いるけどなぁ。

    どんな世代でも変な人いるよ。
    いつの時代も最近の若者は~って言われてたんでしょ?

    • 0
    • 15/11/01 17:43:17

    馬鹿ばかり。

    • 1
    • 15/11/01 17:41:16

    30代の私が考える常識は全く通用しない別の生き物みたいだなーと思う。5、60代の人とのほうがまだ分かりあえる気がする

    • 5
    • 15/11/01 17:40:21

    その馬鹿を育てている親世代も馬鹿だしそのまた親世代も馬鹿だし要するに日本人が馬鹿だから仕方ない

    • 4
    • 15/11/01 17:40:09

    バブルで遊び呆けた人の子はちょっとずれてる子が多くて、バブルでもきっちりしてた人の子はしっかりしてるような気がする。
    育った環境だね。

    • 0
    • 15/11/01 17:39:48

    どんな親なのかと思う

    • 1
    • 15/11/01 17:38:06

    その親もきっと馬鹿なんだろうね

    • 2
    • 15/11/01 17:37:22

    年配者にもバカはいるよ。年代関係ないよ。

    • 0
    • 15/11/01 17:36:27

    アラフォー突入するが自分もバカな若者だったからなー

    • 0
    • 15/11/01 17:34:40

    自分で決められないような子が増えたね。
    たぶん親がそうしてしまったんだろうな。

    • 1
    • 15/11/01 17:34:40

    常にそうわって言われるのが若者さ

    • 1
    • 15/11/01 17:34:28

    老若男女問わず『目立つバカ』は増殖してると思うよ。

    アラフォーのおばちゃんの感想。

    • 1
    • 15/11/01 17:33:45

    >>3わかる!

    • 0
    • 15/11/01 17:32:57

    バカか賢いかの二極化だと私は思ったことがある。
    中間どころがいないな・・と。

    • 0
    • 15/11/01 17:32:53

    その馬鹿をつくりだした世代にも問題がある。


    あっ、私はババアだよ。

    • 2
    • 15/11/01 17:32:45

    そうかな?私が若い頃の方がばかだった。
    今の子のほうが若いうちからしっかりしてる気がするな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ