夜中呼吸してない時

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • mWZoIDVe5N
  • 15/11/01 11:40:14

生後9ヶ月ですが風邪でゼイゼイしてて昨日の夜中も呼吸してなくってしたと思ったら一瞬大泣きでした
それからも夜中気になるみてたら何度か呼吸してないことがありました。
風邪ひいたら赤ちゃんは、呼吸しにくいみたいだけど来週も風邪が治らなかったら病院きてって言われました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 匿名
    • Yd+kAHUUh0
    • 15/11/03 19:58:00

    ………

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • S3iWGbtY7m
    • 15/11/01 22:38:09

    >>34
    うちも入院してからやっとRSの検査してもらった。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • XpRKMlskcZ
    • 15/11/01 22:30:00

    >>35
    そうなんだ?
    RSは対処療法しかないから調べるならマイコや溶連菌だけかと思ってたわ

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • l616/VJqEx
    • 15/11/01 22:26:39

    >>34
    うち先週RSなったけど、掛かりつけの小児科で普通に検査してくれたよ。入院もしてない。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • XpRKMlskcZ
    • 15/11/01 22:23:17

    >>20
    RSって、入院決まった子しかRSかどうか調べないんじゃないの?

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • 4G6ortQ7qw
    • 15/11/01 13:24:42

    つべこべ言い過ぎ
    言い訳がましいよ
    心配なら先ず病院に電話するでしょ?なぜしないの?
    病院まで一時間掛かるなら尚更早めに行動しないと、何かあったら赤ちゃん死ぬ距離だよ?
    それが前兆で突然呼吸停止したらどうするの?
    5分もすれば心肺も停止15分も止まってたら脳死すらある。
    3分も止まれば回復しても脳に何らかの障害が残る確率も高いよ。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • nfkP2fqkEE
    • 15/11/01 13:11:09

    こんなとこで、ウダウダしてないで医者に行きなよ。取り返しがつかないことになる前に。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • PmmHYa2lPy
    • 15/11/01 12:40:36

    心配だったら病院に電話してみたら?
    受診すべきかどうか相談に乗ってくれると思うよ。
    うちは、それで2回診てもらったことがある。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • boLSfWXZYM
    • 15/11/01 12:37:16

    >>23
    4.5年前に流行ったマイコプラズマ肺炎は医者も気付かないぐらい音がしなかったよ。私がおかしいと思って次の日レントゲン撮ってもらったらマイコプラズマ肺炎だった。少し遅かったら入院だったから心配なら病院行ってレントゲン撮ってもらったほうがいい。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • djRgOlNknz
    • 15/11/01 12:31:32

    >>28
    ほんと何が聞きたいの?
    あれこれ言ってないで、心配ならなんとかして病院行ってよ。ここで聞いても対策なんてないよ。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 12:25:28

    >>27大きい病院だけど機械のマニュアルに頼ってるからちゃんと見てくれないみたいです
    評判わるいです

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • PmmHYa2lPy
    • 15/11/01 12:23:49

    >>26
    調べたら1時間タクシーに乗ると約1万円なんだね。
    往復2万円はうちだったらきついなあ。
    様子見るかも。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • mmKXWadRl2
    • 15/11/01 12:21:49

    >>21 心配なのに病院に連れて行かないのはタクシー代のせい?

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 12:21:44

    >>24昨日病院行ったばかりだけどレントゲンなんてとりませんでした

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • hHZxpylnZF
    • 15/11/01 12:18:37

    >>23
    は?
    親は医者なの?
    レントゲンも撮らずに判るの?

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 12:17:48

    >>22うちの親が喘息とか肺炎に詳しいからまだ大丈夫っていってますが
    ヒューヒューしてると肺炎になってるみたいです

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • hHZxpylnZF
    • 15/11/01 12:15:46

    >>20
    え?風邪じゃないの?
    肺炎になってるんじゃ…?

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 12:15:35

    >>19田舎なんで赤ちゃんを見てくれる病院がないんです。
    タクシーで1時間かかります

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 12:14:33

    >>17今RSウィルスに感染してるから心配です

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • hHZxpylnZF
    • 15/11/01 12:13:49

    休日診療所は?
    明日病院に行くにしても、子供が明日まで苦しいのかと思ったらとりあえず受診しようと思わない?

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • IygM/Dtcfl
    • 15/11/01 12:11:20

    >>17追加、無呼吸でも大丈夫なのが、週期性呼吸だそうです。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • IygM/Dtcfl
    • 15/11/01 12:08:10

    >>16危険なのは20秒とかみたい、それ未満でも突然死症候群に繋がる恐れもあると書いてあったよ。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 12:06:53

    >>135秒くらいです

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • G9UgsN4Ydy
    • 15/11/01 12:05:59

    主さんも倒れちゃうよ、早めに病院いって聞いてきたほうがいい

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • xxggS2wooM
    • 15/11/01 12:03:53

    休日診療所とかないの?
    気になるなら受診したほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • IygM/Dtcfl
    • 15/11/01 12:03:10

    >>11何秒くらいかな?とりあえず無呼吸発作で調べてみて。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • mmKXWadRl2
    • 15/11/01 12:01:43

    >>9お腹に見えなもないけど胸、喉や鎖骨の辺りがベコベコするよ。
    鼻詰まってるだけじゃなくて?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 12:00:18

    >>10昨日の夜のことなんで昨日かかりつけ休みなんです
    どうしたらいいですか?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • hHZxpylnZF
    • 15/11/01 11:58:13

    病院で相談はしたの?
    呼吸が止まるって伝えた?

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 11:57:08

    >>8よくわからないけどお腹ベコベコしてたらまずいですか?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • mmKXWadRl2
    • 15/11/01 11:49:14

    >>5陥没呼吸してるの?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • PmmHYa2lPy
    • 15/11/01 11:47:49

    無呼吸になると脳に酸素が行かなくなるって聞いたけど?
    命に関わらなくてものちのち思考力が落ちたりするって。
    あくまでも聞いた話だけどね。
    病院で相談するべきだと思うよ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 91IpzN8omO
    • 15/11/01 11:44:29

    それ、ヤバくない?
    救急病院行ってきたら?
    こんな症状があるって伝えて。
    何かあってからでは遅いし。
    主も寝てるときあるから余計怖くない?
    大丈夫なら安心できるし

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • mWZoIDVe5N
    • 15/11/01 11:43:54

    >>2ゼイゼイしてるからお腹がベコベコ凹むから呼吸してないとわかります
    心配です

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • djRgOlNknz
    • 15/11/01 11:43:47

    何が聞きたい?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • IygM/Dtcfl
    • 15/11/01 11:42:22

    無呼吸になる赤ちゃんいるよね。気になるようなら先生に気いた方がいいよ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • hHZxpylnZF
    • 15/11/01 11:41:35

    呼吸してない、って?
    呼吸しづらいとかじゃなくて、止まってるの?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • l4n3PgfaVb
    • 15/11/01 11:40:58

    はい。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ