- 妊娠・出産
- ぽこ
- KDDI-KC33
- 05/08/11 18:07
8ヶ月ですでにbigベイビーと言われています…
もし9ヶ月くらいで3000グラム以上になってしまったりしたら臨月までまたずに陣痛が来たり、誘発、又は帝切になることってありますか?
そういう場合でも早産という事になるんでしょうか?
8ヶ月ですでにbigベイビーと言われています…
もし9ヶ月くらいで3000グラム以上になってしまったりしたら臨月までまたずに陣痛が来たり、誘発、又は帝切になることってありますか?
そういう場合でも早産という事になるんでしょうか?
赤ちゃんの臓器は完全(?)じゃないのに出すなんてありえなくない?
私も9ヵ月で3000cあり38週の健診では推定体重4600グラムありました。
とりあえず陣痛が来るなり破水するなり待って分娩途中で緊急帝王切開になるかもと説明を受けました。
38週5日に破水して経膣分娩で生まれたベビは3600グラムでカナリ誤差がありましたよ!
皆さんが言っているようにあくまでも推定にすぎないから早く生ませる事はないよ。
私の場合、二人とも推定体重で大きいA言われ続けましたが特に何もせず、一人目→予定より二日遅れて3718c、二人目→予定より一日早く3758cをふつうに生みました。
私は今37週5日です。今日の検診でベビが3300cあるといわれました。まだ子宮口もひらいてなければ赤ちゃんもおりてきてないといわれましたすごく不安だけど、大きいからといって出すことはできないみたいなことを先生に言われました。散歩がんばらなきゃ…主さん、トピずれごめんなさい(>_<)
大きくても、正期産の37週までは待つと思うよ 体が大きいからって早産させる医者はいないと思うけど。 体の大さより、在胎週数のが重要だよ
あくまでも『推定体重』だから臨月前に切開や促進剤を使うようなことはないと思います。4000とかだったら分かりませんが…私は38週で推定3300で、どうなることやらと心配してましたが実際40週と2日で産まれたベビは3200でしたよ!
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。