- 乳児・幼児
- (∵)
- P900i
- 05/08/11 14:51
5ヵ月のベビです。仰向けで寝かしつけてもすぐゴロ〜ンとうつぶせになりそのまま就寝、抱っこで寝かしつけてそっと降ろしてもゴロ〜ンとうつぶせに。こっそり仰向けにしても数分後にはうつぶせになって寝てます。SIDSも心配だけど母にめずらしがられたので気になりました。ベビちゃんがうつぶせばかりで寝てしまうって方いますか?
5ヵ月のベビです。仰向けで寝かしつけてもすぐゴロ〜ンとうつぶせになりそのまま就寝、抱っこで寝かしつけてそっと降ろしてもゴロ〜ンとうつぶせに。こっそり仰向けにしても数分後にはうつぶせになって寝てます。SIDSも心配だけど母にめずらしがられたので気になりました。ベビちゃんがうつぶせばかりで寝てしまうって方いますか?
俯せで寝て突然死の原因になるのは、くびが座ってない頃らしいですよ。自分で寝返りして俯せで寝るのは関係ないって。
うちの子は一ヵ月の頃から俯せで寝てます(;^_^A私も突然死が心配ですが仰向けにすると寝付かなくグズグズになるので
うちもです(^o^)v起きている時も、うつ伏せのままオモチャで遊んでます(._.)。仰向けにすると怒るし泣くので、そのままにしてます♪きっと落ち着くんでしょうね(^-^;
うちもです☆サンありがとうございます!レス0件だったらどうしようかと思いましたが安心しました。早くSIDSの原因をつきとめてほしいです…
始めのうちは心配ですよねでも自分で頭動かして鼻はつぶれないよーに寝てましたよ
私も背中動いてるのみて呼吸してるの確認してました
うちもさんもですか!かための布団なら窒息の心配は半減しますよね。ちゃんと呼吸してるか背中を見て確認してしまいます
いつのまにかいつもうつぶせで寝てますよ☆ かための布団に寝かせてあげるといいと思いますよ。
まぃまぃさんありがとうございます!同じような方がいて安心しました。うちも今うつぶせで昼寝してます彼にとって一番落ち着く態勢なんでしょうかね…?やっぱりSIDSは心配だけど
は〜ぃ(^O^)/ぅちがそぅです☆今ゎ7ヵ月なんですが、5ヵ月なるかならなぃかの時からほとんど俯せ寝です!主サンと一緒で何回も直すんですが、すぐまた俯せになるの繰り返しで諦めました(>_<)突然死心配ですけど、仕方なぃし… 首座って寝返り出来る様になれば心配なぃみたぃですょ〜!!ぅちゎ今も俯せ寝で昼寝中です(^^)v
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。