書店で座り本読む4歳男児の足踏みつける IT会社社長を逮捕・送検

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/02/17 19:31:30

産経新聞 2月17日(月)16時31分配信

 男児(4)の足を踏みつけたとして、警視庁赤坂署が東京都港区赤坂、IT関連会社社長、倉島明男容疑者(39)を暴行容疑で現行犯逮捕していたことが17日、同署への取材で分かった。男児は足に軽傷を負っており、同署は同日、傷害容疑に切り替えて送検した。同署によると、容疑を認めている。

 現場周辺では1月に6~8歳の小学生らが男に足を蹴られるなどする被害が4件相次いでおり、同署が関連を調べている。

 送検容疑は2月15日午後5時40分ごろ、港区内の書店で、男児の左足を踏みつけ、軽傷を負わせたとしている。

 男児は姉(12)と2人で書店を訪れ、床に座って本を読んでいたところ、突然、倉島容疑者に足を踏みつけられた。倉島容疑者はすぐに立ち去ろうとしたが、警戒中の赤坂署員に取り押さえられた。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/02/21 22:11:29

    オッサンも悪いが放置親の方がムカつく。 自業自得だよ。
    子供はかわいそうだがね。

    • 0
    • 14/02/21 19:04:50

    放置子大嫌い。
    だけど子どもじゃなくて親が悪いから子どもに暴行は良くない。

    • 0
    • 14/02/19 10:36:58

    >>24
    わかる。買いもせずベタベタさわらせてる親いるよね。
    図書館じゃないっての。
    チョロチョロするから買いたい本もゆっくり探せないし本屋行くのやめた。

    • 0
    • 14/02/19 09:42:20

    >>27こんなおかしなやつ釈放するなよ。これだけの件数やってるんだから、ストレスで弱いものいじめにしか思えない。

    • 0
    • 14/02/19 00:11:17

    >>24
    本当に絵本コーナーの放置子ひどいよね。
    見本を自分の物のように扱ったり、売り物広げたり座りこんだり…。乳児一人で置いてく親とか馬鹿だよ。小学生は図書館感覚だし、床に寝転がって売り物読んでたから、「それ売り物だよ。お店の床は本読むとこじゃないよ。」って言っても、全く動じなくて呆れた事あるよ。

    • 0
    • 14/02/18 19:37:49

    書店で男児の足踏みつけた容疑の会社社長を釈放 任意で捜査継続

    産経新聞 2月18日(火)18時34分配信

     東京区検は18日、東京都港区の書店で男児(4)の足を踏みつけて負傷させたとして、傷害容疑で送検されたIT関連会社社長(39)を釈放した。逃亡の恐れなどがなく、裁判所が勾留の必要性がないと判断したとみられる。

     現場周辺では1月に6~8歳の小学生らが社長とよく似た男に足を蹴られるなどする被害が4件相次いでおり、警視庁が任意で捜査を続ける。

    • 0
    • 14/02/17 22:17:26

    >>25ちゃんと注意したあなたは偉い。いつかその子が気づくといいね。

    • 0
    • 14/02/17 21:31:50

    >>24
    放置子はたち悪いよね。
    前に平積みされてるマンガの上に座って本読んでる子がいて「ここ座るところじゃないよ」って注意したらため息ついて、読んでた本をぽいっと投げてうるさーいって言われた。

    • 0
    • 14/02/17 21:21:12

    本屋に勤務してますけど、絵本コーナーに子供を放置して1時間して迎えに来る親はいます。
    それが重なると注意しますけど、キレて大暴れする人もいるので警察を呼ぶこともありますね。
    放置子?のような子は、静かに本を読んでくれるならいいんですが、本を汚すし破くし・・・
    本当に迷惑してます。
    この逮捕された人のした事は良くないですが、そうしてやりたい気持ちになる事は判らなくも無いです・・・

    • 0
    • 14/02/17 21:04:34

    >>11
    私の知り合いも本屋に子供二人放置して食品買いに行ってたよ。
    話聞いたとき何て返事していいか分からないくらい引いてしまった。

    • 0
    • 14/02/17 20:55:50

    >>16やってやりたいとか本当に?
    イライラする事があっても暴行したいとは思わないなぁ。注意しようとかは思わないの?

    • 0
    • 14/02/17 20:52:18

    暴行はよくない。書店の店員に注意を促せばよかったのに。

    • 0
    • 14/02/17 20:50:28

    座って本読んでたのが邪魔だったとかじゃなくて、ただ誰でもいいから痛めつけたかっただけ?

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 14/02/17 20:43:41

    親がちゃんと面倒を見てるか、躾をしてりゃ起こらなかった事件。
    本屋にしても良い迷惑だね。
    床に座り込まれて居座られるなんて。
    営業妨害じゃん。

    • 0
    • 14/02/17 20:42:50

    この男はわざとだけど、わざとじゃなかったら踏まれて怪我したって仕方ないよね。

    • 0
    • 14/02/17 20:42:02

    この男性の気持ち、すごいよく解る。
    やってやりたいけど、自分の身の破滅になると再認識した。

    本当に親がクソ。

    • 0
    • 14/02/17 20:28:16

    >>11「買い物してくるからここで本読んでて~」みたいな。

    • 0
    • 14/02/17 20:09:02

    邪魔なら口で注意すればいい。大人がこんなんじゃ、子供に何も言えないわ。
    周辺でも似たような事件っていうくらいだから、弱いものいじめだろうね。

    • 0
    • 14/02/17 19:56:01

    キッズスペースみたくなっててマット敷いてあるとかでなく、床?
    ばっちい…

    • 0
    • 14/02/17 19:52:12

    踏んではいけないが邪魔なのは確か

    • 0
    • 14/02/17 19:46:52

    図書館がわりどころか、ちょっとした託児スペースみたいにして買い物行く親にもよく出会う…。

    何にせよ今回の件はダメなことだけど。本屋の落ち度でもないよね。

    • 0
    • 14/02/17 19:43:17

    本屋を図書館がわりにすんな!

    • 0
    • 14/02/17 19:39:29

    床に座ってるのも明らかに迷惑。
    だけど、お店の人は何もいわなかったのかな?
    でも、大人なら口で注意しようね…

    • 0
    • 14/02/17 19:39:23

    だからと言って足を踏み付けてはいけない。

    • 0
    • 14/02/17 19:37:55

    子供が悪いけど、やっちゃだめでしょ。
    可哀想に。

    • 0
    • 14/02/17 19:35:27

    でも座り込んで本読みふける子供もどうかと思う

    • 0
    • 14/02/17 19:35:24

    床に座りって?通路ってこと?

    • 0
    • 14/02/17 19:34:53

    床に?座って?

    • 0
    • 14/02/17 19:34:45

    床に座り込んで読んでるからだ。
    天誅。

    • 0
    • 14/02/17 19:34:28

    踏む方もバカだけど、座り読みする子どももいらつくわ

    • 0
    • 14/02/17 19:33:20

    親がついてなかったのか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ