二人目出産 。上の子との関わり方。

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • pe0dw+ztWJ
  • 13/11/22 21:22:17

二人目が産まれると、上の子優先でかまってあげましょうとかスキンシップを取るようにしましょう、二人の時間を持つようにしましょう等の上の子ケアが大事だと聞きました。
なのでうちも出産後、上の子に対して気を使って接してきましたが、最近何か違う気がしてきました。

子供に対してこんなに気を使ったり腫れ物に触るように接したりするのってやり過ぎなんじゃないかなと。

嫉妬したり我慢したり、それも心を成長させるんじゃないかな?なんて思ったり。

お兄ちゃんお姉ちゃんだからという理由で何でも我慢させるやり方は絶対したくはないのですが、ちゃんと愛情持って接してたらわざわざ優先的にしたり不自然に構うまでしなくて良いのかな。


なんかまとまりのない文章ですみません。
同じように二人目が産まれて上の子の事で悩んだ方、お話聞かせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 匿名
    • pkQSK9MBzz
    • 13/11/23 17:09:45

    うちの場合ですが3歳差で下の子が生まれた時、環境が悪く何でも赤ちゃん優先でした。

    泣かせると認知症の祖父がうるさくて大変だったので私は上の子のフォローまでできず母がみてくれましたがすごい赤ちゃんがえりでした。

    私もイライラして上手に相手ができなくてかわいそうなことをしました。

    上の子の様子は1年位掛かってやっと落ち着きました。
    3年経った今でも○○ちゃんがいなかった頃に戻りたい。僕1人のママだから○○ちゃんのママじゃない!下の子を嫌がるような発言をよくします。

    上の子へのフォローはとても大事だと思います。もっと意識して上の子を可愛がって安心させてあげればよかったと思ってます。
    あんまり参考にならなくてごめんなさい。



    • 0
    • 17
    • 匿名
    • Qvq7b5v0CW
    • 13/11/23 12:34:45

    わざわざ優先的にはしなかったけど、下が生まれてすぐは本当に甘えん坊になりました。
    5歳だったから、ほとんど一人でできていたのに
    ご飯食べさせて、トイレ付いてきて、ママじゃなきゃやだ、すぐ泣いて癇癪起こす…
    里帰りだったのに、体も休まらないしなんで今までできたのになんで?と自宅に帰ってからのことを考えると本当に嫌になるくらいでした。
    でも本人もたくさん我慢してたし、私もできるだけ怒らずしばらく付き合っていると、2ヶ月くらいで落ち着いたし、今はたまにちょっとの時間でもふたりで出掛けたり遊んだりはするようにしてます。
    あと、お姉ちゃんだからは禁句。
    後に、下の子が産まれてすぐの上の子の精神年齢は実際の年齢の半分になると何かで読んで納得しました。

    • 3
    • 16
    • 匿名
    • vf79meqTKW
    • 13/11/23 08:50:54

    >>15
    2人一緒に抱っこしてた。でも一緒は嫌だって怒るけど、そこは「ママは1人しかいないのに無理。一緒が嫌なら〇〇抱っこできないよ」と怒る方にいい続けた。

    すんごい下が泣いてる時は、上だけちょっとの間ギュ~~って抱き締めてから我慢してもらってた。あまりに泣いてたらさすがにかわいそうに思うみたいで、何度もあると「一緒に抱っこ」とか言ってくれるようになってた

    • 2
    • 15
    • 匿名
    • dj2kLTyhWt
    • 13/11/23 06:51:02

    上の子を優先にしようって思ってたけど、下の子が泣くと泣き声がうるさいみたいで「うるさいー!泣くの嫌だー!」って泣き出すし、私が抱っこしたら「抱っこしちゃだめー!」って泣いて怒るし…。どうしたらいいんだか。少し泣かせておいて…ってことが出来ない。本当にどうしたらいいかわからない。

    • 1
    • 14
    • 匿名
    • NbE/IsSOPA
    • 13/11/23 00:19:53

    そんな事気にしてるからダメなんじゃない?
    2人目が産まれる前とおなじようにしてればいいじゃん!
    うちそうだよ!2人目産まれたからって特別扱いなんてしてない
    そんな事したら上の子の精神がおかしくなるから!
    2人目はそりゃ赤ちゃんだし大人しいし可愛いよね誰だってさ~そんなの上の子だってわかってるよ!毎日毎日毎時間赤ちゃん抱っこしてる訳じゃないんだからそういう時間に2人目産まれる前と変わらない生活を上の子と過ごせばいいじゃん!
    赤ちゃんだって機嫌良ければ起きてたってほっといて大丈夫だし過保護みたいに赤ちゃんばっか構ってるから上の子が寂しい思いするんだと思う!
    お兄ちゃんだからお姉ちゃんだからと言う教育はよくないよ!子供はみんな同じ子供なんだから!
    そりゃ上の子に産まれた限りは我慢しなきゃいけない時だってあるけどそれは下の子だって我慢させないといけないときだってあるし
    今は赤ちゃんだから出来ないけど…ってさ!
    2人目産まれる前と全く変わらない日々を上の子と過ごすのが一番だと思うな!私はそうしてる!
    産まれる前はこんなんじゃなかったのに…下が産まれたら急に優しくなったとか…子供なんて敏感なんだからすぐおかしいって気付くし逆に距離ができちゃう気がしてヤダな!



    なんかすみません…

    • 1
    • 13
    • 匿名
    • 7ESlSDGhgg
    • 13/11/22 22:44:21

    うちも上の子は小学生だったから、一緒にお世話したり家事も手伝ってもらったり、小さいママみたいに頑張ってたよ。
    でもそうしたくてしてるんじゃなくて、私が喜ぶからしてたみたい。私の母にちらっと話したんだって。子供ながらに複雑な気持ちを持ってたことに全く気付けず反省したよ。
    やはり上の子と二人の時間を作ることが大事だと思う。それから、あなたも大切だと言葉にすることかな。
    なんて、私もまだまだ勉強中ですが。

    • 1
    • 12
    • 匿名
    • LcEEVbndLA
    • 13/11/22 22:38:53

    うちは上の子に頼りながら一緒に赤ちゃんのお世話するようにしたよ。
    ママがやるからいいのとか言わないで、とにかく小さいことでもいいから頼ったな。
    誉めるときはお姉ちゃんすごいね!って言うけど叱るときはお姉ちゃんなんだから!とは絶対言わないとか。
    上の子と何かしてるときに下が泣いてもすぐ行かずわざとほっといたりしたら、ママ早く赤ちゃん見てあげてって言ったりヤキモチ妬いたりは少なくなった。
    あとはとにかくお姉ちゃんが一番好きだよと伝えて、下を旦那に見てもらって上の子と二人で出かけたりしてたかな。
    腫れ物に触るとかは違うけど、下が生まれてしばらくはできるだけ気にかけることは大事だと思う。
    それでも多分いっぱい我慢もさせたし不満もあると思うけど、今のところは本当に兄弟愛がすごく、面倒見のいいお姉ちゃんになったよ。
    でも年子とか二歳差だとまた難しいかも。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • nWKgZg+OBZ
    • 13/11/22 22:28:27

    極端だよ。
    例えば下の子が泣き出して、上の子が「ママ○○取って~!」って来たら、少しくらい下の子泣かしといて上の子の要望に応えるとか。
    服買いに行ったら上の子の服から優先的に見てあげるとか。
    下の子の寝かしつけは旦那さんに任せて上の子と一緒に寝てあげるようにするとか。
    下の子少し泣かせておいて、ひとまず上の子の相手してあげるって事だと思うよ。
    腫れ物触るようにとか機嫌伺ってなんてやってたら女王様出来上がっちゃうよ。
    下の子にも優しくない、我が儘女王様。

    • 2
    • 13/11/22 22:27:16

    3人居ますが、次男出産した時に主さんと同じように上の子優先をし過ぎた結果、次男が6ヶ月健診で頭にハゲ(たぶん寝かされてたから)が出来ててお医者さんに、頑張り過ぎなくてもお母さんの出来る範囲で2人を愛したらいいんだよって言われてハッとしました。それからは長男が赤ちゃんの時にしてきたように、次男もたくさん抱っこして、赤ちゃん返りの長男も出来る範囲でいっぱい抱きしめました。

    どちらかに沢山!ではなく、お母さんの出来る範囲で2人ともいっぱい抱きしめたらいいんだと思いますよ(*^^*)

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 6RadwFzokq
    • 13/11/22 22:23:43

    私は生まれる前と後でそんなに接し方は変えてないよ。
    もう小学生になってたってのもあるかもだけど。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • pQ8/NIXezo
    • 13/11/22 22:22:46

    上の子優先てよく聞くけど、うちはお姉ちゃんがもう小学2年生だからどう優先していいかよくわからない。学校であった事とか話は聞くようにしてるしたまには甘えたいみたいだけど…ほとんどの事は一人で出来ちゃうしそんな甘やかせない。自分でも「お姉ちゃん」と自覚して張り切ってお世話してるし(^^;
    主さんの上のお子さんは何歳ですか?まだ自分がお姉ちゃんお兄ちゃんだと受け入れていない歳ならやはり、上のお子さんを構ってあげた方がよさそうな気もします。

    • 0
    • 7
    • ミルヒシュトラーセ
    • sVYIf+HWyh
    • 13/11/22 22:17:10

    私も今朝二人目を出産しました!
    皆さんの上の子との兼ね合いのアドバイスお聞きしたいです。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • vf79meqTKW
    • 13/11/22 22:12:41

    腫れ物に触るようにまではいいけど、子供に愛情をわかってもらう手段が上の子優先なんじゃないの?突然現れて、急にママまで赤ちゃんべったりで今までしてない我慢をさせられたら子供もたまったもんじゃないと思う。

    心の成長は上を優先して、私の事もママは好きなんだってわかってから自ら我慢したりして成長するんじゃないの?最初は嫌いになったんじゃないよ、〇〇も大好きだよって態度と気持ちが必要なんだと思って正直下が寝てる時は寝たかったが耐えた。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • xEkAckRCXw
    • 13/11/22 21:40:38

    なんでも優先する必要はないけれど、言葉や態度で大好きだよ大事だよって伝えるのは本当に大切だと思う。
    言葉にしないと伝わらないことはあるし、特に子供は表面上のことしか見られないから、赤ちゃんは抱っこされて泣いても叱られないのに自分は注意される=自分が嫌いなんだって思い込みがちになりやすいし。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • fz2tAuaQ9S
    • 13/11/22 21:39:34

    昨日出産しました^_^主さんのおっしゃる通りだと思う。嫉妬や我慢も心の成長。

    で私的には、今まで独り占めできてたママが独り占めできなくなったケアや、なんでもお姉ちゃん、お兄ちゃんなんだからって言うことのないように気を付けることをしていこうと思うよ^_^

    腫れ物に触るまでしなくても、極端な話、下の子は産まれたばかりでなにもわからないけど、上の子はだいたいもう親の言ってることやってることを感じとれるから、そういう面を踏まえて私は上の子を優先するかな。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 5DlsJ3l6K8
    • 13/11/22 21:38:41

    年齢差にもよるかな?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • KvtYXQLK/3
    • 13/11/22 21:33:08

    私はそんな、腫れ物に触るようになんかしなかったよー。
    ただ、赤ちゃんが寝てるときはちゃんと相手するようにしてた。
    あとは、お世話を手伝ってもらったり赤ちゃんがご機嫌なのを見て、可愛いねーと言ったり、「お兄ちゃんになったんだ」という誇らしい気持ちになるようにした。
    でも、お兄ちゃんだから我慢してっていうのは、言わない。
    主さんがいいと思うやり方でいいんじゃないかな。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • sMvBrYc+Da
    • 13/11/22 21:33:04

    下が赤ちゃんの今より乳児、幼児になってからの方が上に我慢させざる得ない事って必ずくるんだよ。
    今くらい上の子にとことん付き合うのもアリだと思うけどな。気を使うってのまた違うと思う。上を第一に考えて行動するのが正しいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ