新築なのに安っぽい家 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 429件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/25 00:11:23

    >>378
    センスがない。自分でぐぐれよ

    • 1
    • 19/11/25 00:10:07

    >>367
    いや、屋根瓦のオシャレなお家見たことないもので。あれば見せて?

    • 1
    • 19/11/25 00:09:31

    >>370
    それです。
    屋根までこだわって太陽光なんて笑っちゃいますよ、毎回。
    お父様もしっかり見た目にこだわっていて自分の意思がお持ちで素晴らしい

    • 0
    • 376

    ぴよぴよ

    • 19/11/25 00:07:31

    >>373
    ここで話してる人たちはみんな家建ててるから屋根くらい調べてるんじゃないの?

    • 1
    • 374

    ぴよぴよ

    • 19/11/25 00:04:30

    >>367やっぱり瓦屋根って言ったら、分厚くて昔の家、ゴリゴリな和風の家が思い浮かぶからでしょ。
    薄くてスレートの瓦屋根なんて、家建てようとして調べない限り分からないよ。
    優しく種類がある事を教えてあげればいいじゃん。

    • 0
    • 19/11/25 00:04:05

    でかい家なんか買ったら老後が絶対寂しいと思う。

    • 6
    • 19/11/25 00:01:30

    前も同じトピあったよね。

    • 1
    • 19/11/25 00:00:55

    >>355うちの親と一緒だ!屋根瓦は父親がこだわったから、太陽光の勧誘がすごく来るけど『別に電気代なんか安くしようとしてない!見た目が悪くなるからしないだけだ!』って断ってたらだんだん来なくなった。

    • 1
    • 19/11/25 00:00:29

    どうだって良いわ。

    アパートや社宅の人もいるんだし…クソトピだなあ。

    自分が優れているって認められたいのかな?

    • 2
    • 19/11/24 23:56:07

    >>366
    好みがあるからどちらがいいとは言えないけど一般的に考えたら瓦屋根の方がいいですよ。って事です。
    そのかわり瓦屋根の方が高いです。でも調べたらすぐでてきますけどお洒落な瓦屋根が増えてるって事です。
    私は建築関係の仕事してますけどオシャレで融通が効くのはカラーベストです。でも何年もするとすぐ苔が生えたりカビが生えやすいです。なのでそのオシャレも段々と劣化していきます。

    • 2
    • 19/11/24 23:55:30

    >>366
    どんなダサいおうちしか見てきてないの?涙

    • 0
    • 19/11/24 23:46:02

    >>364
    圧倒的にって???
    その根拠を教えて。
    どんなデザインの瓦屋根がいいの?
    わたしには古風なイメージが強いけど。
    ステキな瓦屋根のお家見たい

    • 2
    • 365

    ぴよぴよ

    • 19/11/24 23:42:45

    瓦屋根とガルバ、カラーベストでは圧倒的に瓦の方がいいよ。
    瓦屋根は古臭いとかダサいって言ってる人は??って思う。
    だって今の瓦って昔の瓦と違うし雨の音も全然しないよ。

    • 2
    • 19/11/24 23:40:54

    >>362
    ふふふ。

    • 2
    • 19/11/24 23:39:25

    >>361もちろん。

    • 0
    • 19/11/24 23:39:07

    ここで必死になってる人って建売orローコストの注文住宅だよね笑。

    • 5
    • 19/11/24 23:38:05

    >>359
    見た目でしょ、瓦屋根たかいのにつぶれるやん

    • 0
    • 19/11/24 23:36:11

    >>354なんで?

    • 0
    • 19/11/24 23:31:18

    >>351
    いやいや、今時も何も瓦屋根は瓦屋根よ。
    安全性で言えばガルバ。

    • 0
    • 19/11/24 23:27:49

    >>340工務店でもやってくれるけどね。
    妥協はいやかも、でも、どこにお金を掛けるか、どこに拘るかは人それぞれだからね。

    • 0
    • 19/11/24 23:26:05

    >>297え?あなたに住んでなんて言ってないから!感じ悪ー

    • 0
    • 19/11/24 23:24:39

    >>354
    うちも陽当たりいいから勧誘くるけど、太陽光のせる気なら安い屋根にしてますよ。て言う
    瓦屋根にした意味よ

    • 1
    • 19/11/24 23:23:27

    せっかく瓦屋根にしたのに太陽光のせて出来上がったの見て義兄が後悔してたな。

    • 1
    • 19/11/24 23:22:10

    >>334うち瓦だー洋瓦?オレンジっぽいやつ

    • 1
    • 19/11/24 23:20:28

    底辺の人のそんな家と言う価値観で

    そんな家でも買えない人のひがみでしょ
    ワラ

    • 0
    • 19/11/24 23:17:18

    >>342
    今どき安全性って…。千葉の台風被害にあったような昔ながらの瓦屋根の話をしてるのかな?

    • 1
    • 19/11/24 23:16:29

    プレハブわかる
    あれ簡単にへっこんでしまうみたいね。

    • 2
    • 19/11/24 23:15:16

    たまにプレハブに見える家ある。

    • 4
    • 19/11/24 23:14:53

    >>346
    それは和ね、和にすると金額あがるからね~

    • 1
    • 19/11/24 23:14:16

    >>343
    私の近所もあるある。
    黒まみればかりの分譲地みたらダサさわかるよ、笑

    • 2
    • 19/11/24 23:13:48

    個人的には瓦屋根にするなら昔ながらの日本家屋がいいなぁ。

    • 3
    • 19/11/24 23:12:51

    >>342
    いつの時代だよ、安全性って、

    • 2
    • 19/11/24 23:12:14

    >>341
    現実そうなんですよね。どこにお金かける?ってなって、余裕なきゃ屋根までまわらない、、
    外観きまってる家は安さ感じない、屋根が薄いと安さ感じる

    • 2
    • 19/11/24 23:12:10

    >>337
    建て売りの方がダサいよ
    センスもあったもんじゃない

    • 2
    • 19/11/24 23:11:31

    >>341
    ちょっと見た目古めかしいというか、昭和ぽさあるけどね。
    今建てる時に瓦なんて話題にも登らないくらいだよ。コストかかるのに安全性が低いから。

    • 3
    • 19/11/24 23:09:30

    >>321
    それは、みんなお金ないのに無理して家を建ててるからだよ(笑)瓦屋根が1番コストかかるんだから。瓦屋根のお宅はやっぱりおぉ~!となるよ。立派だもの。

    • 4
    • 19/11/24 23:08:22

    >>335
    そうなんだ、個人工務店だからかな?
    妥協も必要だよね

    • 0
    • 19/11/24 23:07:12

    >>334
    金がない人ばかりなんだよ、現実ね、
    金かけてる周りの家はやっぱり瓦。立派だよ、

    • 3
    • 19/11/24 23:05:57

    >>334
    今の瓦屋根って昔みたいにゴツくなくてすごくおしゃれだしカラーも豊富だから気がつかないだけじゃない?

    • 2
    • 19/11/24 23:05:28

    最近そのガルバ?に全体的黒まみれの家ばかりでセンスのかけらもないのが流行りなの?
    建売のがましにみえる

    • 2
    • 19/11/24 23:04:31

    >>190 次元が違いすぎる。

    • 4
    • 19/11/24 23:00:38

    >>322
    施行によるけど、屋根にも断熱材入れると多少違うよ。
    好みになるけど、私は薄い屋根の方がお洒落に見えちゃう。

    • 0
    • 19/11/24 23:00:19

    瓦屋根なんて最近の人は選ばないよね。
    周りでも見たことない。

    • 3
    • 19/11/24 23:00:14

    >>330いいよね
    毎日通るから見てるけどシンプルでかっこいいわー
    黒ガルバにすれば良かった

    • 0
    • 19/11/24 22:57:28

    >>322
    そうそう、瓦がよかったけど余裕がなくガルバにしたらしい。

    • 0
    • 19/11/24 22:56:22

    ツートンの外壁は安っぽくみえるし個人的に嫌い

    • 4
    • 19/11/24 22:55:51

    >>327
    黒ガルバの瓦屋根はなんかいいよね。羨ましいです

    • 0
51件~100件 (全 429件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ