聞いてびっくり(呆れた)

  • 小学生
  • 匿名
  • 15/10/31 16:51:57

ママ友が、学校の三泊四日の校外学習から帰ったお子さんを置いてバレーボールクラブの練習に行く言ってた。
子供を夜出かけるだけで有り得ないのに。
そういう外泊から帰宅した日に出かけるなんて。
こういうの普通なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/01 22:52:49

    各家庭それぞれ!
    前もって、子供や家族には了承得てるんじゃない?

    その時に聞いたばっかりの主はビックリだろーけど、主カンケーないし!

    • 0
    • 15/11/01 19:21:22

    >>43
    (笑)

    • 0
    • 15/11/01 13:13:58

    開いてびっくり(呆れた)

    • 0
    • 15/11/01 13:06:51

    >>41
    学校はが抜けた。

    • 0
    • 15/11/01 13:06:31

    >>34
    うちの修学旅行以外の合宿は1泊のみだわ。

    • 0
    • 15/11/01 13:05:09

    子供を夜出かけるだけで←意味不明。呆れる。

    • 0
    • 15/11/01 13:00:57

    >>30
    家の子の学校は4泊5日だよ。
    公立。
    金持ちな自治体って訳でもないし、生徒数も普通。

    • 0
    • 15/11/01 13:00:22

    三泊4日にびっくり。
    私立か田舎の公立?

    • 0
    • 15/11/01 12:55:30

    >>34
    林間学校と、臨海学校があったよ。
    名称はどうでもいいよね?

    • 0
    • 15/11/01 12:18:37

    >>34
    ちょっと意味がわからない(笑)

    • 0
    • 15/11/01 12:08:29

    >>33
    短いね。
    うちは四年生で臨海学習が三泊四日
    五年生で林間学習が四泊五日
    六年生で修学旅行が一泊二日だよ
    修学旅行が一番短い(笑)

    アラフォーの私も子供も至って普通の公立小学校。

    • 0
    • 15/11/01 12:04:54

    >>30
    どこが驚きポイントなの?
    小学校って、言い方は違うだろうけどどこもしてるんじゃないの?
    うちの学校は林海学習っていう言い方だったよ

    りん(林)は、わざとだよ。

    • 0
    • 15/11/01 12:03:30

    >>32
    宿泊学習はあるけど、うちの市は一泊二日だよ

    • 0
    • 15/11/01 11:59:58

    >>30
    え、逆にないことにびっくり。
    私アラフォーだけど私も昔行ったよ。

    • 0
    • 15/11/01 11:58:26

    えー普通なの?私もびっくり。
    子供かわいそー

    • 0
    • 15/11/01 11:56:17

    お受験私立なの?
    公立小学校で三泊四日っていうとこが驚き
    お金持ちの市だねー

    • 0
    • 15/11/01 08:14:56

    普通っていうひとが結構いたもんだから主出てこないじゃん笑

    • 0
    • 15/11/01 08:10:33

    私はあなたみたいに他所様のことをとやかく言う方が呆れる。わざわざトピたててたたこうなんて人としてどうなの。

    • 0
    • 15/11/01 07:56:35

    (´_ゝ`)

    • 0
    • 15/11/01 07:47:21

    どうでもいい話だね

    • 0
    • 15/10/31 22:47:39

    宿泊学習って、中高学年だし、ご飯食べさせてお風呂入れたら普通に行くわ。
    疲れてて早くに寝るだろうし、ご飯食べさせてれば良くない?

    • 0
    • 15/10/31 22:46:37

    別にいいじゃん。主の家は、他人の事いえるような立派な家族なの?

    • 0
    • 15/10/31 22:46:07

    なんでそんなに他人が気になるかね(笑)
    他人の行動にいちいち目くじら立てて糞スレ立てるほうがびっくり(呆れた)

    • 0
    • 15/10/31 22:44:16

    私は普通

    • 0
    • 15/10/31 17:43:59

    普通にあるわ。
    たまたま帰宅日と同じ日になったから休むなんてしないよ。
    私も子供が帰ってきた日に夜委員会あって家空けたけど。

    • 0
    • 15/10/31 17:41:46

    他所は他所。
    いちいち他人の家気にしてる主にびっくり(呆れた)

    あ、今更「本当は逆です。主がバレーに行くと言ったらママ友に言われました」とかナシね(笑)

    • 0
    • 15/10/31 17:41:26

    高学年なら、普通じゃない?
    バレーボールの練習だって2時間くらいでしょ?
    ご飯までに帰って来るんだったらいいと思うけどね。
    子どもだって疲れてるから、マンガ読んだりテレビ観たりしてるだけだろうし。
    親がいても同じだよね。

    • 0
    • 15/10/31 17:38:31

    それぐらいの泊まりって五、六年生ぐらい?

    その年齢なら連れていかないし普通に置いてくわ。

    しかもバレーボールなら長くないよね。

    • 0
    • 15/10/31 17:19:31

    主さんみたいな人いるいる。
    自分が一番正しい育児って思ってるんだよね。面倒くさい。

    • 0
    • 15/10/31 17:16:54

    >>12
    同じく!

    • 0
    • 15/10/31 17:14:53

    >>8
    旦那さんも出かけたって。
    こんな日に子供を置いて夜に遊びに行くなんて。

    • 0
    • 15/10/31 17:12:28

    こんな文章書くのが親だなんて呆れた

    • 0
    • 15/10/31 17:11:32

    なんでも自分の基準が普通で、違う事をいちいち話題にするのって疲れそう。嫌なら自分ちがやらなきゃいいだけなのにね。

    • 0
    • 15/10/31 17:06:21

    いやあ、主の文章にびっくり(呆れた)

    • 0
    • 15/10/31 17:04:48

    他所の家だから、別に…

    私なら、行かない。
    子どもの思い出話聞いたりするかな…
    あとは早めに寝られる様に準備したり。

    • 0
    • 15/10/31 17:03:43

    それぐらいよくない?

    • 0
    • 15/10/31 17:02:18

    るせっ!w
    あんたの文章力の無さに
    呆れたよ!wwwwwwww

    • 0
    • 15/10/31 17:01:52

    旦那いるんでしょ?ダメなの?

    • 0
    • 15/10/31 17:01:24

    三泊もするんだね!
    別にいいと思う。飲みに行く訳じゃないし。

    • 0
    • 15/10/31 16:59:30

    出掛けるのが普通かはわからないけど、こんな日こそ、校外学習どうだった?とか話を聞いてあげて、コミュニケーションとるいい機会だとは思う。

    • 0
    • 15/10/31 16:57:59

    主に迷惑かからないし、ほっとけば?

    • 0
    • 15/10/31 16:56:24

    2行目の文章、意味わからん。

    • 0
    • 15/10/31 16:56:02

    私なら休まないよ。

    • 0
    • 15/10/31 16:55:24

    子供を夜出かける??

    校外学習ってくらいだから低学年ではないだろうし別にいいんじゃないの?

    世間一般ではあり得ないの?
    私ならありだけどな

    • 0
    • 15/10/31 16:53:36

    人それぞれ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ