知的障害者が作ったパンやクッキー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 181件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/08/30 18:49:00

    まぁさ、買いたい人は買う・買いたくない人は買わない、食べたい人は食べる・食べたくない人は食べない…でいいじゃん。
    どっちも間違っていないんだし。

    • 9
    • 180
    • 適当な
    • zuILQSdNJ8
    • 12/08/30 18:15:46

    >>175
    事言うのやめてね。たまたまそこがそうかもしれないって程度でしょ。きちんとしてるところたくさんあるよ。そんな事言うなら、弁当屋、ファーストフード、ファミレス、ラーメン屋とかどうなる?たまにすごいデブで汗だらだらなおっさんが作ってたりするよね。私はそっちの方がよっぽど嫌だ。

    • 6
    • 12/08/30 17:56:41

    >>178
    ん?全員の事を100%監視するのは無理だよね?見てない所や目を離した時にたまたまって事もあるよね?

    • 4
    • 12/08/30 17:52:16

    支援員してたけど、皆絶対マスクしてるし、指舐めたりなんかしないよ。
    職員がちゃんと見てます。

    • 3
    • 177
    • 今日から大人( ̄ー+ ̄)
    • ff/WwhmiFs
    • 12/08/30 17:49:02

    >>173
    それを知っても食べれます。

    • 2
    • 12/08/30 17:05:02

    >>175
    えー!そうなの?
    私は高いから今まで買わなかったけど、そんな感じならなおさら買わない。

    • 3
    • 12/08/30 14:18:20

    >>173
    作っている最中は、実際そんなかんじらしい。
    そういう施設に お子さんを入所させている親御さんに聞いたことある。
    実際、入所者の親も嫌だっていうらしいよ。

    • 4
    • 12/08/30 14:15:16

    ごめん。無理だ。
    普段から実母とよっぽど仲いい子のしか手作り食べれないから。

    • 1
    • 12/08/30 14:09:34

    絶対無理です。一人一人に監視の人がついてる訳じゃないから指なめたり、顔をさわったりできるよね。汚いわ~。想像するだけで吐きそうになる。

    • 8
    • 12/08/30 14:00:38

    無理です。本当に…

    • 5
    • 171
    • やや潔癖
    • VM7pbotTe9
    • 12/08/30 13:58:18

    ごめんなさい。
    無理です。

    基本 他人の手作りが苦手。

    • 7
    • 12/08/30 13:25:43

    絶対ムリ

    • 3
    • 12/08/30 12:14:09

    全然普通に買ってるし食べてる。
    うちの子たちが通ってる小学校は参観日に特別学級の子たちが、手作りクッキーとか販売してて毎回買ってるし、美味しい(*´-`)

    • 7
    • 12/08/30 11:09:36

    買えるし、食べれる

    • 4
    • 12/08/30 11:05:33

    食べ物はごめんなさい
    日用品なら買います

    • 3
    • 12/08/30 10:54:49

    昔は平気だったけど、最近、テレビ等で目に見えない菌の存在や転移方法等を学習してから無理。
    健常者のでも唾が飛んだりあるのに、障害者のを食べる勇気ない。ごめんなさい。

    • 3
    • 12/08/30 10:47:31

    無理。私、毎日のようにしつこく追いかけまわされた事があってトラウマ。窓から部屋の中覗かれたり。だから買いたくない。

    親も障害者だから仕方ないって放置。
    汚い、怖い、そんなイメージしかない。

    • 4
    • 12/08/30 10:23:09

    絶対買わない。気持ち悪い。
    仮に貰ったとしても捨てる。

    • 8
    • 163
    • 習った煮物は焦がさねえ!!
    • 3mUQs9qLkw
    • 12/08/30 09:48:45

    食べられるけど…まぁ素直に言わせてもらうと、味は微妙だし高いかな。
    パンが欲しいだけなら、ベーカリーで買うほうが断然いい。

    義母が福祉センター勤務だから買って来るし、イベントとかで福祉センターがそういう店を出してると義母の顔もあるから買う。

    • 4
    • 162

    ぴよぴよ

    • 12/08/30 00:21:53

    >>142
    裏のシールの電話番号とかに連絡したら、焼きたてを買えたりしますよー(^-^)
    近所なら、配達してるところもあるので、朝にホカホカに焼いたパンやクッキーを昼前に届けてもらえたり☆
    お菓子以外でも、食パンとかは150~200円とかで少し高いけれど、フワフワもちもちで美味しいですよ(^^)
    食パン目あてで頼む方がぼちぼちいましたよ☆
    わざわざ作業所に来たりする方もいました!
    そういう方がいるから、やっぱり頑張れましたよ~。
    クッキー作りって、すごくめんどくさかったりするんです。
    ほとんど手作業なので、クッキングシートにスプーンで生地を均等に並べたり。(売り物だから、グラムを統一しなきゃいけないし。)
    もう、ココナッツクッキーは作りたくない!ってくらいに大変でした。笑。

    ちゃんとしているので、汚いとかのイメージがなくなればいいなぁと思います。

    • 2
    • 12/08/30 00:13:54

    知的障害?の人が販売しててお客としてきてた女の人に抱きついてるのを見て以来買うの辞めた。
    補助者の方が離そうとしてたけど、離さなくて女の方離して離してって言ってた。
    そんな所、子供に見せたくなかったし子供が犠牲になったら嫌だから二度と行かないかな。
    せめて販売など人と関わる事は健常者にして欲しい。

    • 8
    • 12/08/30 00:11:23

    一緒に作ってなら食べられるし実際に食べたが、私が見ていない場合は食べられない。

    • 0
    • 12/08/30 00:08:07

    買った事はないけど食べれる。

    よく行くスーパーの広場でたまに出店してるけどヘアゴムやビーズで作ったネックレスなどは子供に買ってあげる。

    • 1
    • 12/08/30 00:06:20

    あんまり衛生不衛生で判断したりはしないかな。美味しそうなのあれば買うし、好みじゃなければ買わない。

    • 1
    • 12/08/29 23:56:25

    授産施設で支援員してました。パン作りの担当してた事もあります。
    買います。

    • 2
    • 12/08/29 22:32:49

    ごめんなさい

    • 3
    • 12/08/29 22:09:04

    >>144
    あったね!
    &受刑者が作った工芸品とかってやつ。

    あ?食べられますが高いから買わないかな。

    • 1
    • 12/08/29 22:03:22

    前、私のバイト先に毎日遊びに来て手紙を渡しにくる知的障害授さんじょ?で働くの年上の子が居た。
    手紙と一緒に飴をくれて初めは抵抗があったけど全然慣れた笑。
    彼氏と一緒にお祭りに連れて行ってあげたけど、障害者ってだけでからかったりちょっかい出す奴が多いって知った。そうゆう奴には必ず報いは来ると思う。その後いきなり来なくなったから元気かな?とたまに思い出す。彼らは人に意地悪したり陥れようとしないpureな人間である。食べれるか食べたくないかどう思うかは自由。

    • 3
    • 12/08/29 22:03:20

    何か美味しいんだよね~その辺のパン屋が出してるクッキーより。

    だから常設の所はないけど、催事なんかで見かけるとついまとめ買いして、家族で食べてます。

    衛生面なんて言ってたら、安い店で外食出来ないよ。居酒屋とかヤバい。

    • 4
    • 12/08/29 21:46:59

    勤務先の保育園に売りにきてくれるよ。高いけど、美味しいから買っちゃう。中には、ここのコメントしてる人みたいに、衛生面が気になって買えない人もいる。
    外国産の野菜は買えないけど、作業所の物は全く平気。

    • 1
    • 12/08/29 21:36:10

    >>148
    利用者の監修?

    • 1
    • 12/08/29 21:33:47

    買わない、高いし。

    • 0
    • 12/08/29 21:26:19

    >>147私は利用者の監修してます。施設で作って老人ホーム等に卸したりもしてます。

    • 0
    • 147
    • イベントなどで売ってたら
    • hMiorKHBEM
    • 12/08/29 21:13:03

    小物類や食べ物買うよ。
    主はどうよ???

    • 0
    • 12/08/29 21:01:53

    買わないけど貰ったら食べる。

    • 1
    • 12/08/29 20:30:17

    >>136
    食べないのに買うの?

    • 1
    • 12/08/29 20:13:04

    古トピかと思った。
    ちょっと前にもあったよね?

    • 0
    • 12/08/29 20:04:44

    地元のイベントで、売ってたら買う!クッキー美味しい!!

    • 1
    • 12/08/29 19:58:09

    >>141教えて下さりありがとうございます!一度問い合わせてみます(*^^*)

    • 0
    • 12/08/29 19:45:21

    >>139
    役所の総合案内で聞いたら次に来る日を教えてくれますよ(^o^)
    工房(作業所)に直接電話して、取り寄せできる場合もあるよー。
    手作りで焼きたてだから、美味しいよ(^^)
    そういうお客さんの声があるだけで、かなり嬉しいし次の販売に繋がります☆

    わたしは作業に入ってたけど、工房に入れるのは軽度の人だけだったよ。
    計りとかきちんとしないといけないし、パンやクッキーってスローペースじゃ作れないから、なるだけシャキッとした人じゃないと作れないのよね。
    梱包とか、梱包後のシール貼りとかは中度とかの人がやってたかな。
    食品扱う人は検便必須だったから、検便できない人は扱えなかったよ。(検便できない重度の人は、そこで作業にかかわれなかったり。)

    工房に入ったら手洗い(爪~ひじまで)して、アルコールスプレーを手にふって(爪の長さもチェック)、マスクとエプロンと帽子着用。
    工房によるけど、市役所とかで出してるところはしっかりしてるよ。あとは、工房の横にパン屋出してるところとかも。

    健常者の職員が必ずいるから、マスクしてるし、作業員がよだれ垂らしたりとかはないですよ。
    パンやクッキー作りは、一般人でもちょっと大変なものだから、作ってる人に障がいがあっても、衛生面がきちんとできない人は、作れませんよ。

    • 2
    • 140
    • ちいぽぽママ
    • +2PBqcbjSC
    • 12/08/29 19:36:19

    よく買う。

    何も考えてないけどなぁ。

    • 0
    • 12/08/29 19:30:58

    この前、市役所行ったときに売っててクッキー買ったら子供もたくさん食べてて私も美味しくてびっくりした!いつも売ってる訳じゃないみたいだからなぁ。また食べたいなぁ。

    • 2
    • 12/08/29 18:40:23

    娘と週1で習い事の帰りに買う!
    美味しいし、作ってる所も見えるし買うよ。
    障害者だけじゃなく、健常者の人も一緒に作ってる。

    娘も障害者の人が頑張って作ってるのを知ってるから、レッスンを頑張ったご褒美に買ってる。

    • 2
    • 12/08/29 18:15:18

    気持ち悪いかどうかって意味?
    貰ったら食べるけどわざわざ買いはしない。お金を出すなら美味しいパン屋のパンがいい。


    • 2
    • 12/08/29 18:12:18

    買うけど食べない。

    • 1
    • 135
    • 職場に
    • JwLzN/v2h6
    • 12/08/29 18:10:23

    売りに来るけど、小さいのに1つ200円とかするからあまり買わない。もっと安かったら買うのに。

    • 0
    • 134
    • **桜餅**
    • hGLrrTN/zD
    • 12/08/29 18:06:57

    市のお祭りによく出店?してるから、クッキーとかマフィンとか買うよ。
    懐かしい味がするんだよね~

    • 1
    • 12/08/29 18:04:14

    買ったことはないけど、幼稚園からたまにプレゼントされるお菓子が、いつも作業所のクッキー。普通に手作りクッキーの味。

    • 0
    • 12/08/29 17:56:11

    買わない

    • 1
1件~50件 (全 181件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ