同居で農家のお嫁さんいませんか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/05/18 18:42:51

    アリーさん3人目なんだね!あまり無理しないようにしないとね(>_<)
    私も義親とは仲良くないよ大姑もいるけど、口うるさくて嫌だし…
    疲れるよね(^~^;
    私は昨日からめまいがひどく通院して注射してるよ
    イライラして体調悪いし最悪だよ( ̄~ ̄)
    アリーさんはどこ住みなの?
    私は宮城です!

    • 0
    • 12
    • アリー
    • KDDI-SH32
    • 07/05/18 17:39:02

    あたしは今妊娠6ヶ月で9月予定です。子供は4歳と3歳です。ほとんど子守りをしてるけど最近は手伝うことが多くなったよ。あんまり姑と仲良くないから旦那がいないときは手伝うことはないなぁ。でも葡萄が本当に嫌だな。

    • 0
    • 07/05/18 16:07:19

    今、仕事終わって帰ってきたよ!アリーさん家も大変なんだね(>_<)妊婦さんっていつ予定なの?
    家は上は小学生で下は2歳だよ!下のチビは保育所に行ってるんだけど、子守しながらでも手伝わされるよ(`´)
    だから2倍に疲れるよ
    今日は田植えしてるけど手伝わなかった(;^_^
    出先にチラチラ見られたけど、知らない振りして仕事に行ってきたよ(^^)v
    明日は私、休みだから1日やんなきゃないけど…
    お互い頑張ろうね(^O^)

    • 0
    • 10
    • アリー
    • KDDI-SH32
    • 07/05/18 13:44:10

    うちもよく赤飯やおはぎ、お正月のモチツキとかさせられる。同居だと見てみぬふりできないからキツイよね。めんどくさいし。
    うちは旦那の両親は亡くなってるんだ。だから旦那は祖父母に育てられたの。祖父は91歳、祖母は80歳くらいかな。まだまだ元気だけど歳が歳だからね…手伝うのも当たり前なんだけど、野菜とか作りすぎなんだよね。大変だって言いながらたくさん作るから大変なんだよ。食べる分くらいでいいのにさ。まぁ文句言えないんだけどさ。

    • 0
    • 07/05/18 07:52:30

    朝から義母が赤飯を炊いてた…田植え初めだかららしいけど(>_<)
    私は嫌だから食べなかったよ(-_-)
    まだ義親が若いんだから任せたらいいのに、義父なんかまったくやる気なしで、頼ってばかり…
    アリーさんの義親は歳なんだ!ちなみに何歳なの?
    家の義親は義父は確か61歳、義母は57歳だったと思う。大姑もいて74歳
    バナナさん家も兼業農家なのね…(;^_^
    私は嫁に来る時何もやる事ないからって言われたのに何でかやらなきゃいけない状態に上手く持ってかれたよ。妊娠中の時も構わずに使われてた。箱洗う機械だって私の為にわざわざ買ってくれちゃってさ(`´)誰がやるって言ったの?みたいな感じでした…

    • 0
    • 8
    • バナナ
    • P902iS
    • 07/05/18 07:04:18

    おはようございます!!
    昨日、レスしたバナナです!!
    うちは兼業農家で日曜とかにやってます!今は義両親が若いので主に義両親がやってて田植えの時だけ旦那がやってます(*_*)
    私は付き合ってる時に農作業して嫌な思いしてから結婚してからはまだやった事はないのですが、いつやらさせるのではないかとハラハラしてます(--;)
    同居だけで苦痛なので……

    • 0
    • 7
    • アリー
    • KDDI-SH32
    • 07/05/18 06:42:16

    おはようございます。うちは旦那の仕事が忙しくて姑たちも歳なので田んぼはやめたんだ。今年から新たにそこを畑にしてしまいました。先日も、ジャガ芋、カボチャ、ネギ、メロンにスイカと種蒔きしました。うちは秋にかけて今度は葡萄があるので大忙しです。休みの日はずっと葡萄仕事になります。妊婦でも構わずやらされます。考えただけでイヤダ。畑のことで旦那と喧嘩が増えるし。一番くだらなく思えます。

    • 0
    • 07/05/18 06:05:52

    おはようございます!
    朝早くから失礼します。
    昨日は仕事に行く出先に旦那と喧嘩して、1日気持ちがモヤモヤしてました。
    今のうちから農業の事話してるし…
    自分が世帯主になったから責任感じてるのか(>_<)
    最悪だよ(;_;)
    今日から田植えするみたい今日か明日には義妹も手伝いに泊りで来るらしいけどあっちはお祭り騒ぎのようにしてるから嫌なんだよ。私が嫌な思いしてるのに周りで騒がれたら頭が破裂しそうです!憂欝
    アリーさんとこは田植え終わりましたか?

    • 0
    • 5
    • アリー
    • KDDI-SH32
    • 07/05/17 22:25:07

    よろしくお願いします。
    やだよね。だって休みの日は手伝いがあって出掛けられないし。うちはもう年寄りなので旦那が機械を動かさないとダメで旦那も嫌々やってます。あたしも子供いるから見ながらちょっと手伝いをします。野菜とか採れるから買わなくていいから楽だけど、いつ姑たちが倒れたりしてもおかしくない歳だから肥料とかも覚えなきゃいけないし…前途多難o(><)o

    • 0
    • 07/05/17 21:23:23

    アリーさん!バナナさん!レスありがとうございます嫁いで10年…昼間は仕事しているし、子供も小さいって事もあり手伝いはしていたものの、4月から家の世帯主になってしまってから旦那が兼業農家の認定を受けるって言い出し、今までよりも大変になりそうです(;_;)
    4月に義母が仕事退職して家にいるし、まだ50代なんだから農業だって手伝ってもらえばいいのに、旦那は私の事ばかり当てにしているんです。農業だけして家にいるようになったら私は耐えられなくて…
    農家ってホント嫌ですよね?

    • 0
    • 3
    • バナナ
    • P902iS
    • 07/05/17 19:11:58

    私も農家の嫁に来て早4年になります(*_*)
    まだ育児しかしてないですが……
    旦那は年に何回かお手伝いしてます!

    • 0
    • 2
    • アリー
    • KDDI-SH32
    • 07/05/17 18:47:52

    私も農家の嫁です。仕事もしてるし妊娠中なので休みの日に少し手伝うだけですがよかったら話しませんか?

    • 0
    • 07/05/17 17:49:34

    あげます↑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ