安いけど質のいいコスメ教えてください。

  • ファッション・ビューティー
  • KDDI-HI35
  • 07/05/15 18:24:42

シャネルとかの高級ブランド以外で、ドラッグストアやバラエティーショップで安く買えるファンデや粉、マスカラ、アイライナーなどあったら教えてください。安くていいものが欲しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • つるりんこ
    • P902iS
    • 07/06/15 09:26:43

    わたしはすべて手作りかな。
    年間1万円以内でぜんぶつくれるし安心☆

    • 0
    • 07/06/15 08:52:43

    ビバレ
    エバビじゃねーの
    エバビレーナ

    • 0
    • 07/06/15 07:17:26

    ダイソーのやつ。使い易くてなかなかいいじゃん!と思ったら、アイラインのぬった部分だけ皮膚が赤く膨れ上がりすごくかゆくなりました(T_T)すぐ捨てた・・・

    • 0
    • 07/06/14 12:15:53

    ダイソーのビバレ?ライナー昔からいいって聞いてたからこの間買ったけど筆が堅くて書きにくくないですか?私は書いている時まぶたがかゆくなるほどでした…
    使ってる方どうですか(>_<)

    • 0
    • 07/06/14 11:07:09

    オイルも合わない方にはよくないですね…
    全般に安心出来る訳でなく全成文表示してるて事の
    安心感…気軽に手が届きそうですねo(^-^)ちふれは電話の対応いいみたいですょアイメイクは合わないと、目がくすんだり、できもの出きたりと眼球にもよくないみたいですね
    基本のお手入れがしっかり自分になじみ、一番最初に顔に塗る下地とかが、肌にあう事が重要と聞いた事があります

    • 0
    • 07/06/14 01:14:13

    ちふれだってミネラルオイルとか使ってるから完全に安心できなくない?

    • 0
    • 07/06/14 00:02:09

    化粧惑星はパラペンとか入ってるし,肌弱い方はやめた方がよいかと…
    ちふれは全成文表示されてるから信頼感・安心しますよねo(^-^)o
    アイメイクはクレンジングする時に目が染みる奴はよくないみたいだし
    一度試すのがよい選び方だと思います

    • 0
    • 07/06/09 14:23:56

    あやままさん、ファインフィットのファンデは、リキッドですか?パウダーですか?両方つかってますか?

    • 0
    • 46
    • ウォータープルーフのアイブローじゃなくて
    • KDDI-CA37
    • 07/06/09 14:11:17

    普通に眉毛書いた後アイブローコート塗るといいよ。
    ダイソーのエバビレーナのコートは百円の癖に優秀。五年以上愛用してる。

    • 0
    • 45
    • 教えて下さい。
    • N902i
    • 07/06/08 09:01:50

    ウォータープルーフのアイブロウで安あやつ教えて下さい!

    • 0
    • 44
    • あやまま
    • SH703i
    • 07/05/25 22:48:54

    ファンデ→ファインフィット、かなりいい!!
    下地→ヒアルロン酸化粧下地、キスチーク→キャンメイク
    アイブロウ→フフパウダー(今はないからインテグレートカナ?)、パラドゥペンシル
    アイライナー→セルフィットリキッド、すごく書きやすい!セザンネペンシル
    アイシャドウ→ケイト
    マスカラ→ヒロインメイク、ダイソーミニマスカラ
    全部安いし超お気に入りです人´∀`)

    • 0
    • 43
    • (・∀・)ポコポコ
    • V905SH
    • 07/05/24 12:18:33

    昔マッ○スファクターの口紅使ったら皮がむけてボロボロになった・゚・(ノД`)・゚・。
    ラブーシュカのミニリップが1000円くらいなのに見た目も色もかわいくて只今愛用中⊂(^ω^⊂)

    • 0
    • 07/05/24 11:50:53

    つまら内閣さん教えて下さってありがとうございましたo(^-^)o

    • 0
    • 41
    • つまら内閣
    • SH902i
    • 07/05/24 11:49:20

    若葉サン そうだよ

    • 0
    • 40
    • としZOO
    • P903i
    • 07/05/24 11:39:00

    安いけど質のいい~って聞いてるんだから、3000~4000円のファンデは論外じゃない?

    • 0
    • 07/05/24 11:29:53

    すみません(>_<)質問なんですけど…デジャヴファイバ-マスカラというのはCMで「塗るつけまつげ」っていうのと同じでしょうか??間違いだったらすみません(^_^;)

    • 0
    • 38
    • セザンヌは
    • P902iS
    • 07/05/24 11:05:24

    安いし嫌いではないけど、アイブロウは落ちやすいし、ファンデもイマイチだな。いかにも!な仕上がりになる。ファンデは、高くなくてもせいぜい3000~4000円くらいの使う方がいいよ。
    仕上がり違うし。塗り比べりゃ分かる。

    • 0
    • 37
    • co-op化粧品は
    • KDDI-CA33
    • 07/05/24 10:16:33

    宣伝費かからないから安い

    • 0
    • 07/05/24 10:10:17

    セザンヌ使ってるけど化粧崩れなんてしない!!


    肌がボロボロだと崩れるのかも…。
    値段が魅力的☆

    • 0
    • 07/05/22 20:54:39

    リキッドファンデはDHCでパウダーファンデはアクアレーベルがよかった&#x{11:F995};アクアレーベル夏に向けて買ったけど崩れないしカバー力あった&#x{11:F8EE};

    • 0
    • 07/05/20 19:56:19

    セザンヌとか安いファンデーションは崩れ方が汚い!
    やっぱりファンデーションとかはあまり安いのはやめたほうが

    • 0
    • 07/05/20 16:11:57

    100均のチーク使ってたら色素沈着してシミができたよ(>_<)
    やめたほうがいいですよ

    • 0
    • 07/05/20 15:09:22

    嫌みじゃなくて…アイライナーとかマスカラは安くてもいいと思うけど、ファンデや下地はそこそこお金だしたほうがいいと思う。ネイルやってるけど、REVLONが大体適正価格だよ。それ以下はやはり成分が悪い。以上はネームバリュー。化粧品も同じだと思うよ。

    • 0
    • 31
    • さみ
    • KDDI-CA33
    • 07/05/19 11:15:01

    大手ブランドの化粧品は、広告費と研究開発費が殆どだよ。材料原価は3~7%です。

    • 0
    • 30
    • レブロン
    • N902i
    • 07/05/18 22:48:27

    ほんま最高やで!
    ちょうどいい価格

    • 0
    • 07/05/18 21:24:35

    高い化粧品は広告費がかかってるからだよ。
    中には本当に高い原料が使われてるものもあるけど。
    安い化粧品を使ったからって、肌に悪い訳ないよ。

    成分を見て買えばいい話。

    • 0
    • 28
    • ちふれとか
    • N902i
    • 07/05/18 12:00:26

    やすいのは、高いのみたいに色々成分入れられないからだって。だから肌への負担も少ない。と聞いたけどな。

    • 0
    • 27
    • セザンヌは
    • KDDI-HI34
    • 07/05/18 10:08:09

    凄い昔、16、7年前に口紅買って使ったら、口が痒くなってタラコ、時任三郎みたいな口になってビックリした事が…ただ単に私に合わなかったのかな…今まで他のメーカーでもなった事なくて。でも今の方が成分良くなってるかも。ちふれはその頃から使ってるけど値段の割には良いと思います。あと通販だけどオルビスもオススメです。

    • 0
    • 26
    • (゚-゚)tellme~♪
    • PC
    • 07/05/18 09:49:14

    セブン販売だけど,パラドゥのマスカラ超いいよ。

    デジャヴよりバサバサになる。

    もう他使えない。

    • 0
    • 25
    • ●インソン・やっぱりマジョルカ(`ζ.´)~2006夏~・テヒョンS●
    • KDDI-SA35
    • 07/05/18 09:44:04

    ファシオ、ケイトは安いよ。

    • 0
    • 07/05/18 09:20:35

    安い物がだめって、原材料見ると、高い物の方が悪いこと結構あるんだけど。ネームバリューがついてるかどうかじゃない?広告とかの露出が少ないとコストもさがるだろうし。

    • 0
    • 07/05/18 08:21:54

    うん、ダイソーのエバビレーナだよ

    • 0
    • 07/05/18 08:03:11

    誰も聞いてないし

    • 0
    • 21
    • 安いものは
    • P902iS
    • 07/05/18 07:31:28

    研究所などがないところでつくられたものだから安いんです。今は、いいかもだけど色素沈着やシワ、くすみなどになりやすいですよ!
    シワくちゃの黒い肌のおばあちゃんになります(*_*)

    • 0
    • 20
    • ピンク
    • V705SH
    • 07/05/17 02:51:30

    ファンデ→セザンヌ アイブロー→無印
    マスカラ→ロレアル
    アイライナー→インウィ

    • 0
    • 07/05/16 16:18:59

    皆さんありがとうございます!今日ドラストで試してみました。ファンデが欲しかったので、セザンヌとケイトとちふれ試しました。セザンヌって安いのにカバー力ありますね!ケイトは塗った瞬間に感激しました!さらさらで毛穴がない超綺麗な肌に(☆o☆)
    ちふれも悪くはなかったんですが決め手にかけてしまって…。ケイトがすごく欲しいのですが、貧乏なのでセザンヌの安さにも惹かれてます。しばらく悩みます。この二つよりいいのがあれば教えてください!
    マスカラはデジャブが気に入って買いました~!
    100均のアイライナーはダイソーにありますか?

    • 0
    • 07/05/16 12:36:23

    UV下地→メンソレータム.DHC
    ファンデ→セザンヌ
    粉→クリアラスト.チャコット
    アイライナー→インテグレート.スプリングハート
    アイシャドー→KATE.マジョ
    アイブロー→KATE
    グロス.チーク→マジョ
    マスカラ→インテグレート.デジャヴ

    今はこのあたりが好き

    • 0
    • 07/05/16 10:38:11

    リップ→インテグレート
    マスカラ→マジョリカマジョルカ
    アイライナー→KATE
    チーク→セザンヌ

    • 0
    • 16
    • ぁ(パA゚)
    • P901i
    • 07/05/16 10:07:31

    ファンデ…セザンヌ
    眉描き…マジョ
    アイシャドウ…VISSE
    グロス…スージーNY

    長年変わらず愛用している物達(・ω・)

    • 0
    • 15
    • はな
    • KDDI-HI38
    • 07/05/16 01:18:46

    マジョリカマジョルカのシャドーは色が綺麗

    • 0
    • 14
    • マキアージュ
    • KDDI-ST31
    • 07/05/16 00:50:44

    ラヴーシュカ

    • 0
    • 07/05/16 00:38:35

    100~1500マデで私がイイと思ったのは
    *百均のエバビアイライナー
    *デジャブファイバーウィッグマスカラ
    *メイベリンマスカラ全般 *キャンメイク チーク シャドウ *ちふれ ファンデ
    *化粧惑星 全般
    *フフ 口紅

    • 0
    • 07/05/15 23:32:36

    セザンヌのパウダーファンデーション★

    • 0
    • 07/05/15 23:26:50

    100均のアイライナー これまた中学から愛用

    • 0
    • 07/05/15 23:02:41

    ファンデは、ちふれが気に入ってます☆コスメではないけど、ちふれのメイク落としもいいですよ♪

    • 0
    • 07/05/15 22:59:04

    シャドーはキャンメイクとテスティモとケイトとマジョリカマジョルカお勧め。
    ペンシルライナーはビボがお勧め。
    アイブロウパウダーはインテグレートがお勧め。
    マスカラはカールキープだと逆輸入の800円くらいのMAX FACTORがお勧め。
    長文すみません。

    • 0
    • 8
    • ガチャピン
    • 910SH
    • 07/05/15 22:11:48

    ヒイキって知ってる人居ます?
    そこのねりファンデ安いのによかった(^0^)/

    • 0
    • 7
    • KDDI-HI35
    • 07/05/15 21:06:32

    皆さんありがとうございます。高くていいのは当たり前。高くても悪いものいっぱいありますよね!安いからって質が悪いって言うのはないので、皆さんがいいと思うものもっと知りたいです!明日ドラスト行ってテスターで試して来ます!パルガントンだけは一時期雑誌に凄い乗ってたので使ったことあるんですが、何がいいのかわからずで、合いませんでした(;_;)

    • 0
    • 6
    • お粉は
    • KDDI-HI36
    • 07/05/15 20:58:41

    パルガントンがかなり良い(*^-^)b
    白肌でも黒肌でも綺麗になるしテカりにくくなるよ★

    • 0
    • 5
    • あき☆くみ
    • KDDI-HI36
    • 07/05/15 20:15:22

    マスカラは私もデジャウ゛のファイバーウィッグがオススメです!
    あとアイラインはペンシル派の方ならレブロン!
    全然落ちないですよ。
    リキッドは使わないのでわからないですが(>_<)

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ