離婚手続きの順番(サーチ済み)

  • シンママ
  • P702i
  • 07/05/14 05:30:23

近いうちに離婚します。今は旦那(バツ1)実家で同居してるんですが、本籍が前妻と住んでた住所に残ったままです。この場合抄本?等を郵送してもらって、手続き出来ますか?あと本籍の手続きは後回しでもいいでしょうか? 離婚後の手続きの為に、住民票、戸籍抄本、謄本?等書類は多めに貰った方がいいでしょうか?あと離婚後の手続きの順番も教えて下さい! ちなみに離婚後は実家に帰るんですが、旦那実家が他県なので二度と行けません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • だね
    • N902iS

    • 07/05/14 11:21:40

    それか本買ったら?

    • 0
    • No.
    • 1
    • あの
    • SH700iS

    • 07/05/14 09:59:21

    必要書類は多めに貰っておいたほうがいいとは思いますが、役所で聞くのが一番間違いないしはやいですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ