旦那さんが建築の職人の方

  • なんでも
  • その他?
  • F902iS
  • 07/05/07 12:51:23

労災保険に入りたいのですが、どうすればいいのかわかりません
第一生命とかアリコとかに加入すればいいのですか?
分かる方いたら教えて下さいm(__)m
保険加入の際、年収なども聞かれますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 聞きたいです
    • N902iS
    • 07/05/10 09:14:15

    やはり 建築国保はそれぐらいするんですね。
    普通の国保も 家族が増えたら、金額も高くなるのでしょうか?!
    毎月高くて 保証ありか、毎月少なくて 保証なしか… どっちを選ぶかですね

    • 0
    • 52
    • うちは
    • F901iC
    • 07/05/09 19:22:34

    国保だよ 国保は八回払いで32000だけど
    土建国保は四人家族だか29000円×12回

    だから一人親方の労災のみに入った。 組合費は毎月7900円。

    • 0
    • 51
    • 聞きたいです
    • N902iS
    • 07/05/09 18:00:38

    ありがとうございます!やはり高いんですね。
    うちは子二人で30000円です。もう一人うまれるから また5000円あがりそうで、組合費は5000円だし。
    保証はいいみたいだけど、色々保険入ってるから、保証少なくても 毎月が安い方がいいかなと思ったり…。
    探せば安いとこあるのかな。それとも 普通の国保入れるのかな?

    • 0
    • 07/05/09 17:39:35

    建設は国保より高いって聞いたよ。でも保証はいんだよね?

    • 0
    • 49
    • オッス!オラ土偶! (ステ)
    • KDDI-CA33
    • 07/05/09 17:36:40

    兵庫土建
    旦那31歳、私、子2人
    27850円
    他の支部から移ったら100円安くなった。

    • 0
    • 48
    • 聞きたいです
    • N902iS
    • 07/05/09 16:32:01

    あげ

    • 0
    • 47
    • 聞きたいです
    • N902iS
    • 07/05/09 11:47:39

    横レスごめんなさいm(__)m
    国保じゃなくて、建設国保?に入ってるんですが、保険料みなさん どれぐらいですか?高い気がするんだけど、建設国保だから仕方ないのかなぁ?

    • 0
    • 46
    • 集まりは
    • F901iC
    • 07/05/09 11:12:13

    必ずあるけど知り合いづたいにお金渡したりもできるよ うちはそうしてる。 今日一人親方労災入ってきた

    • 0
    • 07/05/08 13:48:11

    集まりない人って役員じゃないとか?うちは今度から班長だから保険料の集金やら月一の集会とか行かなくちゃならない。

    • 0
    • 44
    • 土建
    • KDDI-TS38
    • 07/05/08 13:13:59

    組合入ってるけど、集まりなんかないよ。仕事休んでまでの集まりって何やるの?

    • 0
    • 07/05/08 12:50:14

    旦那一人親方で個人で労災はいってるよ。一番安いやつだから年25000いかないぐらい。昨日振込んできた。もちろん土建組合も入ってる。

    • 1
    • 42
    • オッス!オラ土偶!
    • KDDI-CA33
    • 07/05/08 12:04:19

    うちは月々のお金も引き落としのほうの支部選んだよ。

    • 0
    • 41
    • さっきのてか
    • KDDI-KC36
    • 07/05/08 12:02:26

    うちも土建だけど支払いだけ個人で支部長に払いに行くだけで集まり何か1度も行った事無いよ。


    仕事休んでまでの会合とか聞いた事無い。

    • 0
    • 07/05/08 11:58:41

    旭化成の出入りが多いから旭化成の労災にはいったよ。

    • 0
    • 39
    • オッス!オラ土偶! (ステ)
    • KDDI-CA33
    • 07/05/08 11:52:34

    うちの支部は集まりなんかないよ。
    集まるのは保険証切り替えの一年に一回だけ。
    主さんの周りにはその支部しかない?
    全国建設労働組合総連合の下に兵庫の場合は、兵庫県建設労働組合連合会ってのがあって、さらに下にそれぞれ組合があるんだけど、うちの場合は近隣に2つの組合の支部があったから、面倒くさくないほうに加入したよ。
    ややこしくてごめんね。

    • 0
    • 07/05/08 11:49:14

    みんないろいろ言ってくれてるのにあれはダメこれはダメ。
    旦那の知り合いと同じのに入るか自分で保険会社回ればいいじゃない。

    • 0
    • 07/05/08 11:47:51

    組合はいってるけど集まり行ったことないよ
    うちもかなりの出無精だし集まりとか大嫌いらしい。

    • 0
    • 07/05/08 11:44:24

    レスありがとうございます
    土建に入ると組合の集まりがあるから嫌だと言ってました
    仕事休まなきゃならないし

    • 1
    • 35
    • てか
    • KDDI-KC36
    • 07/05/08 11:25:05

    旦那さんなぜ土建組合嫌ってるの?

    保険料も土建の方が安いし労災保険などもあるから建築関係の仕事なら土建入った方がおすすめだけどな。

    それか、請け負いなら親元の会社で入るとか紹介して貰えないのかな?

    • 0
    • 34
    • うちは
    • KDDI-HI38
    • 07/05/08 11:17:15

    労災保険じゃなく生命保険会社の損害保険に入ってるよ。
    でもね、基本的に損害保険は仕事中の事故は保証してくれないんだ。
    だから、職種で値段変わるけど、仕事中の事故でも保証してくれる損害保険に入ったらどうかな?
    うちはこの損害保険に加入して現場に普通に入れてるから大丈夫だと思うんだけど…。

    • 0
    • 07/05/08 11:03:17

    労災に入らないとできない現場があるらしくて、損害保険ではダメそうですよね

    • 0
    • 07/05/08 11:00:05

    何度もごめんなさい
    ありがとうございます
    昼休みに旦那に電話してみます

    • 0
    • 31
    • じゃぁ
    • KDDI-HI38
    • 07/05/08 10:55:31

    旦那さんが言ってる労災保険は損害保険の事なのかな?

    ケガした時と死 んだ時の保証があれば良いのかな?

    ケガ&死亡時の保証さえあれば良いなら生命保険会社の損害保険で大丈夫だよ。
    もう一度旦那さんによく聞いてみな!

    ややこしくて大変だけど頑張ってね!

    • 0
    • 07/05/08 10:50:01

    ありがとうございます
    土建組合には昨日連絡しました
    資料送ってもらいます

    た旦那が土建組合には入らないで、生命保険の労災って言うので

    旦那も仕事仲間に多少聞いてきたみたいなんですがイマイチわからなくてすみません
    旦那が言うには仕事仲間は土建は入ってないそうです

    • 0
    • 29
    • だーかーらー
    • KDDI-HI38
    • 07/05/08 10:45:41

    土建組合に問い合わせしてみな!
    土建組合で取り扱ってる保険だから。



    OK?

    • 0
    • 07/05/08 10:44:32

    レスがかぶってしまいました

    ありがとうございます
    今もう一度読み返します

    • 0
    • 07/05/08 10:42:45

    1人親方保険て、どこにあるのかわからないんですが(/_・、
    生命保険とは別と言う事は国の?
    国のは1人では入れないみたいなんですが…

    • 0
    • 26
    • オッス!オラ土偶! (ステ)
    • KDDI-CA33
    • 07/05/08 10:42:02

    土建に入らないんなら無理かも…。
    引受保険会社は共栄火災海上保険になってるけど、
    パンフには、あんぜん共済(労働災害総合保険)に関する照会は、県連・組合又は事務組合へって書いてあるわ。

    取扱い代理店が全労災グループ(株)ウィックだって。一応、電話番号0332990019

    • 0
    • 25
    • 一人親方
    • KDDI-SN34
    • 07/05/08 10:40:53

    うち国保だけど一人親方保険入ってるよ(昨日もレスしました)
    うちが加入した時の紙みてるんだけど、はっきりよくわからない…。

    労働保険事務組合
    〇〇建設事業△△会(〇〇には市名)
    ってところで入ったよ。
    ちゃんと労働保険番号もでてる。


    仕事くれる上の会社に聞いてみたらどうだろう?(うちはそれで↑の会社を紹介してもらって入った)
    内容は休業、怪我、死亡等で、希望する給付日額によって保険料が違うみたい。
    うちは給付日額7千円にして、保険料約24000円の年4回払いです(3回だったかも)

    • 0
    • 24
    • なら
    • KDDI-HI38
    • 07/05/08 10:38:45

    1人親方の保険に入ったら?
    下レスにも書いてあったけどさ。

    • 0
    • 07/05/08 10:37:19

    ありがとうございます

    生命保険会社のは損害保険ですか?
    労災保険は別に加入しなきゃいけないのですか?

    • 0
    • 07/05/08 10:34:35

    土建組合になって労災入る事も考えましたが、組合員費が月々5500円かかり、集まりとか参加しなきゃならないみたいでやめました
    周りの仕事仲間もやめた方がいいって言ってたらしいです

    • 0
    • 07/05/08 10:33:16

    労災保険と損害保険は別物だよ。
    労災保険は土建で入る。
    損害保険は生命保険会社で入る。

    • 0
    • 07/05/08 10:31:35

    ↓ありがとうございます
    共栄火災に労災あるんですね
    1人親方の労災保険に入りたいと言えば通じますか?共栄火災は聞いた事ありませんが、大きな会社ですか?

    • 0
    • 19
    • オッス!オラ土偶! (ステ)
    • KDDI-CA33
    • 07/05/08 10:15:34

    私、良かれと思って写載せたのに主さんなんの反応もなし?

    • 0
    • 07/05/08 10:11:40

    うちも今一人親方で現場が労災入ってないとできないから至急入るように言われてますが
    訳わかりません。
    都民共済は入ってますがそれは労災ないですよね? うちは国保で土建組合になって労災入る予定なんですが、なんかよくわかりません

    • 0
    • 07/05/08 10:04:11

    損保

    • 0
    • 07/05/08 09:52:53

    今知ってる生命保険会社2社に連絡したけど、労災は取り扱ってないとの事です
    どこに加入すればいいんだろう
    困った

    • 0
    • 07/05/07 14:39:09

    それと、国の国民共済の入院保険は、仕事中の怪我の場合はおりないのですか?
    質問ばかりでごめんなさい

    • 0
    • 07/05/07 14:35:16

    1人親方になったばかりなので、まだ年間売上はわからないけど、第一生命とかでも入れるかな?
    一番安いので月額いくら位ですか?
    土建の労災は、1日八千円出るやつで、月額12000円位だそうですが

    • 0
    • 13
    • うちの会社も
    • KDDI-CA33
    • 07/05/07 13:49:49

    入ってるよ。たしか第一生命で。
    年間売上と保障内容で金額が決まったと思う。
    下請けの一人親方さんとかにも入っててほしいから、加入するように言ってるよ。

    • 0
    • 07/05/07 13:49:40

    AIUだったかなぁ?どっかに入ってる。
    ハローワークで求人出した時に労災のパンフと電話がバンバンきたのはAIU。

    • 0
    • 07/05/07 13:46:12

    今労災保険でググって来ました
    労災保険は、普通の保険や土建国保や1人親方保険など色々あるみたいですね
    旦那に至急加入しておくように言われましたが、わからないので旦那の仲間に聞いてもらう事にします

    • 0
    • 10
    • りんご古町
    • KDDI-CA33
    • 07/05/07 13:19:29

    共栄火災のパンフ

    • 0
    • 9
    • 一人親方
    • KDDI-SN34
    • 07/05/07 13:15:10

    うちが入ってるのは一人親方労災保険。
    アリコとかの保険会社じゃないよ。
    これに入ってないと大手の現場で入場できない場合があるらしくて入った。
    療養保証、休業保証、等々が保証内容。

    年4回か3回にわけて支払ってるよ。

    同じような仕事仲間に聞いてみたら?

    • 0
    • 8
    • KDDI-CA33
    • 07/05/07 13:13:46

    支部によって違うからなんとも言えないけど、
    国保と建設国保の大きな違いは国保は収入によって月額が違う。高収入なら損。
    建設国保は人数。

    • 0
    • 7
    • アネム
    • N903i
    • 07/05/07 13:12:02

    うちも一人親方です。うちは日本こうあ損保に入ってます。

    • 0
    • 07/05/07 13:10:48

    ありがとうございます
    建設国保に入ってるんですか?
    うちは国民保険何ですが建設国保に変える方がいいですかね?
    違いとかわかりますか?
    後でググってみます

    • 0
    • 5
    • 労災保険なんて聞いたことないな
    • KDDI-CA33
    • 07/05/07 13:07:36

    ググれば?

    • 0
    • 4
    • KDDI-CA33
    • 07/05/07 13:07:08

    うちは入ってないけど、建設国保の保険証切り替えのときに説明うけたよ

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ