ホメオパシーって何?

  • なんでも
  • サリナ
  • SH902i
  • 07/05/05 21:10:39

旦那の会社の人にかなり強引に勧められてるんですが、わが家には経済的にも余裕がないし、正直うさん臭い気がして気が乗りません。
断ると娘のアトピーの話をされたり、私が悪い親っぽく言われるんですが、ホメオパシーってなんなんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/02/19 14:16:29

    これ信じてる母親いるんだ。
    実践されてる子供がかわいそうだよ。
    科学とは関係ないものなのに。

    • 0
    • 08/02/19 14:08:40

    • 0
    • 22
    • うちの
    • N902iS
    • 07/05/06 20:27:45

    クリームとかキットとかいろいろ買うと高くつくよね。でも私は花粉症でレメディー飲んだらよくなったよ。でもこれはよくなるっていう自己暗示って言うひともいるよね。ホメは予防接種もしちゃダメだよね。

    • 0
    • 07/05/06 18:50:12

    先生(ホメオパス)に相談すると高くつきます。

    自分でいつも調べるため、本とキットをもってます。1万4000円位でした。

    近辺でホメオパシーを扱ってる所があると思うのでその方をとおさずに少しでも興味がおありなら、直接行ってみてはいかがでしょうか。

    • 0
    • 07/05/06 18:46:02

    私もレメディーもってますよ。
    妊娠中、助産院で勧められそれから使っています。
    産後、授乳で乳首が裂け飲ますのが苦痛でミルクに変えようか悩んだ際も適合したレメディーを舐めただけで翌々日にはよくなりました。
    長女が嘔吐下痢の時もピタっと治まりました。

    ただインフルやクループ、蓄膿などには全然でした。ですが多少ましかな?位に落ち着いたりはします。
    慢性的なものには難しい感じです。

    私も最初は宗教か?と思い引き気味でしたが出会えて良かったと思うことが多々有ります。

    • 0
    • 07/05/06 18:14:54

    子供が良くなるっていうなら興味はなくもないんですが、高いし、宗教っぽい気がして気が引けていて…
    それがどんなにいい方法かはわからないですが、ダメな親みたいに言われるのは正直つらいです。

    • 0
    • 18
    • 思うんだけど
    • SO902i
    • 07/05/06 18:02:00

    どんなに良いこと、良いものでも、本人にその気がないのにしつこくすすめるのはどうなのかな。
    娘さんのアトピーのことや、主さんのことを悪い親みたいな言い方で勧誘(?)してくるやり方は嫌な感じするし、何より主さんが「やってみたい!」と感じないのであれば、無理してやる必要はないんじゃないかな。
    長々ごめんなさい。

    • 0
    • 07/05/06 17:48:31

    あげさせて下さい

    • 0
    • 07/05/06 13:41:30

    毒出しって具体的にどんな事をするんですか?
    勧めてくる人はホメオパシーの医師みたいな人に相談すると教えてくれるからっていうけど、相談だけで一万円って高い気がして…

    • 0
    • 07/05/06 12:22:17

    あたしも持ってるけど、夏にひどく虫に刺されてしまいレメディ舐めたらすうーっときれいに治まったよ。

    あんなに痒かったのに次の日には治まってきてた。 

    妊婦時や乳幼児にも使えるからいつも常備してるよ。

    漫画家の桜沢エリカも使ってる。

    • 0
    • 07/05/06 12:10:44

    主さんが試しに使って毒だししてみたら?いきなり子に使うのは私も抵抗があったので、自分で使ってみました。キットは会社それぞれで一万~二万円位、バラ売りもあった。飲んでも自分にマッチしなければ何も出ないただの砂糖玉です。

    • 0
    • 07/05/06 11:53:46

    うちも今ステロイド使ってます。
    毒出ししてから次の子妊娠しないと、次の子もアトピーになるとか言われたり…
    好転反応って続けてたら良くなってたんでしょうか?
    キットってけっこう高いですよね?

    • 0
    • 12
    • うちの
    • N902iS
    • 07/05/06 08:59:03

    子もアトピーで近所の人にステロイドよくないからホメオパシーやってみなと言われて毎月通ってました。キットや体に塗るクリームとかいろいろ買ってやったけどステロイドやめた後遺症?みたいなのがひどくて顔かゆがったり苦しがってる我が子を見てもう無理と思って今はいい皮膚科見つけて通ってるよ。皮膚から汁や血まみれになっても好転反応だからと言われたけどその姿を見てるのが辛すぎて無理。

    • 0
    • 07/05/06 08:31:36

    原因物質が入っているんですか?
    花粉症の原因物質が入っている薬でアレルギーでショック症状起こした人とかいますよね?
    ホメオパシーでそういうのが出た例はないんでしょうか?

    • 0
    • 07/05/05 22:02:44

    私レメディー持ってるけど、あくまでも救急箱的存在よ。効くけどあれで大病は治らないと感じる。

    • 0
    • 07/05/05 21:44:33

    確かレメディーも女優のともさかりえさんがやってるよ。

    • 0
    • 07/05/05 21:37:33

    効くか効かないかは知らないけど、どの道毒出しではないよね。
    一説によると、毒やアレルゲンの分子の形を、薄めた水が形状記憶しているから効くのでは?と言われているらしい。

    • 0
    • 07/05/05 21:33:21

    みなさんレスありがとうございます。
    けっこう詳しい方も多いんですね。成分を聞いたら、砂糖に何か入ってるレメディー?って薬で一ヶ月で一万円くらいときいて、うちはそんな余裕ないのでうさん臭く感じてしまいました。
    アトピーには効かないんですね!
    毒出しすれば治ると言われたので悩んでいました。

    • 0
    • 6
    • アトピーは
    • KDDI-TS38
    • 07/05/05 21:24:14

    皮膚の病気だから、ホメオパシーは効果ないよ

    • 0
    • 07/05/05 21:22:02

    ウィキペディア

    2006年現在、ホメオパシーが有効であるという根拠を科学的に示すことは成功されておらず、実際の治療効果について多くの科学者・医者が疑問視している。このように、非科学性を問題とする立場からは、疑似科学と考えられ偽医療の一つに過ぎないとして扱われることも多い。一方で欧米では、多くの療法家が手掛けているもっとも広く普及した代替療法の一つである。なお、同種療法と代替療法は似ている言葉だが、意味はまったく異なる。ホメオパシーは、日本においては医療として認められていないため、代替療法と呼ばれるのである。

    • 0
    • 07/05/05 21:21:56

    モデルの日登美さんがやってる

    • 0
    • 07/05/05 21:19:26

    アレルゲンや毒素を、ごくごく微量に薄めたものを飲み、体を慣らして治癒させる方法だったと思う。
    イギリスでは、医師も関与するようなポピュラーな治療法で、もし本物のホメオパシーなら、胡散臭くはないよ。

    • 0
    • 07/05/05 21:17:39

    毒には毒を、みたいな…。
    火傷を焼いて治す、みたいなさ…。
    ゴメン、説明できないや

    • 0
    • 07/05/05 21:16:48

    ホメオパス?じゃなくて?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ