従妹がひどいアトピーでかわいそうで見てられないほどです

  • 病気・健康
  • なな
  • N900i
  • 05/02/11 11:39:43

高校生の女の子なのですが指はいつも包帯で椅子に座って食事が出来ないほど、おしりから汁が出てしまうほどアトピーで苦しんでいる従妹がいます。どうにか助けになりたいのですが、私にはどうしてあげていいのか解りません。病院には行っているみたいではあるのですが、長年効果がないようなのです。本当にかわいそうで、お願いします<(_ _)>わらにもすがる思いで投稿しました。ひどいアトピーに効くもの、またはよい病院、あったら教えてくださいお願いします<(_ _)>

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/25 02:39:50

    アトピーなどのアレルギー疾患は《腸》の弱さからくるとも言われているみたいですね
    腸を鍛えてみてわいかがですか?時間はかかると思いますが…
    トマトやヨーグルト最近はKW乳酸菌というのもいいと聞きました(o^_^o)
    あとお風呂の塩素もよくないみたいです
    またダにやハウスダストもだめですね(x_x;)

    • 0
    • 05/02/24 22:43:50

    ゆきのママって奴にメールしない方がいぃよ。あちこちで売り込んでるから…

    • 0
    • 10
    • &#x{11:F9F4};りさ太郎&#x{11:F9F4};
    • P900i
    • 05/02/24 21:26:48

    うちの妹もアトピーです。妹はニュースキンの石けん、ミスト、ゼリーで治りました!うちの近所では酵素風呂っていうのが一番きくらしいです!ちなみに京都に住んでます☆

    • 0
    • 05/02/24 05:11:36

    私ゎ、マハロの海洋深層水に出会い弱い身体が今でゎ何ともありません(^^ゞ
    知り合いにアトピーの方が居てススメましたら、綺麗になりました★水なんてと思いますが、騙されたと思い試してみてゎ?気になりましたらmail下さい。詳しく教えます

    • 0
    • 8
    • まい
    • F900i
    • 05/02/23 23:37:29

    あげ

    • 0
    • 05/02/20 17:53:26

    横レスすいませんm(__)m
    私も小さいころからアトピーです(x_x;)
    お風呂とかも痛いです…今はステロイドでなおしてますが脱ステしたいんです(x_x;)
    紫雲膏というのわドラッグストアでいくらくらいなんでしょうか?
    ほんと横レスすいませんm(__)m

    • 0
    • 6
    • ありあ
    • V602SH
    • 05/02/20 00:42:22

    私も紫雲膏・薬断ちで治りました…時間はかかりましたが、16才までアトピーのきつい薬を飲み塗り薬を使いでも改善せずひどくなるばかりで…テレビで荒治療ですが薬に頼るのを止め一旦症状がバッと出て基本のスキンケアをし我慢すると回復に向かうというのを見て始めてみたら最初はすごくアトピーが悪化して見かねた親が買ってきた紫雲膏を使い一年で改善され二年半で綺麗に治りました 個人差があるので、難しいですが少しでも早く苦しみから抜けれるといいですね!

    • 0
    • 5
    • 初めのパソです。
    • PC
    • 05/02/12 19:32:05

    温泉は熊本、鹿児島、山口、大分でした…温泉でなくても塩素を取り除いた風呂に長めに入ればいぃそうです。ビタミンC(アスコルビン酸)を1g入れると塩素は抜けます。その後、太乙膏か亜鉛華軟膏を塗り続けて汁が出ない状態になったら紫雲膏に変えます。紫雲膏が一番効くんですが、汁が出てると効果がないので…亜鉛華軟膏は皮膚科で、紫雲膏は市販で買えます。シコン量10%以上の物がいぃそうです。いぃサイトがあるので直メ頂ければお教えしますょw

    • 0
    • 4
    • お風呂の
    • PC
    • 05/02/12 11:14:24

    塩素、普段の食生活(添加物や水道水)に気をつけたりしていたら綺麗になりましたよ。
    やっぱり、負担をかけない食生活は大切みたいです。

    • 0
    • 05/02/12 00:22:49

    すみません、書き込みくださった軟膏はどこにあるのですか?

    • 0
    • 05/02/11 23:54:18

    書き込みありがとうございます。長崎県の離島に暮らしています。

    • 0
    • 1
    • 私も昔そうでした。
    • PC
    • 05/02/11 19:06:20

    そこまでひどくありませんが、気持ちが分かるのでレスしました。紫雲膏(しうんこう)、太乙膏(たいつこう)、亜鉛華軟膏(あえんかなんこう)と言う塗り薬。
    と、温泉が効くらしいんですが、何県住みですか??
    と、ウチは親が全部無農薬、無添加の食材を使ってご飯とか作ってくれてました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ