教えて下さい。

  • 妊娠・出産
  • KDDI-HI36
  • 07/04/20 01:34:46

戌の日の事なんですが、私は5月7日で妊娠5ヶ月になります。しかし、旦那の仕事の都合で5月4日の戌の日にお参りに行き、腹帯を身に付けるのは5ヶ月になってる5月16日の戌の日にしようと思うんですが、14週3日でもお参りしてもらってもいいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • KDDI-HI36
    • 07/04/20 07:25:58

    世間では、お詣り行って、腹帯を身に付けるのは5ヶ月に入った戌の日って聞いたんで、14週3日でもいいのかなと思い聞いてみました。ありがとうございます。

    • 0
    • 2
    • ウン
    • KDDI-SA35
    • 07/04/20 06:41:26

    そんなに格式張らなくてもいいんじゃないかな?
    私は5ヶ月入った最初の戌の日に御詣りして御守り貰っただけだったな
    腹帯は前もって買ってちょっと着けて終わりって感じだったよ

    もしかして主さんの両親とか義理の両親が拘ってるのかな?

    • 0
    • 1
    • SH902iS
    • 07/04/20 06:26:43

    そんなに気にしなくてもいーんじゃなーい?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ