妊娠何週目で微熱になりますか?

  • 妊娠・出産
  • 玉子
  • PC
  • 05/02/08 22:04:26

妊娠すると体温が微熱程度になると思うのですが、そうなるのは妊娠何週目からでしょうか?
二人目希望ですが、風邪で咳が酷く、妊娠していなければ
薬を飲みたいんです。
もう何日も咳が酷すぎて、全身筋肉痛です…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/09 15:10:03

    みなさん、ありがとう。
    幸い、本日生理がきましたので、薬を戸惑いもなく飲みました!!
    やっぱり、妊娠する時は体調の良い時の方がいいですよね…。

    • 0
    • 5
    • えみ
    • P900iV
    • 05/02/09 03:25:17

    今流行の風邪は辛いですよね…私も久々に38度越えましたが風邪中の体温は不安定であてにならないと言われ、咳止めの薬の成分は子宮を収縮させる為絶対飲んだらダメで濃いめの苦いお茶で朝晩うがいするように言われました;それ以外は害の無い漢方を用いた薬を頂いたので病院で尋ねてみてはどぅでしょう?一緒に苦茶でうがいしましょう!

    • 0
    • 4
    • ↓↓じゃないけど
    • KDDI-SN31
    • 05/02/08 23:51:12

    性交(排卵)後二週間で生理だから、妊娠してれば三週間後なら反応出るんじゃない?

    • 1
    • 05/02/08 23:50:12

    ③週目って だいたい排卵日から数えてだから、妊娠してれば陽性反応ですはず。あと、妊娠してれば基礎体温の高温が長い事続くから多少微熱は出ると思うけど、出ない人もいます。友達の話ですが、生理⑤日遅れたくらいから微熱が続いたそうです。

    • 0
    • 2
    • ↓の方へお聞きしたいのですけど
    • N900iS
    • 05/02/08 23:06:29

    妊娠していたとしても性交3週間目で検査薬で反応しますか?

    • 0
    • 1
    • 妊娠して…
    • KDDI-KC31
    • 05/02/08 22:41:06

    微熱になるんじゃなくて排卵があり高温期になって妊娠していたらその高温期がずっと続くワケだから妊娠してからでは無いと思います…確認したければ性行為から三週間後に検査薬使えますよ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ