今時の中学校・部活動について…。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • runner
    • 910T

    • 07/04/19 20:24:53

    色々な案ありがとうございます。
    野球部とサッカー部の部員数は分かりませんがグランドじたい他にバスケ部とテニス部があるようなのでキツいとは思います。
    知り合いの子も含めて廃部になれば他の部へ入れば良いやみたいな感覚なので保護者の協力は難しいかも知れないけど後一年間あるので、やってみます。
    そこに住まなくても住民票を移しても平気なんですか?
    その場合、税金や扶養とかはどうなるんでしよう?相手に迷惑かかりませんか?
    私立や引っ越しも視野に入れながらギリギリまで粘ってみたいと思います。本当にありがとうごさいました。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 陸上部のある学校へ
    • KDDI-CA35

    • 07/04/19 20:12:23

    越境したら?

    あと…現実的な話、本格的にやりたいなら、私立だと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-SN34

    • 07/04/19 17:42:08

    陸上部のある学区ないに知り合いがいたらその家に子だけ住民票を移してもらう。それでその学校へ通う。あと、指導者がいないなら社会人指導者を探すとか…

    • 0
    • 07/04/19 17:34:24

    友達は学区外に引っ越ししましたよ。
    現部員と保護者が存続するよう動くしかないのでは?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 多分
    • P701iD

    • 07/04/19 17:18:31

    人数もあるかも知れませんが、グランドの使用状況及び指導できる教員がいないからでは?

    野球、サッカーなどは部活として成り立っているのでしょうか?だとすればその2つだけでグランドはいっぱい。
    教員は今までの顧問が異動したなどで、他になり手がいないということもよくあります。今は若い教員が少なくて、全国的に運動部の顧問が足りません。

    いざとなれば、大会に個人で参加、ですね。名前だけ顧問になってもらって、成果を出せば認められるかも知れません。

    • 0
    • No.
    • 11
    • あらま
    • KDDI-TS36

    • 07/04/19 16:33:33

    28名って多くないですか?逆に陸上部をみる先生がいないとか。

    • 0
    • No.
    • 10
    • runner
    • 910T

    • 07/04/19 15:43:32

    ありがとうございます。
    廃部の理由はグランドが狭い、部員数が少ない事だそうです。
    仲良しの子も陸上部に入るらしく聞いた話では先輩は28名①年生は仮入部の今の段階は33名いるそうです。
    これが少ないかは分かりません。

    • 0
    • No.
    • 9
    • うん
    • KDDI-CA32

    • 07/04/19 15:40:53

    別で習わせるか、陸上部のある学区へ引っ越し。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-SA38

    • 07/04/19 15:40:48

    私自身も中学に上がる時は陸上部に入るのが希望でしたが、入学前に廃部。
    でも、地区や支部の陸上大会の為に選手選考大会などあったし、成績を残せる大会には実力さえあれば出られました。
    陸上専門の練習ができないのはとてもツライ事ですが、他の部活動で補うって形ではダメなんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ん…
    • KDDI-CA33

    • 07/04/19 15:39:40

    難しいが、部員数を確保すれば作り直してくれるかも…

    • 0
    • No.
    • 6
    • 何糧
    • KDDI-SN36

    • 07/04/19 15:39:36

    • 0
    • No.
    • 5
    • うーん
    • KDDI-SA34

    • 07/04/19 15:38:49

    うちの先輩は新体操やりたいって別の中学行ったけどね。

    とりあえず糧ち。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN36

    • 07/04/19 15:38:48

    個人的にスポーツクラブとかに通わせたら?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 陸上部のある
    • N901iS

    • 07/04/19 15:38:30

    学区へ引っ越しする

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-CA31

    • 07/04/19 15:37:53

    来年度廃部の理由は何ですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • runner
    • 910T

    • 07/04/19 15:36:06

    息子は走るのが大好きです陸上大会などでも良い成績を貰っています。
    夢は陸上選手になりオリンピックに出る事らしく自分の入学時に陸上部が無い事にショックを受けています。
    中学校に確認した所、事実で今のところ変更の予定は無いと言われました。
    教育委員会へ行き来年度本当に陸上部が無いならば近隣の中学校へ行かせて欲しいと言ったところ学区外は認められない私立校を考えたらと断られました。
    恥ずかしながら私立に行かせる余裕はありません。諦めるしか無いでしょうか?
    まだ私に出来る事はありますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ