&#x{11:F991};初カラー&#x{11:F991};

  • ファッション・ビューティー
  • まぃ
  • P900i
  • 05/02/07 22:00:14

今週行こうと思うのですが&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};今まで自己流で髪の毛切ったり染めていたんですが最近染めるのが大変になったので行こうと思うのですがカラーっていくらぐらいなんですかね&#x{11:F9A8};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • P900i

    • 05/02/08 12:01:28

    みなさんレスありがとうございます&#x{11:F995};値段はそのお店によってもだいぶ違うんですね&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};

    • 0
    • No.
    • 5
    • まる
    • P900iV

    • 05/02/08 09:52:48

    私が行ってるとこは、カット・カラーで6千円ぐらいです(^▽^)☆
    根元だけだと、4千円ぐらいでした♪

    • 0
    • No.
    • 4
    • なべちゃん
    • P900i

    • 05/02/08 07:04:08

    私もいつも生えてきた部分だけやってもらってるよ&#x{11:F992};その方が多少は安上がりだし&#x{11:F992};

    • 0
    • No.
    • 3
    • P900iV

    • 05/02/08 04:06:31

    プリンになったら根元だけでもOKですよ(^-^)わたしは根元だけの方が多いですが・・・結婚前に行ってた実家の近くの美容院はカラー液が何種類かあってお客さんに選ばせてくれました。予算の都合や質の良さで選べるからいいなと思ってました(安くなる程痛みやすいと美容師さんが言ってました)今行ってる所は1種類なので選べませんが・・・実家の近くの美容院には行きたくても遠いので行けません(T_T)美容師さんも腕がよかったのに・・・今行ってる所は義母・義妹と同じですが義妹と同じような髪型にされてしまうんですよね(>_<)この髪型しか出来ないのかと思ってしまいます。長文・トピずれすみませんm(__)m

    • 0
    • No.
    • 2
    • P900i

    • 05/02/07 22:57:50

    やっぱり美容院のがいいですよね&#x{11:F995};カットとカラーでですかぁ&#x{11:F992};参考になりました&#x{11:F9CF};ありがとうございます&#x{11:F99F};あとプリンになったらその部分だけもやってもらえるのでしょうか?無知ですいません&#x{11:F9D0};

    • 0
    • No.
    • 1
    • P900iV

    • 05/02/07 22:49:52

    お店や髪の長さにより値段が変わる思います。わたしはあまり値段は気にしてないのですがカット・カラーで9000円弱です。ちなみに背中の真ん中くらいまでのロングです。もっと安い所もあると思います。わたしの場合、前に自分で染めた時ものすごく髪が痛んだので高くても美容院でやってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ