2才ぐらいの子がいてドラム式洗濯機

  • なんでも
  • 洗濯女
  • D703i
  • 07/04/05 19:33:03

この間、実家に遊びに行った時『最近うちの洗濯機調子悪くてさ~』って話をしたら親が『そろそろ、あんたの誕生日だしドラム式の洗濯機でも買ってやろうか?』って言ってくれたんだけど、うちにはイタズラ盛りの2才がいてドラム式だとドアとかスイッチが手が届くからイタズラされないか気になって・・・

個人的にドラム式に憧れてるっていうのと、親からプレゼントなんてだいぶ久しぶりだから欲しいんだけど、2才ぐらいの子がいて使ってる人いるかな??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 95
    • ちょっと気になった
    • V903SH
    • 07/04/06 11:38:32

    トイレの鍵が外からもかけれるって、トイレに入って鍵閉める意味ないね(笑)

    • 0
    • 07/04/06 11:38:26

    外に洗濯機いつの時代って…独身者用のマンションなどでは外に置場があるとこもまだまだあるよ。

    • 0
    • 07/04/06 11:35:58

    洗うだけじゃ皺すごいかも。
    乾燥まですると気にならないな~タオルとかふわふわになるし(*^□^*)

    • 0
    • 92
    • ↓(笑)
    • V903SH
    • 07/04/06 11:24:05

    今更何ですか?(笑)もう出てこなくていいよ

    • 0
    • 07/04/06 11:17:24

    外に洗濯機っていつの時代の話だよ。(-。-)y-~です
    うちは新築の一軒家だから脱衣所とトイレは外からも鍵かけれますがなにか?(;´д`)

    • 0
    • 90
    • 9キロ
    • N903i
    • 07/04/06 11:11:12

    だから余裕で洗えるよ。

    • 0
    • 07/04/06 11:08:10

    すごい気する。
    とくに乾燥機にすると、グッシャグシャだよ…入れすぎなのかな?

    • 0
    • 88
    • 昔のイメージ
    • V903SH
    • 07/04/06 11:02:47

    ドラム式の乾燥機って、皺がすごいってイメージなんだけどどう?
    そのイメージがあるから、ドラム買うの躊躇する…

    • 0
    • 07/04/06 10:33:02

    ドラム式は家族多かったり、まとめて洗濯する人には向いてないと言われたよ。
    うえから叩き落として汚れとるから量沢山入れると汚れ落ちないって。

    • 0
    • 86
    • ドラム使ってます
    • N903i
    • 07/04/06 10:32:53

    かなりいいよ!かなり節水だし雨の日は乾燥も使えるし重宝してます。
    ドアロックできるから心配ならロックしとけばいいんじゃないかな。うちの子は手が届かないし、まったく悪戯しないけど

    • 0
    • 07/04/06 10:30:30

    買ってくれるならいーんじゃない?
    娘や孫を思っての親心だし。
    ドラムでも、イタズラしないよ、うちはね。

    • 0
    • 84
    • 水道代も
    • N903i
    • 07/04/06 09:59:30

    安くなるよ。うちは五人家族で毎日洗濯すごいから、買い替えてよかった。いたずらも意外にしなくて助かったし。

    • 0
    • 07/04/06 09:58:00

    ドラムはロックかければ問題ないし、親が気にする程子供もいじったりしない。

    • 0
    • 82
    • 【DJ☆汚妻】
    • V705SH
    • 07/04/06 09:56:02

    親がいるんだからいいじゃん。生きてるからこそ貰えるんじゃん。貰った物を大事に大事に使えばおっかさんだって嬉しいじゃんか。


    んで、ドラムは結局不便なんかなぁ?

    • 0
    • 81
    • トピズレだけど
    • SH902i
    • 07/04/06 09:53:25

    結婚して子供できたらプレゼント貰っちゃいけないの?恥ずかしいことなの?
    考え方は家庭によるでしょ。
    貰わない人は自分の環境や価値観を人に押し付けないでよ。
    金額だって家庭によって10万が高価とは限らないし。文句言ってる人くだらないよ。

    • 0
    • 07/04/06 09:27:59

    とにかく自分の親に何買ってもらおうが他人に関係ないじゃん。


    僻まないといけない親持った人可哀相

    • 0
    • 07/04/06 09:06:39

    母親に買ってもらう事云々の相談じゃないのに。
    みんなバ カみたい。

    • 0
    • 78
    • 各家庭それぞれさ
    • KDDI-SN36
    • 07/04/06 08:59:52

    別に毎年もらってるわけでもないかもよ

    • 0
    • 77
    • いいんじゃない?
    • SH902i
    • 07/04/06 08:58:00

    私は親から誕生日プレゼントって特に貰ったことない。どこかで外食するぐらい。そのかわり父の日、母の日もした事なかった。結婚して、親元離れてからお互いの親に母の日、父の日するようになったかな。

    • 0
    • 76
    • 一擲乾坤を賭す
    • PC
    • 07/04/06 08:55:04

    まぁでも、金が有り余ってて捨てたいぐらいだったら車なんて屁でもないんじゃない?

    旦那が庶民(笑)だったら立場なさそうだが(笑)

    • 0
    • 75
    • 車とか
    • P903i
    • 07/04/06 08:53:09

    すげぇw
    そんなん買ってもらうの悪いよ
    それなりのお返ししてんのかなぁ

    • 0
    • 07/04/06 08:51:19

    ↓そんなレスいらないから

    • 0
    • 07/04/06 08:50:17

    ドラム式の洗濯機ってそんなに高いの?いくらくらい?私誕生日に20万のミシンとか車とか130万だけど…買ってもらったよ?毎年じゃないけどね。

    • 0
    • 72
    • みき
    • KDDI-CA35
    • 07/04/06 08:45:42

    もうすぐ2歳の子がいてドラム式使ってるけどイタズラしたことないよ。脱いだ服自分で入れてくれたりする。ボタンは上の方についてるから届かないし。
    私だったら自分から親に何か請求したりはしないけど、向こうからくれるって言ってきたらありがたくもらうなぁ。その代わり母の日とかは欠かさない。

    • 0
    • 71
    • DY-大地康雄(゚Д゚)泣けるでぇ
    • KDDI-KC33
    • 07/04/06 08:45:12

    誕生日に洗濯機ならアタシも欲しい!

    • 0
    • 70
    • ほんと
    • N702iD
    • 07/04/06 08:40:58

    くだらない。

    • 0
    • 69
    • いやぁ
    • KDDI-SN37
    • 07/04/06 08:40:33

    私から見れば素で羨ましい…今一番欲しい家電だし。
    でも年老いた親にそんな高価な物買ってもらうのは、向こうから言ってくれたとは言え気がひける…
    金が余っているなら別だけど

    • 0
    • 07/04/06 08:39:10

     批判じゃないけど親から誕生日プレゼントなんてもう貰わないよ。

     結婚したら逆に今までの分をお返ししてるよ。

     このトピみてまだ貰ってる人が多くてビックリした。

    • 0
    • 07/04/06 08:33:03

    荒れる意味がわからない…

    誕生日プレゼントなんだからいいじゃん
    批判してる人達は親からのプレゼントは貰わないの?

    • 0
    • 07/04/06 08:27:34

    私なら親の気持ちだからとりあえずもらって、親の誕生日に同じ金額くらいの返しをするならもらうかな。


    ドラム式うちも子供が2歳から使ってるけどうちのはフタが2重だし、危ないから駄目だよと言えば大丈夫だよ

    • 0
    • 07/04/06 08:24:42

    ウチもかなりイタズラ盛りだけど洗濯機はロックかけなくてもいたずらしないよー
    ドラム式だと洗濯物は脱いだら自分で入れられる高さだし、回ってるの見れて嬉しいみたい。
    でも、乾燥機使うときは本体熱くなるから気を付けたほうがいいよー
     
    …とマジレス。

    • 0
    • 07/04/06 08:22:36

    お金持ってる家はドラム式くらいの金額どうって事無いんじゃない?
    うちは金持ちじゃないから有り得ないけど。
    他人の家の事なんだからほっておけばいいんじゃない?

    • 0
    • 63
    • 私は無理
    • V903SH
    • 07/04/06 08:19:46

    DS代半額貰うのが精一杯(笑)。
    しかも父母二人から。

    • 0
    • 07/04/06 08:19:42

    うちもドラム式で子供2歳だけど、悪戯しないよ!
    (縦型ドラムだからボタンが上の方にあって電源ボタンしか手が届かないんだけど)
    言い聞かせたら解るし。
    誕生日に洗濯機だなんて羨ましいよ。
    良かったね主さん☆彡

    • 0
    • 07/04/06 08:19:28

    ひ が み こ わ い

    • 0
    • 07/04/06 08:17:32

    素朴な疑問。
    ここにレスしてるみなさんは結婚して子供もいる今でもドラム式のような高価な誕生日プレゼントを親から普通に貰ってるの?

    • 0
    • 59
    • 本当、
    • KDDI-TS34
    • 07/04/06 08:09:59

    荒らしてるやつは貧乏の僻み野郎だよ。

    • 0
    • 58
    • 荒れてるの?
    • P902iS
    • 07/04/06 07:46:58

    荒れるほどのトピかよ?不思議。カタログや店頭でロック機能とかチェックして、危ないようなら下にもあったけどコンセント抜いちゃう。しばらくは大変かもだけど、子供に対するいい躾だと思って根気よく付き合うのもいいんじゃないかな?3才になればだいぶききわけもよくなるし、少ししか使わないならともかく、ずっと使うものだからね。私もドラム式ほしいなあ(*^^*)

    • 0
    • 07/04/06 07:45:59

    うち、ドラム式だけど悪戯しないよ。洗濯する時にボタン押したいみたいだから、「ここ押して」「はい、次はここ」てな感じで洗濯スタートできたら誉めてあげると満足みたいで「また明日もやってね」って言うと悪戯しない。

    • 0
    • 07/04/06 07:42:34

    なんでトピ内容のドラム式のことを聞いてるだけなのに、親に甘えてるだの親離れできてないってなるの?ねたみ、やっかみいいとこだよね。

    • 0
    • 07/04/06 07:42:04

    中から鍵はかけられても、外からは無理よね?
    玄関以外は。

    • 0
    • 07/04/06 07:41:58

    くだらね



    主誕生日おめでと☆
    いい親御さんだね。

    • 0
    • 53
    • つまんない?
    • P901i
    • 07/04/06 07:32:59

    楽しいじゃないの。朝は皆機嫌が悪いからね~

    • 0
    • 07/04/06 07:30:44

    つまんね妄想やらひがみはやめましょうよ

    • 0
    • 51
    • わかった!
    • V903SH
    • 07/04/06 07:24:27

    下の「か」の家では、洗濯機は外に置いてるんでしょ!?
    で、かの言う鍵とは玄関の鍵の事だ!

    なーんだ納得

    • 0
    • 50
    • うちも
    • P901i
    • 07/04/06 07:00:11

    ドアすらない。

    • 0
    • 07/04/06 06:59:36

    いやなやつ

    • 0
    • 07/04/06 06:50:59

    鍵ないんだ、あら大変。
    せいぜい子に悪戯されないように頑張って(-.-)y-~

    • 0
    • 47
    • えっ!
    • SH901iS
    • 07/04/05 20:37:07

    ちょっと調子悪くなったぐらいでソッコー買い替えるの!?それが普通?
    私の普通は調子悪くなってきたような?と思いつつ10日くらい使ってみて決定的に調子悪い!となってから壊れるまでにチラシとか店回って吟味してから買うけどなー
    だから主さんみたいに親に世間話的に話すよ~

    • 0
    • 07/04/05 20:25:34

    下のかって人、何処でも鍵あると思ってんの?うちはドアすらないし。
    大人なのにそのぐらいわからないのかね。

    • 0
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ