消防の事でふと疑問

  • なんでも
  • イェッサー
  • P901i
  • 07/04/04 09:28:56

家には防災無線があって、どこの地区で火災が発生したか流れますが、その時に「この火災は第一出動です」や、「第二出動に切り変わります」と流れます。この第一出動と第二出動の違いは何か教えてください。因みに第三出動もありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 私も
    • KDDI-SN37

    • 07/04/04 11:13:20

    そう思って結婚したんだけどね…6年で破綻したよ。

    • 0
    • 07/04/04 11:10:58

    旦那さんが消防士なんてかっこいいね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • はい。
    • KDDI-SN37

    • 07/04/04 11:07:59

    元旦那は消防士ですが、一番近い部隊で対応可能な小規模な火災が第1、第1で速やかに消火できない規模の大きなものは第2。…だったかと。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 旦那消防士
    • KDDI-SN34

    • 07/04/04 09:58:52

    各地域で通報があった時に最初に出動する車両が決まってて、火災の大きさによって他の車両を呼んで行くんだって。

    • 0
    • 07/04/04 09:52:52

    TS39さんとSN34さんの言ってるみたいな感じらしい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-TS39

    • 07/04/04 09:47:54

    そうなんだ。
    違ったね。失礼。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-SA32

    • 07/04/04 09:45:44

    実父が消防団長なのでうちも実家に無線があります。
    第一、第二ってのはたぶん、交通事故火災や民間火災かなどの区分じゃないですかね?
    間違ってたらごめんなさい

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN34

    • 07/04/04 09:44:25

    火災現場から一番近くの管轄の出動が第1、応援で近くの管轄の消防隊が出動するのが第2とか?

    わかんないけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • P901i

    • 07/04/04 09:41:13

    消防署には恥ずかしくて聞けないよ。

    台数の問題なのかな?種類って梯子車とか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-TS39

    • 07/04/04 09:33:50

    消防車の台数が三台あるとしたら、一台が行けば第一出動って意味じゃない?あと消防車の種類とか。

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH902iS

    • 07/04/04 09:31:09

    そんな無線ないから分からない

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SA36

    • 07/04/04 09:30:16

    お近くの消防署に聞いてみましょう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ