勉強についていけない

  • 小学生
  • 困りママ
  • SH702iD
  • 07/03/30 12:56:19

見ていただいてありがとうございます。家には今年4年生になる娘がいるのですが、勉強が全然できません。家で教えても基本的な事がわからず、イライラしてつい声が大きくなってしまいます。1レス目へお願いしますm(._.)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • SH702iD

    • 07/04/07 11:24:34

    今みたらまたレスしていただいていてビックリしました(>_<)沢山のアドバイスありがとうございます★
    足し算はみっちりやらせたので大丈夫です。前の数字にかける数字をたす方法もありますね!ありがとうございます!ここで色々なアドバイスを頂いたら前向きに考えられるようになり、今娘のペースでやる気のある時に少しづつ頑張っています。イライラすることがなくなり、間違えても、いいよ。間違えても。次は間違えないぞって気持ちが大事。なんて今までの私ならありえない言葉がかけられるようになりました。そしたら最近では、完璧に言えるのが2、3の段だけだったのが、まだまだ時々危なっかしいですが、9の段まで言えるようになりました。
    アドバイス頂いた様に2年生、3年生の計算ドリル出してきてやらせようと思います★
    本当に今回レスしていただいた皆様アドバイスありがとうございましたm(._.)m

    • 0
    • No.
    • 17
    • 下のあのさんと
    • N901iS

    • 07/04/05 10:14:41

    同じです。一年生の時の足し算、引き算は問題なかったですか?うちの子も、一年生の時に計算で苦労して、公文に通わせてるのですが、凄い量の計算をやってます。計算は基礎みたいで、先生に計算が完璧にできれば、掛け算、割り算を習ってもできると言われました。

    • 0
    • No.
    • 16
    • えらいなぁ
    • N901iS

    • 07/04/05 09:02:56

    うちは九九を覚えるのに、掛け算の歌、割り算の歌というカセットテープを買いBGM代わりに聞かせてました。後、お風呂の壁に九九の表(答えの所が見えてなくて、お湯をかけると現われる )を貼って練習しました。九九の表は生協で買ったと記憶してます。後、本屋さんで二年とか三年のドリルを買ってやらせてみてどこから解らなくなっているかをみつけてあげて解るとこからやり始めるっていうのもいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 15
    • あの
    • KDDI-HI36

    • 07/04/04 11:08:56

    足し算は問題ないですか?九九=暗記ですが、九九を究極の足し算だと思って教えてみてはどうでしょう?
    算数は足し算と引き算を本質的に理解していれば、時間がかかっても計算できます。暗記が苦手なら、暗記で覚えるより計算する。計算でもいいから毎日続けることで九九として覚えていくこともあると思います。

    • 0
    • No.
    • 14
    • うちも小4になります
    • P903i

    • 07/04/02 17:11:01

    私自身 そろばん塾に通っていましたが、九九が出来ないとそろばんも挫折するかもしれません。
    まずは 塾に頼らず 家庭でみっちり九九を暗記させたほうがいいと思います。
    日常生活に取り入れて お風呂の中や寝る前に九九を言わせたりしたほうがいいかと思います。

    • 0
    • No.
    • 13
    • SH702iD

    • 07/04/01 11:31:05

    あと、そろばんの事教えて頂いてありがとうございますm(._.)m携帯は家の電話も兼ねているので、解約出来ないので、新聞を取るのやめて行くつもりで、一度見学させてもらいにいくことにします!
    見ず知らずの私に色々と親身になって頂いてありがとうございましたm(._.)m相談させていただいて少し先が見えたような気持ちになりました。少しづつ娘のペースでも前に進める様、一緒に頑張ってみます。
    ありがとうございましたm(._.)m

    • 0
    • No.
    • 12
    • SH702iD

    • 07/04/01 11:23:58

    少し見ない間に沢山のレスありがとうございますm(._.)mまとめてのお礼で申し訳ありません。皆さんのレスをみて自分が少し情けなくなりました。人様がこんなに娘の事を考えてレス下さってるのに、母親の私がこんなでは…、もっと娘の気持ちも考えて考え直す必要があるな。と思いました。他の教科は、何とか頑張っていて、家でプリントなどを私が作ってやらせているので、何とかついていけています。レスしていただいた様に一度保険センターなどに問い合わせてみたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 弟が
    • KDDI-KC33

    • 07/04/01 09:25:46

    学習障害でした。見た目や考え方は普通だけど学習面だけが駄目。学校の奬めで途中から養護学級に変わり生き生きと学校に通う様になったものの…仕事等心配でしたが、普通に就職して頑張ってます。もし学習障害だと無理強いしても逆効果だと思うので専門家に相談してみた方が娘さんのタメになると思います

    • 0
    • No.
    • 10
    • うん
    • KDDI-HI38

    • 07/03/31 23:56:00

    経済的に~なんて理由かわいそう。なんとかしてあげて!電話解約してでも…。

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH900i

    • 07/03/31 16:49:45

    他の教科は?
    九九は二年生が終わるまでに覚えられなかったのかな?うちの方では暗唱出来るまで毎日の様に宿題で出てたけど…
    親が教えて駄目なら、多少経済的に厳しくても塾に行かせることを考えた方が良いと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 8
    • うちも
    • P902iS

    • 07/03/31 02:29:22

    主さんとこと同じ今年4年生の母です。親子で勉強って中々思う様には行かないですよね…こっちがイライラして感情的になる気持ちもとても良くわかります。公文は一教科6000円弱して高くてうちも経済的に大変になり…近所のそろばん塾に通わせてみました。月々5000円と安くはないかもですが、そろばん塾通わせて一年。成績上がりましたよ。もう少し多かったですが今では2個まで減りました。息子も開き直りタイプで全く聞いてくれなかったのですが、私の経験談を一生懸命伝えたら受け入れてくれて今では一生懸命自分からそろばん通ってくれてます。5000円位からなら負担は出来なくない額だからそろばんどうでしょうかね?親だと子供も遠慮がないから言い返してくるけど、他人なら言えないからやるしかなくなりますしね…長文済みませんでした

    • 0
    • No.
    • 7
    • むん
    • KDDI-SA38

    • 07/03/30 23:31:32

    学習障害によるものだったりしたら、つらいのはお子さんの方だし、一度検査とかしてみたら?
    お子さんに合った、学習のアプローチ方法が見つかるかもよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 一度
    • KDDI-TS38

    • 07/03/30 20:06:58

    私は仕事で知能検査などに関わってます。病院か発達センターのようなところに相談されたことはありますか?お友達とは遊べてますか?能力に偏りがあるかもしれません。中学にあがるまでにはっきりさせてたほうがお子さんにとってもいいと思います☆

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN33

    • 07/03/30 14:22:09

    くくだけが苦手なんですか?国語などほかのはどうですか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH702iD

    • 07/03/30 13:49:28

    ♪さんレスありがとうございますm(._.)m恥ずかしいお話ですが、授業以外にも休み時間や、放課後を使って先生が何人か集めドリルやプリントなどを使って補習授業などして下さっていましたが、おいつけません…。塾は経済的に難しいので(T-T)ご指摘の九九に関しては暗記すら出来ていません。もう割り算に入っているのに情けない話しですが…。頑張って暗記だけは春休み中に頑張ってやらせたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 今まで…
    • KDDI-CA35

    • 07/03/30 13:48:51

    どうしてたの?
    一緒に机に向かったりする習慣、無かったの?

    遊びの延長線とかでは?
    常に親が意識して、日常生活に取り込んで、こどもに投げかけていっては?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SA38

    • 07/03/30 13:16:37

    学校の先生は何とおっしゃっていますか?
    掛け算の基礎は2年生からの九九の暗記で決まると思うのですが、九九の暗記は大丈夫ですか?
    親が見るとどうしても感情的になりやすいので、学校で休み時間などに見てもらうか塾に行かせるなど考えてみてはどうでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH702iD

    • 07/03/30 13:03:12

    具体的にいうと、1番気になるのは、掛け算がまだできません。
    私がカードや表をつくり、一緒にやろうと言っても嫌だと言ってやってくれません&#x{11:F9AB};叱り付けても泣いてしまいやらないし、優しくしてもダメ…。本人に危機感や、不安がないのか、出来なくていいもん!と開き直る始末。困り果ててしまい相談させていただきました。この先どんどん難しくなるのに、今のままでは不安です。どうにかやる気にさせる方法はないでしょうか?いい案のあるかたがいましたら、教えていただきたいですm(._.)m

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ