夜、子連れで遊べる場所って…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 他人の自由なのに
    • P900iV
    • 06/09/04 10:14:12

    夜、子を連れて遊ぶの反対だってさ~ビックリ。

    • 2
    • 29
    • ふむふむ
    • PC
    • 06/09/04 10:12:13

    なるほど

    • 0
    • 28
    • (笑)
    • KDDI-HI32
    • 05/02/06 17:05:40

    反対…って(笑)
    家庭それぞれにリズムがあるんだし
    反対とかって言い方に笑っちゃった

    • 0
    • 05/02/06 17:02:00

    遅くなりました(*_*)批判される方々も多いようで…(>_<)ごめんなさい、トピタイ悪かったかな…旦那が単身赴任中で、子供に会える時間がどうしても夜になってしまって(*_*)夫も忙しいので月に一度、夜6~9時までなんですけど…どうせなら子供が喜ぶ場所に行こうと言われて、どこがいいかわからなくて(;≧д)冬は寒いので、できれば車の中から見て楽しめる様な場所を探していました。書き方悪くてごめんなさいm(_ _)m

    • 0
    • 26
    • さくらんぼ
    • KDDI-HI33
    • 05/02/06 00:14:21

    小さい時、夜のドライブ大好きだったのでウチも娘があと少し大きくなったら連れていくつもりです♪
    いつもと違う雰囲気と景色にワクワクして、眠くなれば車のエンジンと振動が心地良くて…。子どもが喜んでるのに虐待とは言わないですよね(^-^)
    トピズレすみませんm(__)m

    • 0
    • 05/02/06 00:11:08

    だったら「ドライブでよいスポットは?」とか聞けばいいんじゃないの?夜、子連れで遊べる場所って聞いてるのはおかしいよ!ドライブは賛成だけどドコかへ遊びに行くのは反対

    • 0
    • 24
    • ばなな
    • SH900i
    • 05/02/05 23:59:13

    うちは、旦那の仕事が夜で休みの日は帰って来るのが昼とかになります。で、寝て起きると早くても夕方だし御飯食べて…ってしてたら夜です。そんな家庭もあるんです。一晩中子供を連れ回す訳でも無いと思うしたまには家族でドライブくらい駄目なのかな?虐待何て言われると辛いです。

    • 0
    • 05/02/05 22:09:27

    ↓それはやめとけ

    • 1
    • 05/02/05 22:07:09

    カラオケや行きつけの居酒屋行きまぁす

    • 0
    • 05/02/05 21:37:53

    ってかドライブ位いいじゃん。夜のドライブが虐待なんていうなら虐待してる親いーっぱいいるんじゃない?夜のドライブも気持ち良いし、今時期空気澄んでるから夜景も綺麗だし、たまには良いと思うけどな。

    • 1
    • 20
    • ゆう
    • KDDI-SN31
    • 05/02/05 21:30:47

    関西と言っても 広いんで 〇〇県と しぼってくれた方が いいんだけど… ちなみに私は琵琶湖の傍に住んでます

    • 0
    • 19
    • &#x{11:F9A0};
    • N900i
    • 05/02/05 21:05:18

    みんな大袈裟だね‥

    • 0
    • 18
    • たまにならいいじゃん
    • N900i
    • 05/02/05 21:03:29

    虐待って…大げさすぎ。笑

    • 0
    • 05/02/05 20:54:02

    私も夜中ドライブ行くよ!
    子供がなかなか寝ない日はドライブに限るッ(*^ー^*)
    自分の息抜きにもなるしネ(o´∀`)o〃
    関西の方はよく分からないや(;^_^A 主サンごめんね★

    • 0
    • 16
    • 虐待って・・
    • PC
    • 05/02/05 20:47:33

    どうして夜のドライブが虐待に直結?!
    遊べる場所っていうより、夜ドライブに連れて行って喜ぶ場所聞いてるんでしょ?トピタイはまずいけど、内容は違うじゃん。

    主さん、夜なら夜景もいいんじゃない?車の中から見られる映画も、子供にとっては夜ならではの未知の世界。毎日毎日じゃなかったらたまにはいいんじゃない?うちももう少し暖かくなったらドライブ連れて行こうっと。

    • 1
    • 15
    • ななし
    • KDDI-HI31
    • 05/02/05 20:43:27

    誰と行くのですか?

    • 0
    • 05/02/05 20:39:26

    夜の時間帯にもよると思うけど、これってある意味虐待ですよね?

    • 0
    • 13
    • りえ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/05 20:37:06

    主さん変だよ!

    • 0
    • 12
    • それか
    • KDDI-KC31
    • 05/02/05 20:09:31

    時間帯にもよるんじゃない?午後9時前に帰るんだったら私的にはセーフだけど…
    まさか夜中じゃないでしょうね…?!
    主は出てこないの?

    • 1
    • 05/02/05 20:00:36

    主は?

    • 0
    • 10
    • 推薦
    • KDDI-TS31
    • 05/02/05 19:06:13

    大阪なら、清滝トンネル行けば?
    京都なら、三室戸寺とかw

    • 0
    • 9
    • だから
    • N900i
    • 05/02/05 19:00:04

    トピタイ見ろよ。夜遊ばせる目的だろーが。

    • 0
    • 8
    • KDDI-CA31
    • 05/02/05 18:59:27

    うちは小さい頃から月①回か、②ヶ月に①回だったか、家族で夜のドライブ行ってましたけど? 帰りは寝てしまうけど それが楽しみでした。 子供も喜んで、頻繁じゃなければ良いのでは?

    • 1
    • 05/02/05 18:09:49

    夜のドライブの何が悪いのか知りたい。
    別にいいと思う。夜景を見て疲れを癒される人もいると思うし。
    人それぞれなんじゃないかな?
    主さんだって夜遊びをさせるために子供をドライブに連れて行くわけじゃないと思うけどな・・・

    • 0
    • 6
    • たいよう
    • F900i
    • 05/02/05 18:03:19

    子供が夜寝てくれない時に気晴らしにドライブして寝かせるのは大賛成だけど、遊びに行く目的なら常識外れでまともな教育もできない馬鹿親としか思えません(>_<)そういう常識外れの子にしたいのなら、ゲーセンでも行けば?

    • 0
    • 05/02/05 18:02:50

    遊べる場所なんて勝手に探せ。夜泣がとか言ってる奴もあほか?夜泣でドライブならここで聞かないしトピタイが遊べる場所だぞ?

    • 0
    • 05/02/05 18:02:39

    ぐるぐる回るだけでも良いんじゃ?

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI31
    • 05/02/05 17:50:36

    そんなの一般常識的にあるわけないでしょ?

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA31
    • 05/02/05 17:42:52

    たまには夜のドライブも良いんじゃない?毎日じゃないんだし、夜泣きで寝てくれなくてドライブする人だっているし。

    • 1
    • 1
    • KDDI-HI31
    • 05/02/05 17:40:32

    夜なの?夜遊びさせるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ