地上5階以上の部屋ってさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 07/03/17 14:53:33

    7階。大地震でマンションが崩れかけたら階段しか使えないから、荷物と子供…シぬしかないかも↓↓

    • 0
    • 07/03/17 13:19:34

    点検や停電でエレベーターが止まると悲惨。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 私も
    • KDDI-SN33

    • 07/03/17 08:38:32

    高所恐怖症。とりあえず下を見なければ大丈夫。でも布団干す時とかはかなり怖い…。怖くて子供たちをベランダに出したことない…

    • 0
    • No.
    • 41
    • 9階
    • P902iS

    • 07/03/17 08:37:05

    高所恐怖症だが慣れた。でもたまに同じ階の友達んちに行ったら違う景色だから怖い。虫は普通に入る。隣人は鳩が入るらしい。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 高所恐怖症でも住めますか?
    • P902i

    • 07/03/17 08:32:14

    想像しただけで立ちくらみ眩暈がしますが。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 8階
    • KDDI-SN33

    • 07/03/17 08:27:13

    川に近いから蚊や虫が多い。鳩がベランダに巣をつくる…。夜11時~朝5時までエレベーターが休止するから遅く帰宅した時や車に忘れ物をした時は悲惨…。

    • 0
    • 07/03/17 08:22:28

    深夜の方々ありがとう!

    やっぱり網戸は必要なんですね!
    大通り沿いだと部屋の中まで煤?で黒くなっちゃう地域もあるのかあ。
    もう一度、内見した時に壁の煤チェックしてみます!
    慣れないトピ作成で、変な文になってしまい失礼しました。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 主は
    • P902iS

    • 07/03/17 07:07:53

    2重人格なんだよ、きっと!

    • 0
    • No.
    • 36
    • KDDI-SA35

    • 07/03/17 06:51:12

    38階
    眺めがいいのとな~んとなくセレブな気持ちに浸れるくらいで他はいいとこない。
    前に停電でエレベーター止まってひどい目にあった。
    布団干せない。
    ごきは出ないけど一度すずめが気流に巻き込まれてグルグル回りながら窓に激突した。怖かった。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 14階
    • SH700iS

    • 07/03/17 06:08:24

    私も下の方の方と一緒。地面に近いところに行きたいです。
    国道沿いの掃き出し窓に掛かるカーテンと壁は室内なのに黒い。排気ガスの影響が恐いです。
    地震も揺れが大きく感じられるので恐い。しかも最近少なめになってきてて、大きいのが来るのでは?と恐い。あ、それは階数と関係ないか。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 五階
    • KDDI-CA35

    • 07/03/17 04:54:51

    大通り沿い 住み
    メリット
    一応日当たりがいいゴキ出たことない

    デメリット
    地震は震度5でかなり揺れてた
    排気ガスのせいで、洗濯物や外の壁、網戸真っ黒

    • 0
    • No.
    • 33
    • 9階住み
    • P901iS

    • 07/03/17 04:34:41

    ゴキ、蚊は下からエレベーター乗ってくるんか知らんけど普通に出る。
    10階以上に住んでる人さ、地震恐くない?
    震度3でもうち結構揺れるから何回かこのまま崩れシぬのか…って思った事か。ま、生きてるが。

    • 0
    • No.
    • 32
    • KDDI-KC37

    • 07/03/17 04:25:32

    お隅って…お住みの間違いだろ?隅に追い遣るのかい?

    • 0
    • No.
    • 31
    • SH902iS

    • 07/03/17 04:19:27

    市内ど真ん中だから排気ガス気になるし、風邪強いからベランダにあんまり物おけないし洗濯はカワック。布団は昼間少しだけしか干さない。12階だから眺めはいいよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • トピタイと
    • KDDI-HI38

    • 07/03/17 02:21:49

    トピ内容に何となく温度差がある
    のは気のせい?

    • 0
    • 07/03/17 02:09:57

    網戸はいるよ!セミとかでかい蜂がきたりする。蚊はいてないけど。

    • 0
    • 07/03/16 23:46:28

    潤さん眺めいいですね!
    地震グルグル揺れるのか↓恐ろしや~。
    結構、ママスタ20階以上住の方もいらっしゃるみたい。
    そこまでいくと高くて布団干せなさそう(>_<)

    部屋に網戸がなかったんだけど、風や虫対策で購入した方が良さそうかな。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 10階
    • D902i

    • 07/03/16 23:44:35

    蚊やゴキは見ないな。でも蝶とかはくるからキモイ。

    • 0
    • 07/03/16 23:42:02

    11階です。
    風が強い日は洗濯物お外に干せない。何枚か服飛ばされて行方不明。
    小さい地震でもかなり揺れるしね(-_-メ)
    地面に近いとこに行きたいっす。

    • 0
    • 07/03/16 23:37:59

    景色綺麗よ。晴れてたら富士山見えるよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ECO袋
    • SH903i

    • 07/03/16 23:36:19

    五階住みだけど、うちカナリ風強い…。洗濯物が竿ごと落ちた事あるし。外に落ちたりはしないけどさ。
    階段のみだから、外出たくない。用事がない限り引きこもり。外が遠く感じるし。
    メリット何だろ…。とりあえず、うちはあんまり虫こないかな。

    • 0
    • 07/03/16 23:35:25

    多分うちのマンション外に洗濯物干せなかった気が‥。規約できまってたきがするな。お布団も駄目だった様な‥。
    ちなみに26階。

    うちの新聞は玄関先まで届けてくれるよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • SH901iS

    • 07/03/16 23:32:08

    34階です。
    虫は全く見ない。
    家から見る天気と外の天気違う。
    排気ガスは気にならない。

    • 0
    • 07/03/16 23:31:54

    新聞、郵便物めんどう(´Д`)これも考えなかった。
    一応エレベーターついてますがひきこもるのも分かる気がする。

    やっぱり経験者さん達の意見は親近感?あって分かりやすいです!

    • 0
    • No.
    • 20
    • 五階
    • KDDI-SN36

    • 07/03/16 23:29:11

    ゴキ,などいる。

    外出が面倒。

    • 0
    • 07/03/16 23:26:26

    確に風邪強そうですね。
    布団、飛ばされたら大変!気を付けます。

    蝉はそんな高さまで飛ぶんですね~。スゴイ根性。

    大通り沿いはそんなに心配しなくても平気なのかな。確にすんでみないと分からないけどですよね。

    • 0
    • 07/03/16 23:26:21

    都会人…
    意味不

    家は8階。外に出るのが面倒になりました

    • 0
    • No.
    • 17
    • チェリー
    • KDDI-TS33

    • 07/03/16 23:25:41

    友達14階住み
    ゴキも蚊も普通に出るって言ってた(>_<)エレベーターで上がってくるって
    新聞取りに行くのが面倒いらしいよ
    よく遊びに行くけど見晴らしは最高!

    私が病院9階に入院してた時ベランダにゴキが走ってた(;_;)

    • 0
    • 07/03/16 23:23:57

    10階
    ハエ、蚊、少しだけどいる。洗濯物はハンガーを洗濯ばさみタイプ?使えば飛ばされない。台風きてもあまり揺れ感じないなぁ。

    • 0
    • 07/03/16 23:22:51

    地震はめちゃくちゃ揺れる。円を描くように。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 都心じゃ若い&#x{11:F991};都会人&#x{11:F991};
    • N903i

    • 07/03/16 23:20:34

    住んでみたらわかるよ。

    うち都心だから参考にならない人ママスタでは多いし。

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-KC36

    • 07/03/16 23:18:56

    5階以上と書いてあったのでレスしますが、5階はそんなに書くネタが無いレベルです。虫は普通に来るし…

    ただ、下に行くまでが多少面倒。
    エレベーター無しだから余計に…

    • 0
    • 07/03/16 23:18:33

    意見ありがとうございます。

    蚊はとんでないですか!
    エレベーターから侵入…考えなかったです。
    揺れ…地震があったらヤバそうですよね。

    心配になってきた。

    • 0
    • 07/03/16 23:17:47

    蚊・ゴキは出ない。でも蝉・鳩は余裕でくる。
    見晴らし良好。強風で洗濯物が飛ばされるとなくなる可能性大。
    あと最上階は照り返し?で夏暑いって聞いたことあります。

    • 0
    • No.
    • 10
    • えーと
    • V904SH

    • 07/03/16 23:17:00

    虫見たことない。
    ベランダに鳥こない=糞害がない。
    大通りに面してるけど、私の棟は1番端だから気にしたことはない。
    眺望サイコー

    • 0
    • 07/03/16 23:14:40

    色々、参考になります!
    引っ越し予定は7階なんですが、はしご車届かないんですね(T_T)
    Gは出るのか微妙なラインですか。
    まだまだ意見ききたいです!

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-SN37

    • 07/03/16 23:13:05

    害虫やネズミとかってエレベーターに乗って上がってくるらしいね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • P901iS

    • 07/03/16 23:11:21

    夏、窓開けてても蚊が入ってこない

    • 0
    • 07/03/16 23:10:17

    常に揺れてる気がする‥

    • 0
    • No.
    • 5
    • 24階
    • KDDI-SN36

    • 07/03/16 23:09:58

    景色が綺麗
    カーテンなくても、外から見えにくい

    エレベーター降りる時耳がツンとなる
    ベランダ寒い

    うちはマンションの半分の高さだけど、最上階は気が狂うんじゃないかと思う

    • 0
    • 07/03/16 23:09:23

    ゴキブリ出ない。

    • 0
    • 07/03/16 23:08:32

    良い→景色がいい。空気がいい。

    悪い→ゴミ捨てに朝行くと、途中止まるから、なかなか下までおりれない。
    忘れ物取りにいくのめんどう。災害時にエレベーター止まったら大変。
    子が落ちたら困る。風強いと布団干せない。

    そんなうちは12階。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 1階や
    • KDDI-SN37

    • 07/03/16 23:06:54

    2階より防犯面で少し安心なだけ。
    虫も入ってくるしゴキブリも。

    • 0
    • No.
    • 1
    • V905SH

    • 07/03/16 23:04:27

    はしご車は五階までしか届かない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ