親類のチャペル挙式で留め袖着た方いますか?

  • なんでも
  • ぷぅ☆
  • V602SH
  • 05/02/03 10:19:41

3月に旦那のお姉さんが、チャペルで挙式します。あたしはドレスを借りて着て行こうかなと思ってたんですが、姑に「あなたはうちの長男の嫁なんだから、留め袖来て下さいね」と言われました。チャペルなのに留め袖?とちょっとブルー↓↓長男の嫁だったらやっぱ留め袖じゃないと×なのですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/03 16:39:19

    色、柄はあんまり奇抜じゃないものならって意味です。ふつ~に普段着でかまわないとおもいますよ(^-^) カーディガン着せてあげるとかどう?あんまり参考にならなかったらごめんね(>_<)お店に行って店員さんに聞いたりした方が早いかも(-_-;ものを伝えるのが下手なもので…
    ドレスきっとちゃんと着てくれますよ!うちの子も始めは嫌がったけど、店員さんに可愛いって言われたら鏡にうつる自分を見てニコニコとご機嫌になってました(*^-^*)

    • 0
    • 05/02/03 15:43:13

    みなさんありがとうございます(^O^)
    娘はドレス借りようかな☆その前にちゃんと着てくれるか心配だわ…f^_^;
    息子は普通の服でいいんですね(*^-^*)色柄どんなものを避けたらいいのか教えてくださいm(__)m
    あたしは、嫌味言われたくないので留め袖着ます(±Д±)

    • 0
    • 5
    • チャペルさん
    • P900iV
    • 05/02/03 11:15:20

    ホテル関係者です。チャペル挙式で留め袖や振り袖の方沢山いますので、全然変ではないです。それより、義親の意見に従った方がよいかも(;-_-)参列の際に姑が嫁に、そんな格好じゃ○□家の顔が立たないわねって嫌味言ってるの聞いたことあります。

    • 0
    • 05/02/03 11:05:55

    私の娘が1歳1ヶ月の時に結婚式に連れてった時は貸衣装でドレス借りてったよ&#x{11:F995};ご飯食べる時はお食事エプロンすれば汚さないしね!子供の服は80センチ~おいてありますよ!弟くんは色と柄だけちょっと注意してあげれば普通の服でいいと思うよ!

    • 0
    • 05/02/03 10:45:29

    やっぱ従うべきですかねf^_^;留め袖着た方もおられるので、そぅしたいと思います。それから、(式の頃)1才8ヵ月の娘と6ヵ月の息子は何着せたらいいかなぁ…

    • 0
    • 2
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 05/02/03 10:22:52

    ちなみに妹の結婚式はチャペルだったけど、私は黒留め袖でしたよ。親戚もみんなそうだったから

    • 0
    • 05/02/03 10:21:36

    お義母さんが言うんだから従ったほうがいいかと…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ