いつになったらお座りできるようになるんだろ?

  • 乳児・幼児
  • みく
  • N2102V
  • 05/02/02 10:04:22

うちの♀は今月の16日で10ケ月です!3690㌘で産まれたんですが、首座りが遅く6ケ月過ぎてようやく座りました。検診ではすこし筋肉がやわらかいと言われていました。最近はうつぶせになっている時手を床に突っ張り上体反らしのようなポーズをしますが、座らせても手で体をあまり支えずバタンと前に倒れていきます。最近までは、焦っても仕方ないし、この娘のペースなんだと見守ってきましたが、もう初めての子育てで心配で心配で‥10ケ月すぎたら検診に行く予定ですが、先輩ママさんにアドバイスしていただけたら嬉しいです(^O^)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/02 22:23:21

    アドバイスありがとうございますm(__)m少し安心しました!もう少し気長に見守ってあげようと思います(^O^)

    • 0
    • 05/02/02 22:22:45

    アドバイスありがとうございますm(__)m少し安心しました!もう少し気長に見守ってあげようと思います(^O^)

    • 0
    • 05/02/02 21:54:52

    うちは♂で、3650で生まれました。が、同じように首座りは六ヶ月過ぎてやっと落ち着いた感じ、おすわりは10ヶ月半くらいで安定はしてたけど、一歳近くまではバランス崩すとゴッチン…でした。ズリバイは11ヶ月、ハイハイは一歳前。でもあんよとたっちは一歳二ヶ月でできるようになり、一歳五ヶ月の今は小走りしますよ!周りの子と変わらない成長具合です。のんびり屋さんなだけかもしれないですよ☆お互い頑張りましょう!

    • 0
    • 1
    • るる
    • F900i
    • 05/02/02 11:38:16

    うちも首すわったのが遅くて⑥ヶ月でした。おすわりが安定したのは⑩ヶ月の後半でしたよ。もぉスグ①才になるのですが、ズリバイのみです。ゆっくりですケド成長してるので気長に見守っていこうと思ってます。心配になる気持ちはすごくわかります。お互い頑張りましょ(^O^)/~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ