クラミジア経過観察っておかしいですよね&#x{11:F9A8};

  • なんでも
  • あみ
  • SH900i
  • 05/01/30 22:39:35

一年前にクラミとわかり治療中に妊娠発覚&#x{11:F9A0};その時点で一度治療中止。おりものは陰性だから分娩時に移ることはないから後は血液検査をしながら経過観察しましょうとのこと。結局出産まで血液数値もあがらず腹痛などもないので治療無しでした。それから半年。三ヵ月に一度定期血液検査を受け経過観察中ですがやっぱり早く直したいので医者に伝えましたが、母乳の事もあるし数値も高くないから今すぐ治療の必要はない逆に数値が低いのに治療しても治療の効果がないって言われました。クラミはすぐ直すものではないんですか&#x{11:F9A8};同じ様に言われた方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/31 18:50:14

    ↓の方と同じ意見で経験者です&#x{11:F9AC};
    私はクラに気付くのがとても遅かったのと再発を繰り返したため、数値がとても高くすでに卵管癒着していて手術をしました。だから妊娠中は経過を見ていましたよ。(初期、中期、臨月におりものと血液検査)産後定期的に診たりはしていないけど、また何かあって産婦人科に行けば診てもらう事になっています。

    • 0
    • 8
    • 一段
    • F900i
    • 05/01/31 10:45:58

    あまり知られていないかもしれませんが 一度かかった人は 抵抗力が弱くなった時などに 以前かかったクラミが暴れだし またおりもの(+)になります。なので完治と言われた人はおりものに関して現在は完治していると言う事です。その方達も血液は(+)になってるはずですよ…とても弱いクラミなら (-)になるけど。
    主さんの先生は丁寧に説明されてる方ですね。ただ それを恐れて定期的に血液検査をされる必要は薄く感じますが。

    • 0
    • 05/01/31 08:55:57

    レスありがとうございます。今は病状を押さえている状態(一年前薬を飲んだので)にあるから薬を今すぐ飲むことはない…といわれましたが直ったとはいわれませんでした。下の方達は直ったといわれたみたいですがやはりそういわれたら通院することはないですよね&#x{11:F9A8};それにクラミって二週間薬をのまないと完治はできないとよく聞くので…おりもの陰性っで直ったのなら経過観察は必要ないかなあと思ったり。何度説明を聞いても解釈できない&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 6
    • 一段
    • F900i
    • 05/01/31 07:55:43

    おりもの(+)→現在クラミ
    おりもの(-)、血液(+)→昔にクラミになっていた、現在はクラミではない。

    なので主さんは治療の必要がないのだと思います。クラミ持ちが気持ち悪いとおっしゃってますが 一度クラミになると血液結果は(+)出ますから。

    • 0
    • 5
    • ふぅ
    • P900iV
    • 05/01/31 04:03:14

    私も妊娠発覚と共にクラミジアも発覚しました…下の方と同じく2週間薬飲んだら治りましたよ(@_@;)主さんも治ったんじゃないかなぁ?

    • 0
    • 05/01/30 23:43:12

    私も妊娠中に発覚し、抗生物質飲んで治しましたよ☆2週間もあれば治ります!

    • 0
    • 05/01/30 23:41:45

    薬を飲んだのは1週間位だったかと思います 先生は完治したともいいませんでした。ただ数値は今薬のまなくても下がってくる可能性もあるからそれで経過観察をしていくということです 確かに完母なんで薬を飲み続けるのも赤ちゃんが可哀相だからといわれたので今すぐ治療が必要ないなら断乳してまで急ぐ必要はないのかなあとも思いますがクラミ持ちのままの自分がなんだか気持ち悪くて(>_<)

    • 0
    • 05/01/30 23:40:58

    薬を飲んだのは1週間位だったかと思います 先生は完治したともいいませんでした。ただ数値は今薬のまなくても下がってくる可能性もあるからそれで経過観察をしていくということです 確かに完母なんで薬を飲み続けるのも赤ちゃんが可哀相だからといわれたので今すぐ治療が必要ないなら断乳してまで急ぐ必要はないのかなあとも思いますがクラミ持ちのままの自分がなんだか気持ち悪くて(>_<)

    • 0
    • 05/01/30 23:02:08

    もう治ってるんじゃない? 前の治療の期間はどれぐらいだったの? 身体がおちついてから他の病院に受診してみたらどうですか!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ