住宅控除の還付金について教えて下さい。

  • なんでも
  • F2102V
  • 05/01/30 16:31:33

おととしマンションを購入しました。税務署などに必要書類を提出し還付金の手続きをしたのですが、書類の手違いなどのやり取りが長引き通常よりかなり遅れて振り込まれました。通常だと振り込まれる時期は毎年いつぐらいなのでしょうか?詳しい方いらしたら教えて下さい。お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/31 03:56:32

    義父名義なら義父の所得税が控除されますよね。主さん達が払っていても、主さん達は控除を受けられないはずです。それとも義父に住宅控除された所得税を返してもらうの?
    本当は、そこに住んでない人は控除受けられないんじゃなかったっけ?違法じゃないの?
    義父は年末調整で住宅控除したのかな?緑の紙は無くさないで持ってたのかな?
    義父に、年末に金融機関から送られてくる残高証明をどうしたか聞いてみればわかると思います。
    使っちゃったと言われたら住宅控除してあるけど、持ってたら住宅控除してないですよね。

    • 0
    • 05/01/30 22:59:19

    やっぱりそうですか…義父母は賃貸アパートに暮らしてるので老後は同居するだろうという事もふまえて、毎月ローンの一部を援助してもらってるのですが、固定資産税の支払などもあるのでしっかり話をしたいと思います。皆さん本当にありがとうございました。

    • 0
    • 05/01/30 22:58:29

    やっぱりそうですか…義父母は賃貸アパートに暮らしてるので老後は同居するだろうという事もふまえて、毎月ローンの一部を援助してもらってるのですが、固定資産税の支払などもあるのでしっかり話をしたいと思います。皆さん本当にありがとうございました。

    • 0
    • 05/01/30 21:05:55

    私は税務署で働いてますが、皆さんの言うとおり2年目以降は会社で年末調整することになります。だからお義父さんの懐に入ってる可能性が高いですよ!!

    • 0
    • 05/01/30 17:17:32

    知りませんでした。義父の源泉を見せてもらいます。助かりましたm(__)m

    • 0
    • 05/01/30 17:16:44

    住宅控除の還付金は結構な額になるので、しっかり義父さんに聞いたほうがいいですよ。頑張って下さいね。ちなみに家は7万くらいでした

    • 0
    • 05/01/30 17:15:08

    わかってたらごめんなさい。給料明細には載りませんよ。源泉徴収表に載ってます

    • 0
    • 05/01/30 17:13:49

    ありがとうございます。義父は義母に給料明細を見せないくらいの人なんで旦那やあたしじゃ話にならないんです。頑張って義父と話してみます。ホントに感謝です。

    • 0
    • 05/01/30 17:12:06

    ↓の方の言う通り、もしかしたら義父さんに還付されてるのかも。家も購入2年目ですが、ちゃんと年末調整で還付されてました。

    • 0
    • 05/01/30 17:05:48

    2年目でしたか。でしたら年末調整で戻りますよね。義父さんの方へ戻ってるのでは?

    • 0
    • 05/01/30 17:03:32

    12月始めに16年度分の書類を提出しました。うちはマンションの名義が義父なので、義父の会社に提出したんです。知り合いの話しでは年末調整分から税金等とそうさつして還付されたということだったので、二年目以降は振り込みではなくなるのかな?と思って…義父はそういう事を経理に聞いてくれずわからなくて…意味わからなくてすみません。

    • 0
    • 05/01/30 16:33:22

    16年度分ですよね?還付は1ヶ月くらいで振り込まれますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ