これって言われて当然でしょうか?

  • なんでも
  • 810SH
  • 07/02/21 00:47:24

先日、子の通う園で発表会がありました。
私は現在鬱になり、体調を崩しています。
前日に先生から「お母さん、ウチの組の出し物が終わったら帰って良いし。他の保護者には最後まで見てって言ってるけど、いつまでも体調悪いって言われても困るし。」と言われました。
言われて当然ですか?
悲しくなりました。
意見下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/02/21 12:23:32

    行ってきました
    明後日から、カウンセリングを紹介され、子どもも連れて来て良いと言われました
    考えて追い詰めてしまうと、過呼吸の症状が出る事も考えられるので、アロマ等、好きな香を嗅いで深呼吸をするように言われました
    自称では無かったです

    報告でした

    • 0
    • No.
    • 210
    • もう閉めてましたね
    • SH902iS

    • 07/02/21 11:28:37

    あまり気にせず自分らしく頑張ってね!

    • 0
    • No.
    • 209
    • 主さん
    • SH902iS

    • 07/02/21 11:27:01

    もうしめたのかな?まだなら、もうこないほうがいいかと……

    • 0
    • No.
    • 208
    • ところで
    • KDDI-SN37

    • 07/02/21 11:25:15

    鬱と欝
    どっちが正しいの?

    • 0
    • No.
    • 207
    • ってか
    • N902iS

    • 07/02/21 11:23:11

    まだやってたの?

    欝欝、煩いよ。
    本当に欝の人は自分から欝だとは言わないよ。
    あのね、主みたいに自称欝の人が居るから「欝は甘えてる」だとか「悲劇のヒロインぶってる」って言われるんだよ。

    本当に欝でも頑張ってる人たくさんいるんだから、何でも欝のせいにしないでくれる?

    • 0
    • No.
    • 206
    • わかった
    • KDDI-SN37

    • 07/02/21 11:11:27

    主は極度のカマってちゃんなんだよ。
    人に注目されたい
    頑張ってるのを分かって
    もっと私を労って
    ってアピってんだよ。
    そういう人いるじゃん。
    無駄に話し長いしさ。
    でも、自分は引っ込み思案だから口には出せない…
    で、態度や雰囲気に現れてんだよ。
    頭の中で色々考えちゃうんだろうね。
    実際、そんだけ自分の欠点をわかってるんだし。
    アドバイス貰っても口先だけでわかりましたとか言って実行には移せなさそうな感じ。

    • 0
    • No.
    • 205
    • 読破
    • KDDI-SN36

    • 07/02/21 11:10:35

    単純に人に左右されすぎ、人の意見気にしすぎで結果的に嫌われる人ね。
    要領悪い

    • 0
    • 07/02/21 11:09:05

    主は鬱じゃねーな
    思い込みが激しいだけ

    • 0
    • 07/02/21 11:07:52

    1つ1つにレスが返せなかったら、都合悪いことはスルーだと言われるし
    1つ1つにレスを返せば、我が強いと言われるなら
    もう閉めます
    レス下さった皆さん、返すのが途中になりましたが、沢山の意見ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 202
    • たぶん
    • SH900i

    • 07/02/21 11:05:54

    良く言えば真面目
    悪く言えば面倒臭い性格なんだと思います。

    • 0
    • 07/02/21 11:02:45

    あと、今日マッサージの後病院に行ってきます。

    • 0
    • No.
    • 200
    • 主サン!
    • N901iC

    • 07/02/21 10:59:19

    もう閉めていいんじゃない? 嫌味だって思うことにしたんでしょ?
    病気は病院に通ったりして治すしかないし、主の性格を語られても 誰も直せないよ。 いつまで続けるの? あと何のアドバイスあげたらいい?

    • 0
    • No.
    • 199
    • えーっと…
    • KDDI-SN37

    • 07/02/21 10:58:43

    そこまで自己分析出来て自分をわかってるなら自ずと解決策も見つかるかと…

    • 0
    • 07/02/21 10:54:44

    そうかぁ?結構我が強いだろw自己アピール好きね。主は。

    あと実習生でも無いのにの意味が分からん。

    • 0
    • 07/02/21 10:50:15

    待ち時間があるので、書ける所まで書きます。私自身、ハッキリ言う性格ではありません。
    言われたら、言われっぱなしなタイプです。園のお母さん達と話していても、「言い返していかないと、標的にされるよ。実習生でも無いのに見てて可哀相になる。遠慮せずに主張していきなね!」と言われます。
    それに優柔不断で、こうと決めても、それに対して先生に何か言われると、自分の考えが間違っているのかも…と思い、決断力に欠けます。
    自分にも自信無いし、強気で自分の意志を貫けない自分がいます。

    • 0
    • No.
    • 196
    • 読破
    • KDDI-SN37

    • 07/02/21 10:49:31

    主はさ、早とちりってか耳年増ってか…
    鬱って思いたくないなら鬱とか言わないよ普通は。
    鬱で自律神経失調症ならネットはするべきじゃないし、あんなに責め立てられるようなレス付いたらレスすら出来なくなるさ。
    鬱はみんなあるよ。
    症状に違いがあるだけでね。
    今の時代、4分の1は軽鬱だっていうし。
    悪いけど、鬱だと思いたくない鬱に逃げたくないと言いながら鬱だと思いたい鬱に逃げたいって風に感じた。
    逃げれたら楽だしね。
    身体の不調で気分が沈んでるんじゃないの?
    病は気からだよ。
    レス読んでる限りでは結構芯の強い人だなって思う所もあったしもっとポジティブにならなきゃせっかくの人生楽しくなくなっちゃうよ。

    • 0
    • 07/02/21 10:44:10

    主みたいなのって、勝手に自分で私、欝だから…ってアピールしてる人の典型みたい。

    • 0
    • 07/02/21 10:33:59

    続きます。私は、皆さんがおっしゃるように、「鬱だから…」という事を理由に、出来ない自分がいると思った事は、ありません。
    ただ、先生の言葉を悪くとった原因が自分にある(鬱症状で、ただ悪くとらえてしまった)のなら、あまり気にしないでおこうと思っていました。

    今から、病院なので、また書きます

    • 0
    • 07/02/21 10:27:12

    昨日の夜読んでたけど、病院で鬱って診断された訳じゃなかったのかよ。
    自称かいな。

    • 0
    • 07/02/21 10:23:34

    レスありがとうございます。朝の方々にまで、不快な思いをさせてしまっていたら、すみません。
    言葉不足だったりするかもしれないけど、1つ1つ書いていきます。ここにトピを立てるまでは、悪く受け取ったのは鬱だからなのかな?先生も、悪気があった訳じゃないのかな?と思う自分もいたから第三者の感じ方を聞きたかったんです。
    私は24ですが、物心ついた時から鬱という言葉を聞いた事がありました。
    でも脳まで影響が出るとは知りませんでしたし、そのような症状はありません。現に、携帯電話もこうして触れます。
    私の中では、自分が鬱だと思ったら、「鬱だから」って理由をつけて、出来る事・しないといけない事から逃げてしまうと思うから、鬱じゃないと思いたかったんです。
    でも、簡易な診断チェックをしたら、鬱の症状に何個もチェックが付き、鬱なのかな?って考えるようになりました。
    でも、ここでトピを立てて、皆さんの意見も聞かせて貰って、「鬱状態だから」先生の言葉を、私が悪意にとらえたのかも?とは、思わなくなりました。
    今は、ただ嫌味だったんだと感じ、それだけです。

    • 0
    • 07/02/21 10:05:49

    こんな事でムキになるなよ
    恥ずかしいやつだな

    • 0
    • No.
    • 190
    • 無意味に偉そうな
    • KDDI-SN37

    • 07/02/21 10:01:18

    kDDI-HI38、あんたも偉そうにネットでイバッて暇つぶししないで、外にでて、人に対する言葉使いと人間関係について学んできな。

    • 0
    • 07/02/21 09:38:49

    主は今は働いてないんだよね? 産後という理由で上の子を保育園に預けていて、下の子を就労証明を出して入園申請だしてるってレスしてたよね。 でも病気通いで、実際はいつから働けるかわからない。 しかも病気もはっきりしてない自称鬱。 途中のレスには病気のことは言ってないとか支離滅裂だけど。 保育園側からしたら怠けて病気を盾にしてる人に見えるね。 他のきちんと働いてるママたちから苦情がでて、その先生が言わざるをえなかったんじゃない?

    • 0
    • 07/02/21 09:34:35

    今朝は、バタバタ準備をしてて今さっき一段落したので来ました。
    レスありがとうございますm(__)m
    まだ、ちゃんと読めてないからまた来ます。
    ありがとうございます

    • 0
    • 07/02/21 09:24:15

    なぜ国語?

    • 0
    • 07/02/21 09:21:53

    下のKDDI-SN、ネットで遊んでる暇があるなら国語の勉強しろ

    • 0
    • No.
    • 185
    • 一番まともって
    • KDDI-SN37

    • 07/02/21 09:18:37

    どんな権利があって他人に対して、一番とか順位つけてまともとか言っちゃってんの?まともってなに?
    真面目にレスってる人もいるのに、それ失礼だよ。

    • 0
    • 07/02/21 09:18:34

    自称うつってありなの?

    • 0
    • No.
    • 183
    • 幼稚園の先生って
    • N901iS

    • 07/02/21 09:16:54

    もう少し親に対して気遣ってほしいよね。私も3人目出産の時、近くに産婦人科が無いため里帰り出産。その時、担任の先生から週に一度登園して、と言われたよ。片道80キロ、2時間峠道ありなのに。
    トピずれごめんね。

    • 0
    • No.
    • 182
    • 欝は昔からあったけどね
    • KDDI-SA33

    • 07/02/21 09:13:57

    夏目漱石がロンドン留学中に欝になってるよ。明治の話だけどね。

    • 0
    • 07/02/21 09:06:33

    この主が一番まともだよ
    幼稚なレスしてる奴らは所詮その程度の人間なんだよ
    相手にしない方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 180
    • え!?
    • KDDI-SN37

    • 07/02/21 09:03:34

    全部読んではないけど、病院に行ってないの?診断はされてないって事?
    それは自称鬱って事?
    そういうの、良くないよ。

    • 0
    • No.
    • 179
    • 読破(ノ^^)ノ
    • 810SH

    • 07/02/21 09:01:02

    深夜にしては、レス数すごいと思って読んだけど性格悪いだ虚言癖だ何だ言われてるけど、主サンの言ってる事おかしく無いんじゃない?良い大人が、寄ってたかって可哀相過ぎる。あたしだったら、園での生活考えたら、何されるか怖くて言えないし。
    ちゃんと話聞くよ?まだ見てる?

    • 0
    • 07/02/21 08:58:46

    てゆうか、私が一通りレス見て思った事なんだけど、主さんって強い人だと思うよ?

    だってあれだけイジメのようなレスがあったのに、それにも負けずきちんとレスしてたし。
    強い人だと思った。

    まぁあまり考えすぎないようにね!!
    体調が良くないのは確かだと思うし。

    • 0
    • 07/02/21 08:57:03

    主さんは「欝って思いたくない」って書いてたと思うけど、私は逆に、主さんが自分のこと欝だって「思いたい」のかなって感じた。
    病院に言って「欝じゃない」って言われるのが怖いから、自分を「欝っぽい」で守る為に、病院に行かないのでは…と。

    あと、普段の病院?マッサージ?通いには赤ちゃん連れていってるんですか?
    そこに行けるなら、精神内科も行けるような気がするんですが。。。

    その先生、あまり喋ったことないならどんな先生かわからないし「きっとそういう物言いの人なんだ」って気にしないで良いと思いますよ。

    • 0
    • 07/02/21 08:32:03

    読んだ限り主さんて別に園に甘えてる訳でも何でもないじゃん。途中からは完全なイジメだね。みんな便乗して絡んでるだけ。
    でも主さんは鬱病以前になんかこうハッキリしない性格だよね…一緒にするのは失礼だけど私もそんな感じだから分かる。こういう性格だと嫌われやすいんだよね(;-o-)特にシャキシャキしてる人からは反感買いやすい。
    先生の言葉は嫌味全開だよね。いつまでも体調悪いって言われても困るしなんて普通言わないよ?気の強い人ならクレーム物だよ。
    主さん、もっと強気になった方がいいよ!気弱だと損することばかりだから!

    • 0
    • 07/02/21 07:56:55

    気分が落ちやすいと病院に行くと だいたい欝状態って言われますよ。
    だから 最近、私は欝で~なんて人多いんですよ。 ホントに 脳にまで表れてる人は、ネットもできないし、話ても見ても精神異常わかりますよ。 だから 欝状態と言われただけで それのせいにしてる人は甘えととられても仕方ないと思います。 簡単に言えば誰でも欝状態の時があるって事です。 ホントの欝ってすごいですよ。

    • 0
    • No.
    • 174
    • 欝って
    • P701iD

    • 07/02/21 06:50:25

    心の病気って言われてるから甘えと思われがちだけど、脳の障害が原因なんだよ。だから薬を飲まなきゃ治らない。甘えたいってだけで脳に障害は起こせないよ。

    • 0
    • No.
    • 173
    • さかな
    • V803T

    • 07/02/21 05:58:20

    ……昔は無くても今はあると思いますよ。
    昔と今の考え方を一緒にしたらだめですよ(-"-;)

    • 0
    • 07/02/21 05:50:13

    鬱病=甘え

    昔はそんな病気なかった。

    • 0
    • 07/02/21 05:37:26

    マジレスさん
    レスありがとうございます。
    もう少し、自分と向き合ってみます。全員に好かれる事は無くても、自分にとって大切な人には、自分も好きでいてもらいたいから。
    園でも、他の担任の先生が見てくれているから、その先生に迷惑をかける事が無いように、頑張ります。

    マジレス、嬉しかったです。

    • 0
    • 07/02/21 05:30:27

    BJサン、本当に付き合ってもらって、ありがとうございます。

    悪評を言った先生の悪口を小出しにした事、ダメだったなって思ってます。忘れないで、これからに活かしますo(^-^)o
    あと、園の診断書も書いて貰うか、どうするのか、とりあえず3月初旬まで、自分と向き合って、精神内科を受診する事も視野に入れて考えます。

    あと、話をコロコロ変えてしまう所、直します。あと次にもし、トピ立てる事があれば先に、自分の中でまとめて、上手に伝えられるように心掛けようと思います。
    ありがとうございましたo(^-^)o

    • 0
    • 07/02/21 05:21:04

    D903iさん
    レスありがとうございます。
    産科・整形外科・皮膚科を診てもらっている総合病院では、1度受診をしてからじゃないと予約が取れないので、どちらにせよ並ばなくてはいけません。

    BJさん
    産後のマタニティブルーでしょうか。BJさんも、落ちましたか?
    私の場合、他の方がおっしゃってたみたいに、精神的じゃなく性格に問題があるのかな?とも思います。性格は直すの難しいだろうし、私の感覚ではマタニティブルーであって欲しいけど、マタニティブルーなのかさえ、分かりません(>_<)

    • 0
    • No.
    • 168
    • マジレス
    • N902iS

    • 07/02/21 05:20:21

    鬱じゃないと思うよ。
    それに産後なんて、みんなそんなもんだよ。
    マタニティーブルーじゃないかな?
    それから医者は検査などしても原因の分からない症状を割りと自律神経失調症とか言うよ。
    今の主を良く思わない人も世の中にはいるよね。
    でも良くしてくれる人もいるんだから、甘え過ぎないように頑張って行けばいいと思うよ。

    • 0
    • 07/02/21 05:16:47

    その先生すごくいい先生だけどその仕事してなくても~って考えは先生個人の考えだよね。もし産休あけても仕事復帰出来なかったら嫌味を言った先生みたいな考えの人も出るよね?

    そのたびに悲しくなってたら世の中やっていけません!もっとつよくなりしょう!!

    主さん一人一人にむかつくレスもあったろうけど丁寧に答えてるのはいいところですね。

    体調はやくよくなるといいね。
    あと言ってることころころ変えたり嫌味を言った先生の悪評を小出しにするような性格は治しましょう。

    それでは‥

    • 0
    • 07/02/21 05:09:13

    初レスさん
    自律神経失調とは言われてないです。
    産後2ヶ月を過ぎても、出血が止まらず産科に行ったのが始まりでした。
    診て貰っても異常は無く、腰が痛くて固まる(?)事もあったから、産科の先生に整形外科を進められ、行きました。そこで、骨盤・恥骨・びてい骨が広がりズレている事が分かり、まずは治療の為通院を始めました。その後、すぐデキモノや湿疹ができて皮膚科にも行く事になり診て貰いましたが、特にデキモノや湿疹の原因が分からず、先生には、過度のストレスから自律神経に負担がかかって、色んな症状が出てるんだと思うと言われました。
    自律神経失調とは、どんな病気ですか?
    私は、医師から「自律神経には大きな神経が2つあるんだけど、その2つの神経に負担がかかってる。このまま、バランスが崩れてしまうと、もっとひどくなる」と聞きました。
    今は、授乳中なので薬は断り、病院から紹介された所にマッサージ(?)をしてもらいに通っています。

    • 0
    • 07/02/21 04:52:33

    BJサン
    朝早いのに、レスありがとうございます。私は、旦那の出勤準備があるので大丈夫ですが、BJサンは大丈夫ですか?

    診断書は出していません。
    下の子の申請も、就労証明で出しています。
    いちよう、担任の先生には「通院中の、診断書はいりますか」と伺った所、「仕事をしてなくても、平気で預ける人もいるから、今は考えなくて良いよ。お母さんは、大丈夫って言うけど、園に気を使わなくて良いから。自分が産後なのを忘れないで」と言われました。
    朝は、病院が午前中までに診察券を出さないといけないから、出かけるまでに家事を済ませている為、仕事をしてないけど時間が無く、連れていってもパタパタしています。

    • 0
    • 07/02/21 04:42:56

    たびたびごめんね。
    上の子のときはこんなに疲れなかった‥ってそりゃ2人いるんだもん、疲れるよ。上のお子さんもまだしゃべれないってことはまだまだ手が掛かる時期なんだろうし。
    下のお子さん生まれて間もないんだよね?新生児?
    マタニティブルーじゃない?
    私も出産直後は落ちたりしたよ。

    • 0
    • No.
    • 163
    • ‡deco‡ヾ(*´∀`*)
    • D903i

    • 07/02/21 04:36:07

    鬱とうつ状態は違うよ

    早めに心療内科とかに行ったら?予約したら待ち時間短くない?

    • 0
    • No.
    • 162
    • 初レス
    • N901iC

    • 07/02/21 04:35:51

    自律神経に負担がかかってるってどういうこと?
    自律神経失調って診断されたの?

    • 0
1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ