エナレディースクリニックについて…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • はい!
    • KDDI-SA32
    • 05/04/19 21:02:53

    本当にどうもありがとうございました。
    (*^ー^)ノ☆。・:*:.・★感謝してます♪

    • 1
    • 05/04/19 14:25:47

    いえいえ&#x{11:F995};
    頑張って、元気な赤ちゃん産んでくださいね&#x{11:F994};

    • 0
    • 30
    • 質問した者です
    • KDDI-SA32
    • 05/04/19 07:57:53

    みやさん、みかさん、何度も質問に答えていただいて、本当にありがとうございます。エナ、本当に良さそうですね☆私もエナで産みたいです。お風呂に入ったら会隠伸びやすくなるんですね。出産はまだまだだけど、近くなったら助産師さんにも相談してみます。

    • 0
    • 05/04/18 23:50:06

    あたしの場合、浴室のついてる部屋で産みました
    (二部屋あって、広いお風呂がついてました&#x{11:F995};)
    お風呂につかると、会陰がのびやすくなるみたいで、お風呂好きもあり、あたしは長々と入りました(笑)
    出産が近くなったら、助産師さんに相談できますよ&#x{11:F995};
    ご飯も、かなりおいしかったです&#x{11:F991};
    家族がいる場合は、言えば食べれるみたいで、お子さま連れの方も何人かいらっしゃいましたし&#x{11:F99B};
    あと、曜日が合えば足ツボマッサージもしてもらえますし
    うちは、ベビが体重減りすぎて、心配してたんですが、そういう時も様子見て、一週間に一回ぐらい都合いい日に助産師さんにみてもらえますよ
    とても親切で、悪いところはなかったです&#x{11:F995};

    • 1
    • 28
    • ありがとうございます!
    • KDDI-SA32
    • 05/04/18 22:39:48

    悪い点はなしですか☆私が一人目産んだ産院は、悲しくなるほど食事がしょぼくて量も少なかったので、いつもひもじい思いしてました↓やっぱりエナ良さそうですね!会隠切開がなくても(私は会隠切開したにもかかわらず何ヵ所も裂けて、完治するのにかなり時間かかったんです)大丈夫ですよね?

    • 0
    • 05/04/18 22:26:05

    あたしは一つも悪い所はなかったです&#x{11:F995};ご飯もボリュームあって美味しいし&#x{11:F992};美容室もあるし、陣痛きても部屋でシャワーはいってからいけたし&#x{11:F995};かなりよかったです&#x{11:F992};こんな事なら一人目もエナにしとけばよかった&#x{11:F9A0};と思いました。

    • 0
    • 26
    • 質問した者です
    • KDDI-SA32
    • 05/04/17 23:22:08

    どうもありがとうございます!私は一人目違う病院で産んで、二人目はエナにしようと思ってます。一人目の時母乳出なかったので、マッサージしていただけるのはいいですね。二日で退院はスゴイですね。前の病院は五日でした。エナで何か悪い点などはありましたか?

    • 0
    • 05/04/17 22:22:05

    お産セットに、一通り入ってますよ&#x{11:F995};
    自販機のは、多分足りなかったら、買い足すって感じじゃないですかね&#x{11:F9A8};
    あたしは、足りましたよ&#x{11:F995};
    あたしは、なかなか母乳出なくて、お腹すきすぎたベビが泣いてすごかったんですけど、マッサージしていただいたり、母乳にいいお茶を出してもらったりと、色々親切にしてもらいました&#x{11:F9C7};
    あ、話ずれちゃいましたね&#x{11:F9C8};

    • 0
    • 05/04/17 20:12:40

    あたしは二人目って事もあり2日で退院しました&#x{11:F995};

    • 0
    • 23
    • ありがとうございます
    • KDDI-SA32
    • 05/04/17 17:28:00

    こないだ、院内の自販機で産褥ショーツやお産パッド売ってるの見たので、全部自分で用意しなければならないのかと思ってしまいました。(^_^;)

    • 0
    • 05/04/17 15:58:45

    遅れてごめんなさい
    もらえますよ~
    荷物も、少なくていいですし&#x{11:F995};&#x{11:F994};
    ご飯も、つらかったらお部屋まで運んでもらえます&#x{11:F995};

    • 0
    • 21
    • ありがとうございます
    • KDDI-SA32
    • 05/04/15 20:40:46

    4日間なんですか~。短いんですね。入院セットみたいなのはもらえるんでしょうか?

    • 0
    • 05/04/13 14:52:10

    エナは四日間ですよー

    • 0
    • 19
    • あげ
    • KDDI-SA32
    • 05/04/10 20:02:12

    皆さん、何日くらい入院しましたか?

    • 0
    • 18
    • あかりん
    • KDDI-HI32
    • 05/02/19 22:11:55

    東豊に転院ですかぁ&#x{11:F991};わたしも一人目はそこでしたよ&#x{11:F995};もうすぐですね&#x{11:F995};頑張ってかわいい赤ちゃん産んでくださいね&#x{11:F99F};

    • 0
    • 05/01/20 22:34:46

    結局東豊に転院しました&#x{11:F9DA};詳しく色々検査してやっぱ転院してよかったッて思ってます&#x{11:F9C6};

    • 0
    • 16
    • あかりん
    • KDDI-HI32
    • 05/01/16 15:24:59

    まゅさんもう少しですね&#x{11:F991};転院かもなんですね…がんばって栄養たくさんとってくださいね&#x{11:F991};よい報告まってます&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/01/07 16:37:01

    もしかしたら転院かもしれないです&#x{11:F9C8};
    不安です&#x{11:F9D3};&#x{11:F993};
    &#x{11:F9F4};が小さい為です&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 14
    • あかりん
    • KDDI-HI32
    • 04/12/18 00:47:04

    エナで出産しましたよo(*^▽^*)o
    本当に…いざという時は…友達の経験の話ですが転送されますょ♪
    あそこは信頼できますょ♪

    • 0
    • 13
    • まゅ
    • KDDI-SA26
    • 04/09/23 06:42:32

    ないっていってました!薬も一切使わないって…
    エナのお産10ヶ条にも書いてました。
    私ゎ初めてなのでよくわからないまま納得しちゃいました(>_<)

    • 0
    • 04/09/22 21:06:30

    エナって会陰切開ないんですよね?頼めばしてくれるんでしょうか?私は会陰切開がないのはイヤなので‥

    • 0
    • 11
    • まゅ
    • KDDI-SA26
    • 04/09/22 11:44:48

    え━なんで2日で出来たんですか?
    びっくりです(+_+)
    30万ゎ安いですね☆

    • 0
    • 04/09/21 15:42:27

    あたしも二人目エナで生みましたがほんとにいい病院で感激しました 産む時の体勢も自分の楽な格好でいいし 入院もあたしは2日で退院しました 入院費は美容室も含み30マンぐらいで部屋もご飯も最高です また産む時はエナに絶対します みんな親切ですよー

    • 0
    • 9
    • まゅ
    • KDDI-SA26
    • 04/09/20 10:55:18

    無事助産婦外来すませてきました(*^o^*)
    エナの出産方針には納得いきましたが急遽具合悪くなった時の対応に不満があります(+_+)

    • 0
    • 8
    • まゅ
    • KDDI-SA26
    • 04/09/11 14:47:56

    座りダコさん☆
    丁寧にありがとうございました(>_<)
    30万代だとまだなんとか安心しました☆

    • 0
    • 7
    • まゅ
    • KDDI-SA26
    • 04/09/11 14:47:25

    座りダコさん☆
    丁寧にありがとうございました(>_<)
    30万代だとまだなんとか安心しました☆

    • 0
    • 6
    • 座りダコ
    • N2102V
    • 04/09/11 14:35:04

    補足です。。 助産師外来は三回位ありましたね。通常の検診とエナの方針をお話してくれると思います。待合室にあるブルーのポスターに書いてあることだったと‥あと質疑応答やどんなバースプランにするかの話だと思いますよ。 肩こる話じゃないと思うのでお気楽にねっ(*^_^*)。

    • 0
    • 5
    • 座りダコ
    • N2102V
    • 04/09/11 14:27:20

    1回の検診でかかる費用は1000~5000円台だったのであわせても4~5万円台だと思います。トラブルも無かったので。。 出産費用は電話やカット代・仕事持ちなので手当金の文書料・旦那とチビも一緒に泊まったので宿泊費食事代余計にかかってると思いますが37万円いかなかったです(*^_^*)。 私はカード払いしましたよ。

    • 0
    • 4
    • まゅ
    • KDDI-SA26
    • 04/09/11 12:54:01

    座りダコさん☆
    出産費と入院費用ゎどのくらいかかりました?
    来週助産婦外来があるんですが何するんですか?
    聞いてばかりでごめんなさい(>_<)

    • 0
    • 3
    • 座りダコ
    • N2102V
    • 04/09/11 11:58:53

    私7月にエナで出産しましたよ(*^_^*)。 妊娠わかってすぐ位じゃないと断られる位予約あるらしいですもんね&#x{11:F9AB};臨月に入院準備にと部屋を見るのも人が使っててなかなか見れませんでしたもん(;^_^A。 主サン、検診は異常無い限り内診が初診のみですよ。託児もあるんで二人目だったの私は心強かったです。 何でも聞いて下さい(*^_^*)。

    • 0
    • 2
    • まゅ
    • KDDI-SA26
    • 04/09/11 11:58:16

    りんさんありがとうございます☆
    私ゎ麻生レディースクリニックからの紹介で10週辺りからうつったんですが予約とれてますよね?ちょっと心配になってきた(+_+)

    • 0
    • 04/09/11 00:41:37

    私は前回出産予定日はもう分娩予約で埋まってるからとカワカミを紹介され…とても冷たい対応を受け良いイメージ無しですが、出産方法など自分で選べるみたいですよ(^_-)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ