年少♀。目覚まし時計はまだ早いかな?

  • 乳児・幼児
  • KDDI-CA31
  • 07/02/16 11:32:39

とにかく寝起きが悪く、朝は毎日グズグズしています。
夜九時に寝てますが、朝はほっておけば8時すぎまで寝てます。それを7時半にむりやり起こしてるような毎日です(T_T)
そこで、目覚まし時計を買って与えてみようと思うのですが、まだ早いと思いますか?
実際使ってるかたいらっしゃいますか?
春には年中になるので、これを機に買ってあげようかと考えています。意見お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • KDDI-CA31
    • 07/02/18 11:11:13

    皆さんありがとうございます!
    やはり皆さんの意見聞いて、これを機に買うことにしました(^O^)
    今日買いに行ってきます♪
    ありがとうございました!

    • 0
    • 6
    • 年中から
    • KDDI-SA35
    • 07/02/18 09:00:05

    使ってます。
    ウチも起きられないので、専用のを買ってあげたら喜んで、自分で朝セットしてます。
    良いと思いますよ。

    • 0
    • 5
    • 空即是色
    • N702iD
    • 07/02/18 08:57:45

    ウチも年少です♂ですが

    たまたま先週から目覚まし始めてました~!!寝る前に「目覚ましが鳴ったら起きるんだよ~」と呪文のように言い聞かせ就寝、一日目はまったく音が聞こえなかったようで起きてこなかったけど、二日目は音が鳴ると布団の中でモゾモゾしだし、三日目からは「鳴ったよ~!!起きたよ~!!」と居間まで出てくるようになりました。ウチも寝起きぐずりがひどかったのですが、目覚ましにしてから泣かなくなりました。

    • 0
    • 4
    • あーたん
    • N902iS
    • 07/02/17 20:57:21

    年少♂です。毎朝私のケータイアラームで起きます。今は宇多田ヒカルのぼくはくまでかなりご機嫌の目覚めです。↑子供からのリクエスト曲です。

    • 0
    • 3
    • 銀魂
    • KDDI-KC36
    • 07/02/16 16:41:31

    うちも朝はほっとけばいくらでも寝てるし、起こすとグズルから、携帯の目覚まし使ってます!それでも起きないこともあるので、私も目覚まし購入予定です(^_^;)最近は夜7時過ぎには寝るので朝は何とか起きれるようになりました。

    • 0
    • 2
    • KDDI-SN36
    • 07/02/16 16:10:50

    三歳息子も、寝起きグズるからどうしたらいいかなぁと思ってたら、たまたま携帯のアラームで目が覚めて、ママケータイ鳴ってるよぉなどと言い、グズらなくなりました。たまにグズるときは、もう一回鳴ったら起きようね。などと話ながら起きてます。目覚まし慣れるといいですね。

    • 0
    • 1
    • スゴロク
    • KDDI-CA32
    • 07/02/16 13:18:23

    買ってあげてチャレンジするのはいいと思います。毎日使ってれば時計の見方の勉強にもなるし。
    でも、まだ目覚ましの音で起きることを期待するのは早いかも。うちは横で携帯鳴っても絶対起きないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ