旦那さんや自分が郵便局にお勤めの方

  • なんでも
  • はるな
  • 811SH
  • 07/02/15 23:31:11

夜の9時前後に
「間違って郵便物届いたりしてませんか?」

家を回ることはありますか?

先程私がお風呂に入ってる間に
郵便局の方が来たらしいんですが…
最近空き巣に入られて怖がりすぎなのかもしれませんが、近所でも不審者や空き巣が相次いでいるので、本当に郵便局の人か気になりました。
服装は郵便局のだったらしいんですが、このような残業はありえますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/02/16 13:06:32

    郵便局に電話しました
    郵便物が届かないという電話が数件あるが、間違って配達されてないか家を回ってるかどうかはわからない
    と言われてしまいました

    家に来た人の名前がわからないと調べようがないそうです

    一応、住所を言って
    この辺を担当してる人に確認を取ってくれるそうですが
    21時過ぎに訪問することは、大事な物でない限り
    あまりないことだそうです


    本当怖くなってきました…
    うちの防犯対策が全然足りない気がしてきました

    • 0
    • 15
    • たくみ
    • KDDI-HI34
    • 07/02/16 11:37:42

    時間は21時まではいきませんが、20時過ぎだったか、かなり遅かったです。

    時間ずらして何人か来て、同じ事を聞かれました。

    でも、他の部屋も回ってましたから…。主さんの「自分の所だけ」ってのは何だか怪しく感じますよね。

    やっぱり問い合わせが一番でしょうね。

    • 0
    • 07/02/16 11:30:50

    不在票の電話番号は集配課の番号で、他の課に電話を回せないかもしれないので、その不在票の郵便局名で郵便局の電話番号を調べた方がいいです。

    • 0
    • 07/02/16 11:25:52

    ありがとうございます

    みぃさん
    不在のときに紙が入ってますが
    そこの番号でいいんですかね?
    配達してくれるとこはそこですよね?


    たくみさん
    それは夜でしたか?
    何件も入ってるアパートにピンポイントでうちだけってことは
    ありえるんでしょうか…



    空き巣に入られたときに
    警察の方から
    空き巣は新聞勧誘や宅急便の配達になりすまして
    家の状況を調べることがあると
    言われました
    尚且つ、うちは空き巣に狙われやすいと…
    防犯対策はしていますが、今日から主人が夜勤で深夜帰宅のため、子供と3人になってしまいます。本当怖いです

    • 0
    • 12
    • たくみ
    • KDDI-HI34
    • 07/02/16 11:19:50

    ウチ、この前来ましたよ。

    コーポに住んでますが、郵便物が届いていないという問い合わせがあったそうで、確認に来てました。

    • 0
    • 07/02/16 11:13:47

    「集配局」というところに問合せて下さい。
    町中の小さな郵便局じゃないですよ!
    区で一番大きな郵便局だからいいわけじゃなくて、自分の地域の集配を管轄してる大きな郵便局に問合せしてね。

    分かりづらかったらごめん。

    • 0
    • 07/02/16 10:52:49

    みなさんありがとうございます
    うちはアパートなんですが、他の部屋の方達のところには来てないそうなんです。
    事実かどうか聞いてみようと思うんですが、この場合最寄の郵便局に電話ですかね?
    それとも区で1番大きな郵便局のほうかいいですか?

    • 0
    • 9
    • ふむ
    • F902i
    • 07/02/15 23:48:22

    9時前後なら本当だったかも‥郵便小包配達してる時間だし。誤配の確認だったら、また明日来るかもね~

    • 0
    • 8
    • 21時
    • P901iS
    • 07/02/15 23:47:49

    はありえない。

    • 0
    • 7
    • みぃ
    • P902iS
    • 07/02/15 23:46:33

    旦那が郵便局勤務なんで聞いてみたが、夜回るなんてことはほぼないようですよ。

    • 0
    • 6
    • 局関係者
    • N902i
    • 07/02/15 23:40:24

    制服は手に入れようと思ったらすぐ手に入るよ。
    義理家族が局員なんだけど、そんな話聞いたことないし。近くの局に問い合わせてみるのが一番だよ。

    • 0
    • 5
    • 最寄りの
    • KDDI-SH31
    • 07/02/15 23:39:45

    怖いから郵便局に電話してみる!
    でも9時ってありえないしわざわざまわらないよね…??

    • 0
    • 4
    • おかめ納豆
    • D902i
    • 07/02/15 23:39:06

    怪しいし怖いね。時間帯も遅いし…制服着てたみたいだけど一応警戒したほうが良いね。明日郵便局に問い合わせてみればどう?

    • 0
    • 3
    • 怪しいね
    • KDDI-TS39
    • 07/02/15 23:37:30

    郵便局って何時以降は駄目とかあったような…

    • 0
    • 2
    • えー
    • SH902iS
    • 07/02/15 23:35:48

    怪し過ぎる!誰か知ってる人いないかな

    • 0
    • 1
    • え?
    • SH902i
    • 07/02/15 23:32:17

    怪しいね(☆_☆)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ