【今イライラしてる人】休憩室【おいで】

  • 乳児・幼児
  • ママ
  • KDDI-TS33
  • 07/02/12 15:12:10

育児にイライラしてる方をみんなで励ましたり慰めたり少しでも前向きになれるように立てましたo(^-^)o
心に余裕がある方は相談に話し聞いてあげてください。
おせっかいかもしれませんが、後悔してからでは遅いので…

  • 143 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73059件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/28 06:21:07

    >>35466
    めっちゃわかる。消えろよ!って何度も叫んだ

    • 0
    • 17/02/28 14:08:41

    せっかくいい天気だからたまには散歩でも行こうと思ったのに準備するステータスするのにいちいちギャーギャー騒いでうるさい。まじ〇んで

    • 0
    • 17/02/28 17:58:41

    もう義務感でしか育ててない。毎日夜中おきるわ、愚図愚図するわ、家事の邪魔ばっかするわ、途中で家事とか中断されるのがものすごく嫌なんだよ。おまえ中心で世の中回ってんじゃねーんだよ。だから小さいガキは大っ嫌い。
    あーお願い消えて!可愛くない。別にいらない。

    • 1
    • 17/02/28 21:38:23

    4歳なのに何回も起きるなよ。
    朝までゆっくり寝てくれよ

    • 0
    • 35478
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/28 21:41:32

    下の子おっぱい離れたの早かったんだけど最近私の耳をチューチュー吸いながら寝るようになった。すんごいイライラしちゃうし耳がジンジンする。やめてって離れるとギャン泣き。
    耳をガリガリ引っ張るのもやめて欲しい。
    今更おしゃぶりも変だし…拒否し続けるしかないのかな

    • 0
    • 17/02/28 22:27:24

    何でもダメ。
    何してもダメ。
    一日中ダメダメ言ってる。
    疲れた。
    可愛くない。

    • 1
    • 17/02/28 22:34:57

    まわりのお母さん達みんな愛情持って育ててるのに、私はその半分しかないのかな。大好きだし、大切なんだけど、反抗期という事きかない、すごく育てにくい子で育児やめたい。
    今も泣き叫んで部屋ぐちゃぐちゃにして寝た。
    悪循環でしかない。
    めんどくさいことは絶対やらない娘。
    お風呂も歯磨きも言ってもやらない。
    やってあげてもキレて暴言泣きわめく。
    もう放置でいいかな?毎日毎日何回も疲れる。

    • 0
    • 17/02/28 22:36:46

    うちの子にこれしか望まん!

    頼むから朝まで寝てくれ!!! 

    何歳になったら寝るんだよ!!

    • 1
    • 17/02/28 22:57:36

    寝かしつけの時間が無駄。1時間もあったら色々出来るのに(T_T) 30分以内には寝てほしい。

    仕事の日とか、自分の時間を削られてイライラする。

    • 0
    • 35483
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/02/28 23:27:54

    >>35482
    お疲れ様。
    ようやくうちも寝た。
    今日は2時間かかったよ。
    9時に寝かしつけ開始して上の子は5分程で爆睡したのに下の子がまー寝ない。
    すぐに起き上がってリビングに行く。
    11時過ぎてもういい加減限界きて、ドスのきいた声で「お前寝ろや、コルァァア!」って言ったら固まって、目が泳いで大人しく布団入って10分くらいで爆睡した。
    寝かしつけにこんな時間かかると本当に心底いらつく。
    自分の時間がなくなるのマジ嫌だ。
    ただでさえ日中自由時間がないのに。

    • 0
    • 17/02/28 23:29:53

    >>35481
    3歳位になると寝るようになるよ!頑張って!

    • 0
    • 17/03/01 01:53:07

    まだねなーい

    • 0
    • 17/03/01 02:02:48

    >>35476
    少し前の自分かと思ったわ。家事の中断は本当にイライラするよね

    • 0
    • 17/03/01 02:18:29

    こんな時間に起きて大泣き、ホントにうるさい。

    いつも産まなきゃよかったと後悔。

    泣き顔がブスすぎてムリ

    • 0
    • 17/03/01 04:56:36

    子供に自由を奪われる人生っておもんない。 旦那とも仲悪くなるし、二人でよかったかもなーって思う。

    • 0
    • 17/03/01 07:46:25

    うざい。一人で飯食え。なんでお前に付きっきりなんだよくそ

    • 0
    • 17/03/01 08:43:47

    育児楽しすぎるとか毎日幸せとかSNSに書いてる母親吐き気する。頭わいてる

    • 0
    • 17/03/01 08:46:05

    人それぞれだよ!じゃ話が終わっちゃうじゃん。
    どうして鼻息荒くそんなに目くじら立てて批判するんだろ。
    ただの雑談なのにさ。
    頭悪すぎ。

    • 0
    • 35492
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/01 09:23:11

    起きた瞬間から何でもダメダメで泣きわめいて何もできない。
    なぐさめても、抱っこしても、話をそらしても、おもちゃでつってもダメ。少し離れた方がいいかなと離れれば更に大泣き、困ったなとため息ついたらそれすらダメー!!とギャン泣き。
    朝から疲れるんですけど…

    • 0
    • 35493
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/01 13:44:32

    笑えない。
    顔も見たくない。
    消えたい。

    • 0
    • 17/03/01 15:21:54

    周囲で見かけるママさん達、皆んな心身共に余裕があるように見える。
    けど、ここを覗くと皆んな私と同じかな??とも思う。

    • 0
    • 17/03/01 16:30:37

    おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいって、おっぱいから頭離れろ!
    数分して経ってないのに触られるとイライラする。
    もういいっしょ?
    しつこい。
    あんたはもうご飯もおやつもしっかり食べてるんだからおっぱいいいの!!
    夕飯の準備できないし幾度となく邪魔されるからさっき怒鳴っちゃった。
    はぁ。

    • 1
    • 17/03/01 18:51:08

    遊んでて上手くできないとぎゃーぎゃー、手伝おうとしても、いやいやー!
    どないせーちゅうねん!!

    イライラする!

    • 0
    • 17/03/01 18:59:32

    三男のせいで義親にグチグチ嫌みばっか言われてホント腹立つ。わざと大きい声で泣きやがって…。

    • 0
    • 17/03/01 19:51:46

    しりとりもう一回やりたいってぐずぐず泣いてる。
    もうやだ。

    • 0
    • 17/03/01 19:52:19

    お前は3歩歩いたら全部わすれるのかよ。
    同じこと毎日毎日言ってんのに、何で分からないかなぁ?
    もう顔も見たくない。
    いらない。

    • 1
    • 17/03/01 20:29:35

    水こぼすから頭から水かけてやったわまじお前いらねーから

    • 0
    • 17/03/02 10:32:54

    お箸の持ち方が何回言われても治らない。食事中の姿勢も悪い。毎晩おねしょ。たまに人を叩いたり蹴ったりする。いいわけばかり。言うこと聞かない。耳かき、髪の毛を触られる、爪を切るのが暴れるくらい嫌い。
    まぁ。書いてみたらこんなもんか。
    次から小学生だけど。
    ちょっと障害かもと思ったけど普通にわがままに育っただけか?
    うちのこに迷惑かからなければいいけど、見てて人の子だけど怒りたくなる。

    • 0
    • 17/03/02 11:50:48

    あー!!鬱陶しいわ!
    グズグズグズグズうるせー!
    眠いなら寝たらいいじゃん?!
    自分で起きあがってはグズグズグズグズ!!!
    いつまでやってんの!?
    あんたも風邪でしんどいのかもしれんけど私だって同じなんだよ!!
    うるさい!!!

    • 1
    • 17/03/02 11:58:19

    やっと寝たと思ってたけどオムツ替えたら起きた
    泣けてきた
    壁殴ったら腕が痛い
    もう限界だ

    • 0
    • 17/03/02 18:02:42

    ピアノ練習しなかったのは自分じゃん。
    私のせいにするな!

    • 0
    • 17/03/02 19:25:00

    ママがいないとおりこうさん。育てやすい。全然大変じゃない楽勝。いなくても大丈夫だよ。
    おめーいると甘えてギャーギャーおっぱいおっぱいうるせーって。
    本当、うるさいんだ。おむつ代えただけなのに、ギャーギャーギャーギャー足バタバタして逃げて。ごはんのときも私が隣に座った瞬間おっぱいおっぱいって服まくってきて。
    んで旦那ため息。こっちため息だわ。ママいない方がいいよねってもう家出てきた。だからって行くとこもないから車に乗っただけで動いてないけど。私が何したってさ。疲れた

    • 0
    • 17/03/03 00:56:59

    子供がいない人生なんて考えられなかったから、妊活して子供産んだ。
    産後一週間、夫婦二人の頃が恋しく思えてくる。
    これが俗に言う産後うつなのか?
    ゆっくりご飯も食べられない、二人の時間もない、全て子供中心。
    今日は吐き戻し多くてお腹空いてるのか、ミルク上げても泣き止まず既に2時間。
    1時間前にミルクあげたばかりだから、足すのも胃に負担かかるかなとか、また吐いたらどうしようとか思って今まだあまり出ない母乳あげてる。
    泣きそう

    • 0
    • 17/03/03 08:41:07

    一歳半にもなって紙食ってんじゃねーよ。

    • 0
    • 17/03/03 11:37:16

    はーあ、毎日朝から晩まで怒ってばっかりだから今日は怒らないで過ごそうって思ってたのに。

    無理だわ。
    もう知らね。

    • 1
    • 17/03/03 11:41:02

    中学受験、親もこんなに大変だとは思わなかった。
    できが悪いのか、塾行っても何も理解しないで帰ってくるから、結局私が4教科教えてる。

    塾の意味あるのか~!

    • 0
    • 17/03/03 16:09:16

    お前は何なんだよ!糞
    家の中ではベッタリでママママうるせーのに何で外ではウロウロウロウロバカみてーに動き回る!?
    上の子の授業参観なんてまともに見れた事ない。今日もずっと廊下。
    買い物行ってもウロウロウロウロふざけんな。
    追いかけると逃げ回る。
    私の姿見つけて走り出す。
    コンビニすら一緒に行きたくない。
    家に置いていけるもんなら置いていきたい。
    早く4月になれ!幼稚園始まれば8年間子供とベッタリな生活から数時間でも私は解放される。

    • 1
    • 17/03/04 00:51:58

    >>35501
    恐らくその子障害だと思うよ?
    髪の毛触られたり爪切り暴れるくらい嫌がるなら感覚が過敏なんだよ。
    感覚のトラブルについては周囲が理解する事は難しい。
    私らがなんて事ない刺激でも、本人にとっては非常に辛い刺激になってるし恐怖なんだよ。
    本人が受け入れやすい刺激に調節したり工夫しないといけないよ。
    うちの長男が自閉症スペクトラムで今5歳半なんだけど、もっと小さい時髪の毛触られるのを異常な程嫌がって髪の毛切るのも爪切りも暴れまくって全然切れず寝てる時しかチャンスはなかった。
    幼稚園入ってから髪の毛切る時はタブレットでYouTubeを観せながらってスタイルにしたら見事成功して今ではその方法で毎回私が散髪してる。
    爪切りも本当最近だよ、起きてても切らせてもらえるようになったのは。

    • 0
    • 17/03/04 01:34:31

    どうしてこんなに短気になってしまったんだろう。
    元から短気ではあったけど子供が成長していくと共に怒り方がキツくなり、どんどん我慢ができなくなってる。なんでも話せるママ友欲しい

    • 0
    • 17/03/04 05:10:47

    寝てろよ。耳障りなんだようるせー。

    • 0
    • 17/03/04 09:44:57

    はあ
    体調崩しすきじゃない?
    今年に入って二回発熱インフルエンザ胃腸炎…
    もー忙しい時期にやられたら落ち込む。
    はぁー

    • 0
    • 17/03/04 10:26:27

    無職のくせにプライドだけは一丁前
    クソがっ
    てめえ何様だよ
    上から目線で俺の言う事聞けだと?
    ふざけんのも大概にしろ?
    それはこっちのセリフだわ

    • 0
    • 17/03/04 11:57:15

    一人になりたい。家から逃げ出したい。

    • 1
    • 17/03/04 14:50:21

    ウゼー。黙れよ。消えろよ

    • 0
    • 17/03/04 17:21:48

    あー
    疲れた疲れた
    土曜日遊び相手が居ないから、5時間もイオンで遊ばせた
    自分のみたい所はみれずゲームセンターに有料の遊び場
    昼は子供が行ったマック
    子供主体だわ
    早く大きくなって勝手に行ってくれ

    • 0
    • 17/03/04 21:33:51

    4歳の子が一万円札をハサミで切ってた。
    今までもさわっちゃだめって言ってたし財布もハサミも隠してたのにおもちゃに乗って漁ってたみたい。
    他に紙たくさんあるのになんで一万円札切るかな。
    全然言うこと聞かないから頭おかしいんじゃないかと思ってる。

    • 0
    • 17/03/04 22:47:01

    たまに産んだことを後悔する。

    子育て出来る器じゃなかったわ。

    マジで出て行きたい!

    もう子供中心で生きるのが嫌

    • 3
    • 17/03/05 03:27:13

    ○時に帰るって言ったのになんで有言実行できないかな。と旦那に腹立つ。イライラしなければいいのに抑えられなくて自分の分のハンバーグも捨てちゃった。もったいない。食事抜くことにする
    妊婦もうやりたくない。

    • 0
    • 17/03/05 06:13:17

    フォロミやめても起きるやんけ!!!
    朝まで寝ろや!!!!

    抱っこじゃなくてトントンで寝ろや!!クソ重いんじゃ!!

    もう入院したい!! 入院すれば、誰の世話もしなくて済むでしょ。

    入院したら、誰もやれやれなんて言わないし。

    最近、怖い夢や変な夢見るし、いよいよ自分ヤバイと思うんだけど。

    • 1
    • 17/03/05 09:05:04

    存在が邪魔すぎる。つきまとうな。近づくな。うざいんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 73059件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ