【今イライラしてる人】休憩室【おいで】

  • 乳児・幼児
  • ママ
  • KDDI-TS33
  • 07/02/12 15:12:10

育児にイライラしてる方をみんなで励ましたり慰めたり少しでも前向きになれるように立てましたo(^-^)o
心に余裕がある方は相談に話し聞いてあげてください。
おせっかいかもしれませんが、後悔してからでは遅いので…

  • 143 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73087件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/10/24 16:57:54

    まじでうるさい

    • 0
    • 09/10/23 23:50:48

    一歳の時の子の写メを見たらまだまだ赤ちゃんで可愛いかった
    最近イライラして冷たくしてしまう
    生まれた時の感情とは正反対で自分が嫌になる

    • 0
    • 09/10/23 23:38:15

    >>11927
    そこが母乳の辛いとこだよね…

    • 0
    • 09/10/23 21:34:52

    言うこと聞かないお兄ちゃんにイライラして、怒ってばかり。まだ3歳…出来ないことがあって当然って解ってるのに…。

    旦那も仕事が忙しくて子供達の事は全て私だから、気持ちの逃げ場が無くなってきた。
    旦那が帰ってすぐに散歩に出たら、ちょっと落ち着いたよ。
    ここにも吐き出して心機一転!!さぁ帰ろ。

    • 0
    • 09/10/23 19:39:01

    1歳2ヵ月になったら急に大変になった…無意味に泣くし、ご飯中もウロウロ…夜泣きも始まった。なんで泣くんだろ?これから先が不安(/_・、)

    • 0
    • 09/10/23 18:41:03

    本当にヤバイくらいにやる気がでない…妊婦だからって、上2人の面倒見るの嫌!
    旦那よ、早く帰ってきて。。
    ウルサいよー。頭痛いよー。体重いよー。

    • 0
    • 09/10/23 15:21:39

    言葉の虐待だよな。
    5才息子がムカついてムカついてムカついてムカついてムカついて仕方ない。

    お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子…

    消えろと思う。
    私も消えない。

    • 0
    • 09/10/23 15:14:35

    風邪だから1日家。保育園も休み。うざイ消えろ
    自分の家ならいいけど実家だから怒られるのあたしだし本当うるさい片付けろ
    さっさ仕事行きたい

    • 0
    • 09/10/23 13:01:07

    おっぱい痛い。
    寝てないで、飲んで~
    反対側も、飲んで~

    ああほんとにおっぱいが痛いと滅入る。。。

    • 0
    • 09/10/23 12:58:34

    一番上が一番下みたいに頭悪い。悪すぎ。おまえは新生児か!一日中グズグズしてるかギャンギャン泣いてるか。おまえ何才だよ。怒られてるのにニヤニヤニヤニヤ。あー腹立つ

    • 0
    • 09/10/23 12:52:11

    私に自由な時間なんて一分も一秒も無い
    かわいくない。産まなきゃよかった

    • 0
    • 11924
    • ロボとかちゃん
    • W61CA
    • 09/10/23 10:52:55

    >>11919わかる。うちもそう。気持ちに余裕なくなるとしんどいよね。

    • 0
    • 09/10/23 10:15:01

    毎日同じ事の繰り返しでストレス溜まる…二歳9ヶ月の息子のいたずらにイライラして怒鳴ってばっかりの毎日。
    八ヶ月の娘にまでやつあたり…最低な母親だよ。
    一時間でいいからひとりになりたい

    • 0
    • 09/10/22 12:55:43

    >>11919 みんな食べる時期と食べない時期があるから、あ~今は食べない時期なんだ~、どうせ今日も食べないだろうなって思うと楽だよ。

    • 0
    • 09/10/22 12:48:19

    小児科にて、おもちゃで遊ばずトイレ、入口の引き戸で遊ぶ!力強く閉めるからドア抑えつけて開かなくすればギャン泣き!抱っこもギャン泣き!他の子供はおとなしいく遊んでるのに、イライラする…
    つねくってやりたくなった…

    • 0
    • 11920
    • イライラしてきた
    • SH38
    • 09/10/22 12:21:14

    喘息持ちの息子は薬嫌がるし8ヶ月の娘は離乳食ひっくり返すし…
    掃除しても汚す。安静なのにバタバタするし。
    もう嫌になる

    • 0
    • 09/10/22 10:49:11

    食べない。今8ヶ月で2回食なんだけど、食べない。今までよく食べてくれてたのに、最近食べなくなった。変わった事は特にないのに。手をバタバタさせてスプーンに当たってご飯が落ちる度にイライラしてきた。子育て始めて初めてイラっときた。はぁ。なんで食べないんだろう。

    • 0
    • 09/10/22 02:18:58

    >>11915

    レスありがとうございます。

    そんなものがあったんですね。子供連れて出かける事が難しい(免許なし、自転車壊れて今はなし、バス1~2時間に1本、駅遠い、旦那は仕事が忙しく休みがほとんどない)ので、今度旦那が休みになった時に探してみます。

    • 0
    • 09/10/21 22:48:50

    育児に休み時間なんて無いね……もう辛い!気に入らない事があるとギャンギャン泣きわめく娘!こっちが泣きたいよ!今日も怒鳴り散らしてしまった。育児のやり方がわからない。どうすれば良いかわからない。

    • 0
    • 09/10/21 22:01:11

    早めに寝かせてやりたいことあったのに、泣いて結局この時間。
    面倒。はぁ…やる気無くすわ

    • 0
    • 09/10/21 21:54:50

    >>11907
    冷蔵庫のイタズラ防止のグッズ売ってますよ。1才ならイライラするより先回りして阻止したほうがいいよ。

    • 0
    • 09/10/21 20:35:09

    気が狂いそう

    • 0
    • 09/10/21 18:58:11

    >>11911

    レスありがとうございます。

    子供は一歳半娘です。
    冷蔵庫は一番下を開けます。
    いろいろ興味がでてくるのはわかってるんですが、イライラがたまります。

    その都度叱ってはいます。一回目は優しく言い聞かせ、二回目はきつめに言い聞かせ、三回目で手を叩くという感じです。
    でも今は余裕がないからなのか一回目二回目を飛ばして三回目になり、しかも怒鳴ってしまいます。

    自己嫌悪してます…

    • 0
    • 09/10/21 18:53:09

    四歳相手に感情抑えられない自分がホント情けない


    幼稚園行き始めてから狂ったような泣き喚き方にだだコネとかなり酷すぎる


    どうしたら優しいママになれるんかな
    旦那にはそんなにイライラ怒るんなら施設入れればって言われたけど、そっちの方がいいのかな?
    私みたいな人間に育てられたら末は犯罪者か引きこもりになるんだって

    なんかイライラしすぎて目眩がする
    このまま消えれたらいいのにね

    はぁ。
    ご近所さんうるさくて申し訳ないです

    • 0
    • 09/10/21 14:20:11

    >>11907

    何歳のお子様ですか?冷蔵庫の中味出されるのはいやだね(涙)ちゃんと、叱ってますか?

    • 0
    • 09/10/21 14:07:18

    11909さんありがとう。

    すみません、流産、2回の間違いです。2学年違いねらいで子作りに励んでたんで、あんまり間隔開けずでしたが、一応医師のOKが出てから子作りしてました。
    2回目からは半年ほど経ってるのでもういいかと思ってました。

    • 0
    • 09/10/21 13:36:48

    >>11908子供2才になったばっかで3回流産して今妊娠中って…そんな短期間に頻繁に流産しても医者は何も言わなかったんだ…。
    少しは子宮休ませてあげればいいのに

    • 0
    • 09/10/21 13:16:00

    三回流産の末、二人目妊娠が発覚。心拍の確認も出来た矢先に出血、具合もいまひとつで、とにかく横になりたいのに、朝からしまじろうを持ってきては裏声で操れだのトーマスで一緒に遊べだの。2歳になったばかりも息子には関係ないのはよくわかるけど、自分も鼻水だしてしんどいはずなのにちっとも寝ない。
    ご飯も鼻水噴射とともに吐き出して笑う。でもバナナだけはしっかり食べる。もう今日は夕飯までバナナでいいかな。作っても3分の1も食べない。少し休ませて。

    • 0
    • 09/10/21 13:09:29

    ほんの少し、一時間、30分でいいから一人になりたい。
    イライラしすぎでわけわかんない。旦那は仕事ばっかりで頼れない。実家も遠いから行けない。
    部屋片付けても、私の後ついてきて散らかして歩くから一向に片付かない。
    冷蔵庫開けれるようになったから、私がトイレとか行ってる隙に開けて物全部出して…
    仕事すれば少しは子供と離れられると考えるけど、仕事が見つからない。
    もう疲れた。

    • 0
    • 09/10/21 07:32:59

    朝4時からぎゃーぎゃー泣きわめき何しても泣きやまず…
    泣きやんだと思ったら真ん中の子がいじわるしてまた泣きわめき…
    何しても泣きやまないから手が出てしまった
    風邪ひいて体調最悪な上毎日早朝から一日中続くぐずりとはいえ私最低だよね
    二歳児に手あげるなんて
    頭おかしくなりそう

    • 0
    • 09/10/21 06:11:21

    (-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(;`皿´)…

    (-.-;)&#x{12:F6BF};

    • 0
    • 09/10/21 01:53:29

    いつになったら寝るの?
    ほんと何時間も
    まとわりついて泣いてうざすぎる
    寝たと思ったら起きるし

    • 0
    • 09/10/20 22:19:04

    >>11898
    >>11901ありがとうございます。毎日毎日イライラしては子供に怒鳴り散らしてばかり。私最低な母親だ…悪循環で涙止まらない…

    • 0
    • 09/10/20 22:06:36

    子供たちは私をわざとイライラさせようとしてるわけじゃないのに、いつから些細な事にもイライラするようになっちゃったんだろ…優しいおおらかなお母さんになりたかったのに。今日も怒ってばっかりの1日だった(;_;)
    明日は優しくしよう。

    • 0
    • 09/10/20 21:56:35

    >>11895
    私も泣きたい‥反抗期で苛ついて上の子に酷いこと言ってしまった‥もう最低だ

    • 0
    • 09/10/20 21:54:57

    お前の世話係りするために生まれてきたんじゃない

    • 0
    • 09/10/20 21:23:01

    息子の「なんで?」がうっとうしい。ちゃんと答えてあげないといけないのに夕方位になると面倒くさくてイライラする。

    • 0
    • 09/10/20 20:03:01

    >>11895
    わかるよ…おもいっきり泣きなよ…

    • 0
    • 09/10/20 19:52:53

    >>11895
    分かるよ。

    • 0
    • 09/10/20 19:52:49

    >>11895泣きました(涙)

    • 0
    • 09/10/20 19:32:08

    辛いです…声出して思い切り泣きたいです

    • 0
    • 09/10/20 13:50:02

    >>11890
    うちも同じ感じです(T∀T)

    上の子4歳が夜中1時頃に急に起きてオバケがいると騒ぎ、寝たのが2時。
    そのあと4時に下の子5ヶ月が授乳で泣いて起き、寝たのが5時。
    そして6時過ぎには下が完全に目覚めた。

    もう本当寝不足で頭が痛いし、イライラしてしまう。

    • 0
    • 09/10/20 12:04:46

    ごめんね
    臨月で動くの辛いのもあるけど
    二歳の長男最近かまってあげて無いしすぐ怒ってしまう…
    さっきもやりすぎて自分から食べたいて言ったのに
    あげたら食べないし何回言ってもきかないから
    朝からイライラしてたのもあってお尻叩いてビンタして押し入れに閉じ込めた…

    その後一口だけど泣きじゃくりながらもおえってなりながらちゃんと食べたから
    私も泣いてしまった

    思いっきりギューッてして叩いて痛かった?ごめんねて言って
    ずっと抱っこしてたら泣き疲れて寝ちゃった


    ほんとに自分の感情で怒りすぎだと凄く反省(>_<。)

    • 0
    • 09/10/20 09:46:51

    下の子現在8ヶ月
    後追いがひどくなり起きてるうちの7割泣いてる
    しかも癇癪持ちなのか鳴き声がすごい…
    虐待してるかのような鳴き声で泣くから放置できない…
    上の子の世話や家事もやらなきゃなんないのに…
    1時間くらいは昼寝してくれ!
    でないと何もできないから
    イライラするから上の子に当たっちゃって反省

    • 0
    • 09/10/20 06:51:40

    うるさいうるさいうるさいうるさいうるさい騒ぐな

    • 0
    • 09/10/20 06:20:45

    5時に起きてから寝ない
    5ヶ月。抱っこしてトントンしてたけどイライラして、トントン強くしてしまった。叩くように。もう嫌だ

    • 0
    • 09/10/19 23:41:16

    >>11888
    長男と月齢一緒だ。
    私昨日顔に頭突き食らって、頬が明らかに腫れてるよ(笑)

    毎日毎日毎日毎日同じことの繰り返しで、本当に疲れるよね。

    疲れるけど寝顔は可愛くて愛おしくてさ。
    毎日毎日毎日毎日イライラして、怒ることの繰り返ししかしてない自分に凹むよ。

    一時保育とかに預けて、適度にリフレッシュするのが一番だよね。
    お互い気を抜いていきましょう!
    そのうち落ち着くと信じて

    • 0
    • 09/10/19 23:29:42

    2歳10ヵ月♂もぉ嫌。イライラし過ぎて頭おかしくなる。躾頑張ってるのに、ぜんぜん言うこと聞いてくれない。今日なんてオモチャ投げられて私の頬っぺたに当たって切れて血が出た…顔洗うの痛くて涙出た。
    買い物連れていけば暴れるし、怒れば奇声をあげる。何で悪いか言ってるのにわかってないのか同じことの繰り返し。もぉダメ。わかってるけどいっぱいいっぱい。静かな所に一人でずっと居たい。誰かに話を聞いてもらいたい。泣きたいのに泣く場所もない。狭すぎる。

    • 0
    • 09/10/19 20:38:19

    旦那と子供の躾の事で喧嘩した。
    今まで私がしてきた事全部否定された。

    もう嫌。
    ママママママママうるさい!
    ギャーギャーうるさい!
    ママなんかやめたい。

    お願いだから数時間だけでもママをやめさせて下さい。

    • 0
    • 09/10/19 20:05:25

    赤ちゃん返りと反抗期が重なり半端じゃない 言うこときかない飯食わない 小さいときはかわいかったのになぁ もうどうしたらいいんだ 早く幼稚園いってもらいたいけど行ったらまた悩むんだろうな

    • 0
1件~50件 (全 73087件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ