【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 73181件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/20 13:38:39

    >>49755
    手袋ババアも追加で(笑)
    お節介ババアウザいよね

    あらあら、いつまで泣かせてるの?
    おっぱい足りないんじゃないの?
    まあまあこんなに涙流して可哀想ねぇ~
    今は便利になったわよね~私の時なんて~以下略
    靴下は?寒くないの?
    手袋履かなくて大丈夫?手冷たいわよ?可哀想
    おっぱいちゃんと出てる?
    あらぁ~…ミルクなの~(哀れみの目)
    白湯飲まさなきゃダメよ
    果汁もたくさん飲ませて!

    うるっせぇんだよ!!!
    見ず知らずの他人の心配より自分の心配しろってな!!

    • 10
    • 19/11/20 14:06:14

    >>49756
    あるあるすぎて笑っちゃいました

    • 1
    • 19/11/20 14:12:39

    夕飯食べてお風呂はいって、ゆっくり旦那とお菓子食べながらテレビ見て眠たくなったら、そろそろ寝室行こうかぁ~なんて生活はあと何年後に出来るかな?
    長女がまだ寝かしつけ必要で、いま新生児いるからプラスまた5年はできないな。
    望んで産んだんだけどね。

    • 4
    • 19/11/20 14:58:55

    朝は下の子と支援センター、昼からは幼稚園児帰宅するから相手したり。
    いちばんイライラするのは上の子が下の子におもちゃ奪われてキーキー怒ってる声。まじうるさい~

    • 11
    • 19/11/20 15:21:37

    ホットケーキ焼いてあげて、しばらく放置だ!家事しまくりお母さん今忙しい作戦するー(最低)

    • 4
    • 19/11/20 18:20:32

    うぜー旦那。子供達がお昼寝の時間に晩御飯の下準備をして手が離せなかったから旦那に「ねーパパーごめんけど、○○(子供の名前)お昼寝の時間やけ、オムツ替えてくれる?」って言ったら「…あー…うーん」って嫌そうな返事するからムカついて「何?嫌なん」って嫌味言って私が娘のオムツを変えて寝かせた。横目で見たら旦那はゲームに熱中。ふざけんな。そんなの置いとけよ。ぶっ殺すぞ。そんなことも手伝えないやつがパパ面すんな

    • 8
    • 19/11/20 18:49:10

    何で泣いているのか分からなくて家事もすすまないしイライラする。疲れた

    • 7
    • 19/11/20 19:11:50

    よそのガキもママ友がらみも、みんな嫌いだ
    消えろ

    • 5
    • 19/11/20 19:22:13

    毎日毎日ご飯作っても全然食べない!お菓子も最初は喜ぶけど、結局大して食べない!もう何なの?最近はお腹痛い頭痛いとかあからさまな嘘ついてきてイライラするわ。毎日お腹も頭も痛くなるなら入院しとけ

    • 4
    • 19/11/20 19:45:33

    >>49763 私もママ友本当嫌い
    都合いい時だけ寄ってきて、自分の子と同じ小学校のお母さんと親しくなった途端、こっちはもう用無しの扱い。いい加減にしろ。
    二度とそのツラ見たくないわ
    わざと私だけ誘わないのも知らないフリしてるだけでちゃんと知ってるから。
    やりたくないと言いながら、やる気満々で役員立候補したかいあって、ママ友出来て良かったね。お元気で~

    • 5
    • 19/11/20 19:49:51

    >>49764
    おつかれさま。

    ウチもそうでした。
    ミルクも飲まなくて、体重の増えも悪かった。

    でも体調悪くて実家帰った1ヶ月。
    ものすごくよく食べた。聞いたら
    「みんなでごはん、美味しいよ」
    と。
    家だと2人きりだったから、実家で祖父母やわたしの妹たちとのごはんが楽しかったみたい。

    家族は急に増やせないから(笑)
    環境変えてみて。で、少し食べなくても健康に害はない、と構えてみて。

    • 1
    • 19/11/20 21:08:59

    疲れた。
    なんか何もやる気起きない。
    いろいろあって、やっと役員終わる~とか思ったら今年やったから来年もって言われた
    。ありえない。めんどくさい。
    すべてがいやになるわ。

    • 8
    • 19/11/20 21:15:33

    なかなか食べないし、しまいには食べ物で遊び出したから、叱って子供の楽しみにしていたデザートを食べたら大泣きされた。
    泣くくらいなら早く食べろや!!

    • 5
    • 19/11/20 21:41:56

    >>49736
    その努力を、channelきゃなりんってバカ親に教えてあげたいわ。

    • 0
    • 19/11/21 09:05:53

    三歳。公園いくからって朝早く起きて準備したのに、直前になって愚図り喚きだして行かないと
    本気でクソガキむかつくわ
    マジで消えてほしい
    下の子だけ連れて公園行きたい本気で
    最近本気で消えてほしい、早く四月にならないかな
    幼稚園いくの楽しみすぎる
    数時間でもいいからコイツと離れたい

    • 12
    • 19/11/21 11:44:26

    毎日毎日 一日中ずーっと泣いてるかグズってる。外に行っても泣くから気分転換もできなミルク飲んでる時だけが静かで 昼寝もしないし夜も2時間1時間おきにグズグズ泣いてくる
    何なのこの子。親を苦しめる為に生まれてきたの もう疲れた

    • 7
    • 19/11/21 12:03:04

    毎回人の食べるもの欲しがるとかなんなの。
    本当イライラするんだけど。
    全く同じもの用意しても私の欲しがって、自分のも私のもぐっちゃぐちゃにされる。
    帰ってくるころにはもうぐちゃぐちゃだし冷め切ってて食べる気起きないわ。

    • 5
    • 19/11/21 13:22:00

    1歳9ヶ月の男の子
    癇癪酷い、未だに何回も夜泣き、よく泣く、寝ない、食べないの5重苦で超育てにくい子
    男2人育てた義母もお手上げする程凄まじくて私も毎日怒鳴り散らして疲労困憊状態

    そんな時に暫く連絡取ってなかった1歳2ヶ月の子持ちの友人から連絡が来て子供の話になったんだけど友人曰くその子は20時には寝て7時に起きる良く寝る子で(もちろん夜泣きなし)ご飯はもりもり食べてお出かけするときもご機嫌で大人しくしているお利口さんらしい

    なんかさ、心折れたよね
    こんな疲労困憊の時に聞く話じゃなかったよね
    どうしよう、大事な友人なのに疎遠にしたいと思ってしまう自分がいる
    あんたの子は育てやすくていいよね、育てにくい子を育てている私の気持ちなんかわからないでしょって勝手に友人にイライラしてるしなんであんただけこうなの?と息子にもイライラする

    今日はもう誰にも会いたくない

    • 11
    • 19/11/21 17:00:19

    時間通り動かないのかなりイライラするわ!
    寝ちゃいそうだから早めにもうお風呂入ろ!って何回言ってもぐずぐずしていつまでも入らない…
    1人ならのんびり出来るのに…と思わずにはいられない。

    • 5
    • 19/11/21 17:00:21

    こいつ私に恥かかせる為に産まれてきたのかな
    小さい頃から癇癪やばくていつか落ち着くいつか落ち着くって耐えてきたけど4歳半なのにまだ落ち着かない。
    家で泣きわめくのはいいけど外はもうやめてくれよ。恥ずかしすぎて泣きたくなる。

    • 7
    • 19/11/21 17:18:03

    一つ言えることは、旦那がいなかったら多分こいつ(子供)に虐待してるか施設に捨ててたと思う。生理的に無理だけど旦那が居ることによってセーブされてる。

    • 6
    • 19/11/21 18:25:59

    下の子一時預かりに預けたいー!
    明日保育園に電話してみよかな。
    ホント自分の時間ないもんな。
    ひとりでスーパー行くとか何年もしてないし。明日こども園に聞いてみよう!

    • 6
    • 19/11/21 18:37:21

    次男産まなきゃ良かった 全く可愛くない 長男が育てやすい子だったから尚更
    5歳差で産んだんだけど次男本当育てにくい。新生児から全く布団で寝ないし 神経質 1歳になった今は余計と手がかかる一日中騒いでる。同じ親から産まれてきたのに兄弟でこんなにも差がでるんだね 1人目で辞めとけば良かった
    これから地獄だわ

    • 7
    • 19/11/21 20:07:38

    一人で風呂入ってたのに、入ってくるなよー。
    それで、兄弟喧嘩するな。
    あー、のんびりできない

    • 3
    • 19/11/21 20:15:52

    夕飯もイヤイヤ駄々ごねて食べないからうざいから目の前でクソガキの分だけ捨ててやった。まだ大泣きしてる。ざまぁ。

    • 4
    • 19/11/21 21:02:44

    子供って産むべきじゃないよね

    • 8
    • 19/11/21 23:11:00

    家計が厳しい家計が厳しいって。てめえが酒とタバコ辞めれば全然余裕なんじゃ!
    お前が家計を苦しくさせてんだよ!子供のクリスマスプレゼント計画で「まだこの子らの年齢じゃクリスマスとか子供理解してないやろうしプレゼントとか無理に買わんでいいんやないん。それじゃなくても家系苦しいんやし」ってお前が酒やタバコやおつまみを我慢してプレゼント買ってやろうとか無いわけ?自分優先なんやね。自分が可愛いんやね。こちとら節約メニューで好きな物も食べたい物も飲みたい物も我慢してんのに。お前は食べたいおつまみ買ってタバコ買って酒買って。何?誰こいつ。父親じゃないよね。誰なんお前。なんでおるん。どういう立場でこの家おるん。あーこのままじゃ離婚ルートだな。早く仕事見つけて保育園見つけよっと

    • 8
    • 19/11/22 00:04:03

    公園で一緒になった双子ママに、うちは年子って伝えたら「最悪なやつね。双子より絶対大変だと思う」って言われて悲しい。
    色んな人から年子は双子より大変って言われてきて、双子も年子も育てたことない奴が言ってんじゃねーよって思ってきたけど、双子ママに言われてやっぱりそうなのかなって思った。
    自分で望んだ年子だけど、こんなに毎日イライラするなら年子は間違いだったのかな。
    年の差つけて上の子と向き合う時間がもっとあったほうが良かったのか。
    そんなタラレバ話してもどうにもならないし、またイライラして怒鳴る明日がやってくる。

    • 6
    • 19/11/22 00:28:02

    >>49783
    最悪なやつって本人に伝えるのはひどいね。
    年子の人達はやっぱり小さい頃は大変だと言ってるけど落ち着いてくるといろんな面で楽っていう人多いよ。
    今は大変だろうけど、無理せずやれる範囲でね。
    私は歳離れてるけど毎日ガチギレしてるよ

    • 3
    • 19/11/22 00:36:08

    また意地でスマホゲームやりこんでこんな時間になってしまった、、、
    早く寝ないと。
    明日はどうしよう?支援センターか公園連れてくか、洗濯するべきか、子どものご飯は何作ろうか、全部考えるの億劫だ。まだ寝てないけど起きたくない。

    • 9
    • 19/11/22 05:47:42

    1歳過ぎたのに2時間ごとに起こされて添い乳。4時に覚醒。30分以上私の上に股がったりして、ようやく寝たと思ったら上の子5時半に起きる。なんの罰ゲーム。家出したい

    • 4
    • 19/11/22 07:19:02

    いつもよりちょーっと昼寝が遅かったからか夜中3時に起きてきてイライラして早よ寝ろ!って舌打ちしながら怒鳴っちゃった。
    やっぱりいつもどおり朝寝させて昼はずーっと起こしとくしかないのかな。

    • 3
    • 19/11/22 08:44:56

    うざいうざい
    後追いクソイライラする
    ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん泣くなうるさい黙ってテレビみとけ

    • 7
    • 19/11/22 09:25:49

    保育園行きたがらないから無理矢理連れてった。
    イライラで保育士さんの前で泣いてしまった。

    • 11
    • 19/11/22 09:34:10

    >>49784
    ありがとうございます。
    その言葉を励みに今日もやり過ごします!

    • 2
    • 19/11/22 09:42:45

    園送ってからズット立ち話してるママは役員やらないで、仕事して忙しいママに役員やれっておかしくない?
    候補に挙がったからって候補に挙がるくらいの人数のママと親しくない。
    なのになんで?
    まじでムカつく。
    しゃべってる暇があるならできるじゃん。

    • 6
    • 19/11/22 11:22:22

    なんかい同じこと言ったらわかるんだよ頭悪すぎてイライラする

    • 9
    • 19/11/22 12:08:01

    朝6時半に起きて家事して子供の相手してまだ12時かよ。もうめっちゃ疲れたわ 夜までまだまだ長いわ

    • 11
    • 19/11/22 13:27:02

    この子がこんなに育てにくいのは2人目はやめとけって神様からのお告げかな
    昔は兄弟たくさんとか夢見てたけど無理だわ
    1人でも無理

    • 19
    • 19/11/22 16:15:59

    めっちゃ疲れてるからか上の子の声がうるさく感じるー!
    もうひとりで昼寝したいわ

    • 6
    • 19/11/22 17:37:24

    ほらー!寝やがった。
    昼寝しない、眠くない!ってハッキリ断言したくせに。
    私は言ったよ、絶対寝るから寝ておけと。
    変な時間に寝られたら夜寝られなくなるからそれは嫌だから寝てくれと頼んだのに、このざま。
    うぜーうぜーうぜー。
    すやすや眠ってんじゃねーよ!!
    むかつくわ!
    全然起きる気配ないし本当に最悪。
    お前が夜中寝なくても私は寝させてもらうからね部屋の電気暗くして!!

    • 10
    • 49797

    ぴよぴよ

    • 19/11/22 17:44:20

    子どもに振り回されるのもううんざり。
    お腹すいたっていうから急いで準備したのに全然食べないし
    眠いっていうから着替えたのに寝ないし
    挙げ句の果てにまたご飯食べ始めた。アホか
    下の子もぐずぐず言ってるのを放置しながらお前の要求に応えてるのに、完全に無駄。
    本当にガキはうぜーなぁ

    • 9
    • 19/11/22 18:59:24

    毎日のストレスで夜とか子供寝た後につい沢山食べてしまう。さっきも遊んでる子供の目を盗んでキッチンでチョコ1箱とシュークリーム1個たべた。辞めたいけど辞められない 未就児の子供2人を抱えて専業主婦って本当に辛い。
    楽しみが寝る事と食べることしかない

    • 24
    • 19/11/22 19:53:39

    母親だからって、好き好んで産んだからって、何でもかんでも我慢しなきゃならないの?
    ご飯の度に食う食わないでゴチャゴチャゴチャゴチャ同じやり取り毎日毎日面倒くせーよ。
    食べるなら初めからちゃんと食えよ。
    食べないから片付けようとしたら騒ぐのやめろよ、で食べるのかと思いきや食べないとかマジ何なんだよ。
    仏じゃねーんだよ私は。
    毎日毎日やめろって言うことはやめない、やれって言ったことはやらない、一度で聞かない。
    返事もしない、人の言うこと聞かないくせに自分の要求だけは通しやがる。ふざけんな。
    しんだ方がマシ。毎日毎日生き地獄。生殺し状態だわ耐えられない。
    消えたい。

    • 14
    • 19/11/22 21:48:51

    私が風呂入る間すら子ども2人見れないってそれでも本当ポンコツだな。
    下が泣いてるからって上の子にアイスやらジュースやら欲しがるもの全部与えてさ、それで腹壊したら誰が医者連れてくんだよ。
    下痢ピーのおむつ替えるのは誰だよ。
    俺がやるよって逆ギレされたけど、その時どうせおまえいねーじゃん。昼間は仕事でしょうがないけど、そのあとも遊び歩ってろくに家にいねーやつが何言ってんだよ。そんなんでいつおむつ替えるんですか?どうやって医者連れてくんですか?口先だけにもほどがある。
    もう邪魔だしストレスだからずっと帰ってこなくていいよ。

    • 13
    • 19/11/23 00:37:52

    むかつく。泣き声にイライラするから、泣き声だけ聞こえない耳が欲しい。それか泣き声だけでない喉になってくれ。それか泣かない子と変えて誰か。普通に嫌い。そんなことで泣くんじゃねーよ。待つことも出来ねえのか。

    • 7
    • 19/11/23 03:11:12

    上の2歳が0時すぎにやっと寝たと思ったら今度は夜泣きかよ。0歳の下の子は結構ぐっすり眠ってくれるのに、こいつのせいで夜もゆっくり眠れたことない。
    寝るときも寝たあとも首元ずーーーーーーっとサワサワ触ってきて気持ち悪いんだよ。あと何年続くのこれ。
    本当地獄でしかない。

    • 3
    • 19/11/23 08:18:37

    朝起こそうとして私の脛や足首に立とうとする
    腹に落ちるように座ってくる
    うっとうしい
    嫌いになる理由は山ほどある
    発達障害のくせに
    頭悪くて生産性無し
    親に嫌がらせばっかりして
    こっちは必死で愛そうと努力しても糞うざいことしかしない
    大嫌い
    死にたい

    • 5
    • 19/11/23 10:26:00

    今旦那に、寝てきていーよって言われた。優しい旦那でしょ?
    まぁ私が子ども寝かしつけて一緒に寝室で寝てる間旦那はテレビやスマホやら見てダラダラするだけで何も生産性のない時間を過ごすんだけどね。

    • 2
151件~200件 (全 73181件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ