【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 73166件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/01/16 09:35:44

    近所の子持ちのママ(2歳、3ヶ月)が二人目を産んでから、一人の子供がいる私(子供・3歳)に「二人目まだ産まないの~、兄弟はいいよ~、年近いほうがいいよ~」を毎回会った時に同じことばかりしつこいくらい話してきて、会うたびに「そろそろ妊娠しないの?」て本当にマジきもい。家族計画にいちいち干渉して何が楽しいんだろ?人それぞれなのに。二人目はそのうち欲しいとは思ってるけどさ。あの人、それしか話題ないんかなぁ・・・適当にあしらってるけど、面倒くさい。

    • 0
    • 09/01/16 10:54:55

    いつになっても私の風邪治らないしそれなのに子供は泣いてばっかりいるしほんとに嫌になってくる。ゆっくり休みたい…

    • 0
    • 8541
    • こんなこと誰にも言えない
    • P904i
    • 09/01/16 13:09:39

    言いたくないし言えないし自分が最低だと思うけど言わせて。
    産むのが早すぎた。自分が未熟すぎて全然ダメママだ。毎日イライラして離れてくらしたいという気持ちがよぎってしまう。



    吐き出したからまた午後も頑張ろう。

    • 0
    • 09/01/16 14:05:12

    本音は子供産んで後悔してます。子供には罪はないけど、本当に育児には向いてない。いなくなればいいのにって毎日思う。心療内科行って薬もらってるけど、イライラするのら変わらない。睡眠薬が効くだけ。はぁ人生やりなおせるなら、子供は絶対に産まない。いらない。

    • 0
    • 09/01/16 17:23:23

    誰も話聞いてくれないから暴言吐いちゃった…
    全然1人遊びしてくれない
    保健師も適当なもんだね。すぐ心理士とか他に回そうとする。テストまで日にちがまだまだあるから話聞いてもらってと言われたから、電話したのに…
    電話中も叫びまくるし…

    • 0
    • 09/01/16 18:32:37

    全然片付けないからおもちゃ全部玄関に出した。

    今イヤイヤ期だし、妊娠中でイライラしちゃうわ。

    • 0
    • 09/01/16 19:54:04

    同じなんだね…

    私はもっとひどいや。今月から働き出して時間に余裕がないから、子供のノロノロが目についてイライラしてしまう。叩いて暴言吐いてそれでも治まらないから壁を叩いてしまったよ。
    朝ごはん食べないから口に押しつけて「早く食えよ、ぼ け」と言ってしまった。お金がないのと、心に余裕がないのが重なって爆発寸前です。最低だけど子供は大好き。矛盾してる…
    私なんかが母親でごめんなさい。

    • 0
    • 09/01/16 20:57:25

    風呂あがってから何分経ったと思ってんだよ!
    早くオムツしてパジャマ着ろよ(-_-#)

    • 0
    • 09/01/16 23:05:00

    なんかここ見てたら少し安心した。
    みんな同じなんだね。
    私も最近2人目産まれて上の子がイヤイヤ期、やきもち、赤ちゃん返りで言うこと聞かないし、下の子にいたずらするから困ってる。
    子育てに自信なくなってきたゃった

    • 0
    • 09/01/17 00:04:03

    夜泣きひどすぎるよ!うるさいしほんと泣き声聞いてるとどーにかなっちゃいそう。うるさいからだまれよ!!

    • 0
    • 09/01/17 01:46:25

    二歳10ヶ月ですが、9時に寝て、5時間たちますが、その間起きたのが、七回くらいです。抱っこしたらすぐ寝ます。 何故頻繁に起きるんでしょうか?
    眠りが浅い子供 他にいるのでしょうか?

    • 0
    • 8550
    • わたしなんか
    • N902iS
    • 09/01/17 07:20:58

    今は専業主婦だけど、独身の時に保育士8年してたんだ。

    それなのに最近子育てが嫌で嫌でたまりません。
    わずか3歳の息子にイライラしてばかり…
    本気で子供なんていらない!って思ってしまうことがある…

    周りからは『保育園の先生してたんでしょ?』って言われてプレッシャーになる…

    自分の子育てと仕事の保育は別だよぉ…
    って、言いたい。。

    • 0
    • 8551
    • みぃちャん(゚∀゚&#x{11:F8EE};&#x{11:F8F6};
    • N903i
    • 09/01/17 09:48:44

    ミルク遊び飲みするな!
    子育てって思ってたより全然難しいね…

    • 0
    • 09/01/17 10:52:26

    もうウンザリ…
    施設入れたい まだ10ヶ月だけど。早い方が私のことわからなくていいかな

    • 0
    • 09/01/17 14:02:34

    疲れた疲れた疲れた

    二人目が生まれたら三歳長男の相手が出来る、いっぱい抱っこしてやれると思ったのに…

    出来ない

    散らかしても片付けない、いけない事を注意してもきかない、思い通りにならないと癇癪…

    毎日怒鳴ってはごめんねを繰り返してた

    ママ怒ってる?
    毎日毎日毎日、一日何回も顔色を伺う息子になってしまったの私のせいなのに、育て直しを決意したのに、何度もくじけてしまう。私は、時々、息子を可愛い、愛してるんだろうかと思う。

    わたしが少し動いただけで息子がビクッと反応してしまう様になった。

    もう私と一緒にいればいるだけ、4月から幼稚園なのに、顔色を伺ってなんて幼稚園を楽しめる訳ない…

    もう本当
    どうしたらいいんだ
    わかんないわかんない

    キツイ
    息子は私といたら可哀相だよ…

    こんな酷い母親はいないよな…

    わたしがいなくなれば息子にこんなにも怒る人間がいなくなる
    その方がいいに決まってる
    わたしはどうやっていなくなればいいの?
    こんな事を思っても考えても捨てられない

    どうしたらいいの

    • 0
    • 09/01/17 14:24:09

    二持ママさん
    全く同じ状況です。
    本当に本当によくわかります

    私は今余裕が出来ない
    だからその分パパには上の子甘えさせています。
    今はパパにべったりです(:_;)

    • 0
    • 8555
    • 二児ママさんと
    • 830SH
    • 09/01/17 17:07:24

    私も全く同じだ。
    ママ、怒ってない?
    三歳の子に一日何回言わせているんだろ。
    早く4月になってほしい。今日午前中に幼稚園の体験入園に行って帰ってきた息子は久しぶりにイキイキとして笑顔だったよ。離れたいわけじゃないんだけど、今の状態じゃ息子がかわいそうすぎる。精神的に子供すぎだ。変わりたい。頑張ろう。

    • 0
    • 09/01/17 17:27:25

    暴れる聞き分けない息子を見て育ちがわかるわと言い放ったオヤジにブチギレた。
    絵本を片付けない息子。だしたらだしっぱですぐどっかに行く息子。片付けようねと教えてる。私も一緒に片付けてる。でもふざけるしどっか行くし力ずくでしようものならギャアギャア叫び暴れる。図書館なだけにうるさく出来ない。何度教えたってしないんだ。毎回こうなんだ。たった一冊出した絵本を黙って私が片付けたっていいじゃないか。その一冊の為にふざけ反抗してどっかに行って…てなるんだよ?考えるだけで頭に血が登る。躾してない訳じゃないっつーの!!こっちも必死なんだよ!暴れる息子の育児書を借りにきたんだよ。目を離したのはよくなかったが、ついて回ってたら本すら探せない。

    • 0
    • 09/01/17 17:47:37

    911SHさん
    私の旦那は、わたしが怒り方すごいので前までは旦那が長男の逃げ場所だったのに、旦那までも怒ったりして長男の逃げ場所を親二人が無くしてしまってます(;_;)正直、悪循環で毎日シンドイです…

    830SHさん
    同じですね。ママ怒ってるを必死にやめさせたくて怒ることをやめてたのに、怒る、叱るの区別がつかなくなってしまいました(;_;)来月一日体験入園があるので、息子の笑顔がみれるかな…

    買い物してても少しの注意で大きい声でママ怒ってると言うので自分が悪いのに、外出するのがこわくなってしまいました

    どうしたらいいんだろ。頑張りたい
    息子の笑顔を取り戻したい(;_;)

    • 0
    • 8558
    • &#x{11:F8EE};幸せママ&#x{11:F8EE};
    • SH905i
    • 09/01/17 18:02:14

    妊娠後期になってから息子に怒鳴ってばっかり。2歳でなんでもヤダヤダ…それにイライラ。うまく対応できなくて本当に情けなくて涙でてくる。ごめんね…って息子が言う度に私なんかいなくなった方が息子は幸せかも…って思って涙止まらない。なんでこんなイライラすんだろ。怒鳴ってばっかでごめん。

    • 0
    • 09/01/17 21:39:39

    かんしゃくおこすな愚図るな
    言葉で伝えてよ話せるんだから…
    てか寝ろよぉ!あそぶなら愚図るなYO-

    • 0
    • 8560
    • あはははは~
    • KDDI-SN39
    • 09/01/17 23:02:58

    ママは寝ちゃダメなんだってさ!

    だって、7時にねてから今まで10回以上泣いておっぱい吸わせるまで泣き止まないんだもん。

    しかも目つぶって泣いてるし。
    これって寝るなって言われてると一緒だよ。

    ばっかみたい

    • 0
    • 09/01/17 23:12:53

    そいちちは?

    • 0
    • 09/01/17 23:25:16

    ほしくて授かった子なのになんで暴言吐いたりしちゃうんだろう。
    ごめんね。まだ喋れないから泣いて訴える事しかできないのにね…。
    産むの早すぎたのかなぁ…。もうずっと反省してはイライラの繰り返しだよ。

    • 0
    • 09/01/17 23:43:33

    私最低だ。消えたい。
    大好きなのに。ごめんね。本当にごめんね。

    • 0
    • 09/01/18 02:15:40

    皆おつかれさま

    私も発狂する位イライラする事があるけど、ここに来る頃には落ち着いてる(休憩タイム挟んでから来るから)

    図書館で嫌な思いしたママさん、図書館に ネットサービスは無い?携帯とかでも探せて予約できて、図書館ではサッと受け取るだけ。近所の図書館ではそうできるんだけど そちらではどうかな?もう調べ済みかな…


    上の子が居ると、下の子に手がかかる事も いつか自分でやれるようになる 今だけ今だけって心底思えるし 先が見えるから余裕も持てる。上の子に感謝。その分 上には余裕持って色々してあげられなかったなって申し訳なくもなる。

    • 0
    • 09/01/18 04:43:04

    オモラシしやがった。布団どーすんだよ。寝る前飲むなよ。うぜー

    • 0
    • 09/01/18 07:20:11

    ビービーうるさい…
    1時間置きに泣くなよ。私が泣きたい。

    すやすや寝てる旦那殺したくなる

    • 0
    • 09/01/18 11:02:15

    しんどいの分かるけどアタシも看病でしんどいの。
    意味なく叫んだり泣いたりしないで。お互い疲れるだけ。
    寝てるだけの次男が天使に見える

    • 0
    • 09/01/18 11:43:42

    消えたい



    まだ三歳
    反抗したいだけ
    可愛い
    可愛い
    繰り返し口にださないと抑えれない
    抑えれなくて怒鳴る
    最低な母親
    もうとりあえず消えたい

    • 0
    • 09/01/18 11:55:25

    3歳娘、お願いだから少しは落ち着いて!とにかくうるさい!
    1ヶ月の息子、布団に寝かせた途端泣くの止めて~!何もできん(*_*)
    30分でいいから寝て欲しい・・・

    • 0
    • 09/01/18 12:34:09

    どっか言ってくれ。

    • 0
    • 09/01/18 12:56:45

    嫌い嫌い嫌いってふざけてんの?嫌いなら相手になんかしてやんない
    勝手に二人で遊べば?ママ嫌いなんでしょ。じゃあどっか行けばいいのに。何がごめんなさい~だ。嫌いなら嫌いで結構。もう知らない

    • 0
    • 09/01/18 13:50:48

    ネットサービスはいてくですね。残念ながら区の図書館なんでそういうサービスはないです(T_T)

    頭痛い…

    • 0
    • 09/01/18 14:41:27

    現在1才半。3人目だから楽でしょ~ と言われるけど 大変に決まってるじゃん。確かに可愛いよ。可愛いけど大変なんだよ~
    最近育児に悩んでたけどこのトピみてよかった。ありがとう。

    • 0
    • 8574
    • いやいや真っ只中
    • F704i
    • 09/01/18 14:47:45

    家にいるとなく
    車に行くって泣くから来たら、チャイルドシートに乗らない。乗っても勝手にすり抜けてでてくる。
    毎日こんなんじゃいつか子供を捨てそうだわ。

    • 0
    • 09/01/18 15:44:59

    居留守使ってんのに静かにシーと言ってんのに何でわざとギャアアアア!と叫ぶんだよ
    居留守バレバレじゃねーか
    何で静かにしなきゃダメなとこでわざと叫ぶんだよどこでもそうだ
    口ひっぱたいてやろうか?

    • 0
    • 09/01/18 20:25:40

    おっぱい与えてもすぐ離してギャン泣き。いつまで泣き続けるの?次女のくせに何で手がかかるの?今日もまたヤケ食いだな。

    • 0
    • 09/01/18 21:04:35

    怖がりな息子

    もうすぐ3歳児健診だよって言ったら、「行かない!行かない!」って大騒ぎ。
    言わないで連れていくと、余計にパニックになるし…

    どっちにしろ大変だから、「行かなくていいよ」って言ったら、「行きたかった~!」「じゃあ行こうね。シールもらえるよ!」って言うと「行かない!行かない!」の繰り返し↓

    旦那には「30分も子供相手にしつこい」って怒られるし、私は終わりにしたいのに息子がしつこく行く、行かないって言ってるんだよ。

    もう病気になってもしらない!

    • 0
    • 09/01/18 21:54:33

    ゆかさん何も怖がりな子に恐怖を植え付けなくても‥
    当日になっても泣きわめく時は泣きわめくんだからさ。
    何も言わない方がいいよ

    • 0
    • 09/01/18 22:48:30

    別に恐怖を植えつけてるわけじゃなくない?
    私も事前に言うよ。

    • 0
    • 09/01/19 00:45:47

    行く行かないをしつこくやりあっても子も意地になるだけだよって言いたかったの
    行かなくていいよって行ったら行く~!っていうなら、また行かないって言ってもあらそう~って流せばいいじゃん
    まともに相手してるからお互い意地になるのよ

    • 0
    • 09/01/19 15:07:40

    腹が立って腹が立って腹が立って腹が立って腹が立って仕方ない。そんな自分も嫌だし消えてなくなりたい。

    • 0
    • 8582
    • &#x{11:F9D5};リロあんどスティツチ&#x{11:F8EE};
    • N905i
    • 09/01/19 15:23:11

    毎日毎日3ヵ月の娘はギャン泣き。抱っこしても無駄。二歳の娘は暴れ散らかし、起こしてパカみたいにうるさい、可愛い~のに可愛くないよ。消えたいわ

    • 0
    • 09/01/19 17:43:57

    何をしてもグズグズグズグズ!自分でやりたいって言うからやらせたら上手く出来なくてまたギャン泣き!何をどうしたら満足なの?イヤになってくる…

    • 0
    • 8584
    • 梅子もーすぐ(・∀・23)
    • P705i
    • 09/01/19 18:16:40

    ↓のもうさん、うちも現在二歳になったばっかりの上の娘がまったく同じ!
    本当になんでも「自分がやる~!」って連呼して駄々こねて、出来ないと「出来ない~!!」ってキィキィ怒るの(-_-;)
    ほんと疲れるよね…

    • 0
    • 09/01/19 19:12:00

    今日はやたらイライラする。
    家事もやらなきゃいけないのに体が動かない。
    子供がむかつく。
    早くご飯の仕上げしなきゃ。子供達にご飯食べさせなきゃ。
    あー何もしたくない

    • 0
    • 09/01/19 19:19:31

    いつになったらちゃんとご飯食べるんだ?!
    お昼もちゃんと食べないから、オヤツ抜きにしたのに晩ご飯もまともに食べない。

    • 0
    • 09/01/19 19:40:23

    イラつく!!
    セロテープでなんか作るのはいいけどそこらじゅうペタペタ、紙もぽいぽい、あれがないこれがないってうるさい!!!
    片付けろって毎日言ってるのに何にも出来ない、やらない、気付かない5才息子!!
    散らかしときながらあれは?どこ?ってしらねーよ!!!
    1才娘も何でも息子の欲しがって邪魔して喧嘩して散らかして…、こっちは言ってもわからないだろうけどイッライラする。
    ほんと疲れる
    マジやだ、めんどうくさい。

    • 0
    • 09/01/19 19:55:10

    オモチャ捨てなさいって怒ったら、素直に捨てる。
    だから余計苛々する。
    姿を隠しても兄妹で適当に遊んでて、たまにママー、居ないね?って遊びに戻る。あいつらに効く薬は無いな。

    • 0
51件~100件 (全 73166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ