【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 73064件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/01 11:04:27

    って言ってる間に起きたのかなー。

    イライラしちゃう。

    イライラしたくないのに。

    • 2
    • 18/05/01 11:04:38

    そんな自分にもイライラする

    • 2
    • 18/05/01 11:06:16

    散らかしまくる娘にイライラ
    一歳だから仕方ないけどさ
    お昼寝してくれ~皿が洗えない

    • 2
    • 18/05/01 16:40:24

    >>40004
    私もですー

    • 1
    • 18/05/01 17:03:23

    何でもかんでも触るな。触ろうとするな

    • 3
    • 18/05/01 18:01:38

    夕方少しでも外遊びさせようと思って急いで夕飯の支度済ませてるのに、ずーーーーっと邪魔する。いざ行こう!って思ってオムツ変えようとしたらふざけて変えれない、どんどん時間過ぎてこんな時間。結局時間なくなって外行くのやめようとしたらギャン泣き。
    全部あんたの為にやってる事なのにことごとく邪魔して、どうしろって言うんだよ。

    • 11
    • 18/05/01 18:09:38

    >>40012
    めっちゃ分かる

    • 0
    • 18/05/01 18:15:01

    勝手に自己判断してやるな。
    迷惑かかるのはこっち!
    バカなの?

    • 1
    • 18/05/01 18:16:19

    >>39999
    うちの旦那もそんな感じ。
    今は育休中だからワンオペでもいいけど、このまま仕事復帰したら全部自分にのしかかってくるかと思うと恐ろしい。

    • 0
    • 18/05/01 18:33:37

    >>40007
    昼寝から起きるとチッて思って、そんな自分が嫌で、こんな嫌な自分になったのはオマエのせいだって八つ当たり。自分が嫌すぎる。

    • 0
    • 18/05/01 20:07:06

    疲れた。

    • 1
    • 18/05/01 21:22:04

    早く寝てください。

    • 0
    • 18/05/02 00:19:02

    ずっと子どもが欲しかったはずなのに妊娠中からずっと調子悪くて全然マタニティライフなんて楽しめなかったよ。産んだら産んだで毎日イライラしてばっか。芸能人とかの妊娠出産発表とかすごく幸せそうでうらやましいと思ってしまう。私もあぁになりたかったのになんでこんなことになってしまったんだろう。やってること同じなのに。って鬱になる。幸せだと感じられない自分が嫌になってまたイライラする。
    もう全て投げ出して死にたい。

    • 7
    • 18/05/02 03:21:04

    >>40012
    変えれない。
    旦那と同じら抜き言葉

    • 0
    • 18/05/02 07:41:25

    仕事の日なのに早く起きるなよなー!
    旦那は休みなくせに、まだ寝てやがるし!!!

    あー眠い!まだ1時間も寝れたのに!!

    子育てやめたい

    • 2
    • 18/05/02 07:43:14

    朝から見て見てうるさい!!!!!!!
    静かにテレビでも見てろよ!!!!

    • 1
    • 18/05/02 09:45:51

    >>40020の旦那とか誰も知らないし、いちいち細かい姑かよ

    • 0
    • 18/05/02 10:22:23

    毎晩夜中何度も起きる。膝さすってって。
    もう4歳だよ。一日中一緒にいるじゃん。トイレにまでついてくるし、子ども優先で遊ぼうって言われたら家事をやめて遊んでるじゃん。旦那はなにもしないくせに偉そうだし。
    お願いだから30分だけでも1人になりたい。
    お願いだからもう夜中起きないで。
    産まれてから今まで朝まで寝たってことあまりない。早死しそう。
    鏡みたら自分の顔が老けていてびっくりする。

    • 9
    • 18/05/02 10:27:24

    お兄ちゃんの方が旦那より寝かしつけうまいってどういうこと?
    旦那が様子見に行くと弟にお父さんはあっち行って!!とか言われてるし
    あかんな、もう

    • 2
    • 18/05/02 12:02:24

    朝からごはんは食べない支度は遅いちょっとした掃除を手伝いたがりやらせたら延々とやってるし怒って幼稚園見送り。朝はなるべく笑顔でいたいけど無理だ。ごめんよ。

    • 4
    • 18/05/02 12:16:52
    • 0
    • 18/05/02 14:03:57

    2歳半
    なんでも自分でやりたがる

    私がやろうとする事全てやりたがる

    笑顔でやらせてあげてたけど
    時間がかかりすぎて
    私がやりたいことできない

    イライラする
    いろんなやる気が失せていく

    怒ってばっかりで
    我が子が可哀想と思いつつ
    次の瞬間にはまた怒ってる

    毎日疲れるなー

    • 6
    • 18/05/02 14:19:50

    >>40028
    同じです。やりたがり、触りたがりで本当にイライラしちゃいます。おまけにイヤイヤ期。早く大きくなってほしい。

    • 3
    • 18/05/02 18:02:04

    何が嫌なのか知らないけどご飯の時泣き叫ばれると本当皿投げたくなる。
    こっちだって泣きながら食べてなんてほしくないよ何で泣くの何が嫌なの

    • 5
    • 18/05/02 18:08:09

    永遠泣いてろ!!しつこいまじで!!

    • 4
    • 18/05/02 18:30:23

    遊び食べがすごい。怒っても平気な感じ。毎日毎日泣きたくなる。頭がハゲそう

    • 2
    • 18/05/02 20:19:09

    >>40028
    3歳半だけどそんな感じ。

    それで、出来ないと出来ない!って騒ぎ出すし、ホント面倒くさい。

    我慢して言わないけど、だったらやるなよ!って感じ

    • 1
    • 18/05/02 20:38:37

    夕飯も食べて、ミルクも飲んだやんけ。こっちも、ゆっくり食わせろや。お前が一日中泣いて、今日もこっちは朝昼抜きなんじゃ。夕飯くらい食わせろよ。

    • 2
    • 18/05/03 07:29:54

    四連休。
    初日の朝っぱらから兄妹喧嘩。
    キ〇ガイの如くぶちギレないとやめない。
    離れて暮らせば?ってくらい喧嘩する。
    兄妹にも相性ってあるのかな?
    だとしたらこの二人を兄妹に産んだのが間違いだったわ…
    毎日毎日本当ノイローゼになりそう。

    • 5
    • 18/05/03 12:11:31

    私も旦那も、手がかからず楽に育ったらしいけど、娘はなんでこんなに育てにくい子なんだろう。そういうのは遺伝しないのかな。
    体は丈夫だけど、その他に良いとこが挙げられない。

    • 8
    • 18/05/03 13:34:00

    素直に昼寝しろよ、
    休みは、今日明日しかないのに…
    イライラするわ

    • 5
    • 18/05/03 15:30:47

    本当なんなんだよ。グズグズグズグズ。寝ろよ。しつこい。
    旦那は旦那で、駐車場行ってくるって行って、二時間も帰って来ねーしw

    • 9
    • 18/05/03 20:56:40

    きつい。ほんとにきつい。
    ひとりの時間が欲しいです。

    • 19
    • 18/05/03 21:23:29

    早く寝ろ

    • 4
    • 18/05/04 05:32:29

    4時に授乳してから眠れない。
    もう起きる時間だし、せっかくの旅行なのに。
    ひとりだけグースカ寝てる旦那がむかつく。
    どうせ朝起きれないじゃん
    とか言ってくるから余計むかつく。
    イヤイヤ期の上の子よりむかつく。

    • 6
    • 18/05/04 07:19:53

    ねむいねむいねむいねむい
    旦那は休みの前の日は夜中まで遊び行って次の日昼過ぎまで寝てる
    あーむかつく。いつまで独身気分なんだよ。
    アラフォーのくそじじいが。
    死んだようにずっと眠りたい
    夜中も起きることなく眠りたい

    • 4
    • 18/05/04 07:31:20

    GW 旦那が朝からいる。
    助けて
    あと3日 耐えられそうにない

    • 5
    • 18/05/04 07:38:59

    はぁー朝からうるっさい。連休なんかいらん!!!イライラしてる母とずっといなきゃいけない子供達もかわいそう。

    • 4
    • 18/05/04 11:43:30

    出かけるのはいいけど子どもはいうこと聞かなくて支度は進まないし、私は洗い物とか朝の家事をしながら自分の支度したりしてるのに旦那は自分の支度終わったらスマホゲーム。子どもの支度終わったら呼んでってさ、もうイライラ。もう苦痛。もう早くGW終わってよ。ストレスで体調悪い。

    • 8
    • 18/05/04 12:03:01

    叩かれるの承知で。

    子ども産まなきゃよかった。

    • 9
    • 18/05/04 13:08:38

    一人でおいしいもの食べに行きたいー。
    自分の料理に飽きたし、子供と食べられるものだと作るものが限られるし。旦那はいいよな。仕事の日は外でいろんなもの食べられて。
    出産したら、何年かはいいレストランなんか行けないのはわかってたけど、こんなにイライラするとは…。

    • 3
    • 18/05/04 16:01:33

    子供の相手がほんと、だるいんだけど。

    ママーこうしてーとか(ジャンプしてみたいな)くそ面倒くさいんだけど!!

    皆、ちゃんと相手してるの?

    ほんと無理だわ

    • 7
    • 18/05/04 17:53:25

    片付けとか掃除だってしたいのにさ、疲れてそんな気力もないわ。1日自由に使える自分の時間がほしい。掃除すらさせてくれないのなんなの。おまえが這い回るからキレイにしたいのに。汚いとこ這いずり回らないで。舐め回らないで。これからもっと大変なんだろうけど、もう疲れてしまってる私は育児なんて向いてなかったんだなぁって思った。つらい。なんも楽しくない。

    • 6
    • 18/05/04 17:58:49

    眠いときに寝たい…
    旦那は休み期間に入るとそれが出来るのにこっちはできない。良いよね。子がご飯やお風呂まだでも寝たい時に寝れる人は。
    昨日も、任せてみたら歯磨きもしてあげず、真夏でもないのにタンクトップのまま寝かしつけててバカかと思った。

    • 9
    • 18/05/05 09:59:01

    休みの日大嫌い。子供うるさいし、言うこと聞かない。出掛けるにもぐずぐずするから出掛けたくない。出掛けても帰って来て家事もやらないといけないし。
    こんなしんどい思いするなら、産まなきゃ良かった。

    • 3
    • 18/05/05 11:42:19

    サービス業だけど、子どもの日ぐらいはどこかにって1日休み貰ったけど、11時になってもダンナ子ども起きて来ない。つうか、ゲームやってるっぽい。遮光カーテン閉めたまま。
    家出してきた。

    • 1
    • 18/05/05 13:15:17

    マジでご飯食べろよムカつく。
    今日はGW最後のお出かけでアウトレット行くはずだったのにご飯食べないと出かけないって約束のせいで結局出かけられず。
    マジムカつく。
    のんきに寝てるんじゃねー!

    • 1
    • 18/05/05 14:42:59

    飯ぐらいゆっくり食わせろよ。泣き叫ぶなよ。
    もう嫌だ早食い立ち食い一気食いの毎日。太ったし。
    味わってゆっくり座って食べたいよ

    • 2
    • 18/05/05 14:52:28

    >>40046
    気持ち分かるよ。
    そんな時だけじゃなくって、愛しくて幸せなときだってあるのも知ってる。
    それでもそういう気持ちになっちゃうほど、頑張って頑張って頑張ってきてるんだよね。でも誰も褒めてなんかくれないし。疲れちゃうよね。あなたは頑張ってるよ。子供のこと愛してるのも知ってる。だから大丈夫。

    • 0
    • 18/05/05 14:56:03

    >>40047
    子供が小さいと、一人でお出かけなんて不可能に近いよね…。それもあなたが子供の安全や健康を一番に考えてあげてる証拠で、とっても良いお母さんだよ。
    旦那さんや誰か、1日もしくは数時間でも子供たちを見てくれて一人でリフレッシュの時間を持てればまた頑張れるのにね。

    • 0
51件~100件 (全 73064件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ