【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 73151件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/09 11:55:29

    こんなに苦痛な事が今だけと言い聞かせてるけど
    それでもきついもんはきつい。
    家事中に邪魔されるのが本当にイライラする。
    だましだましで相手しながらだから、さっと終わるもんも終わらないし…。相手しなかったらクソでかい声で叫ばれるし。

    • 7
    • 38086
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/09 10:43:52

    子供産まなきゃよかった。
    邪魔でしかない。
    最近全然可愛いと思えなくなった。

    • 5
    • 17/11/08 20:53:26

    まとわりついてうざい。
    一日中二人にくっついてこられて
    離れたと思ったら二人で悪いことする。。
    終わりが見えない。

    • 3
    • 38084
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/08 20:42:27

    こーなったらどうする?ってうるさい。どーもしないって冷たく言っちゃう

    • 0
    • 17/11/08 19:00:18

    >>38067
    うち、二ヶ月前にその症状だって薬効かず血液検査したらマイコプラズマだったよ!

    • 1
    • 17/11/08 18:26:34

    相手が面倒臭い!

    はよ大きくなれ

    • 2
    • 17/11/08 01:57:36

    子供の世話に、旦那がいらぬお節介しすぎて離婚したい。細かすぎんだよ、ばか。てめーのさじ加減で勝手にやるなよ。腹立つな。

    • 5
    • 17/11/08 00:39:18

    くそストレス溜まるのに、ダイエットなんか出来るかよ!!!

    ムカつく!食べてやる!!

    • 11
    • 17/11/08 00:32:30

    なかなか寝ないせいで、晩酌の時間が減った。明日は仕事だし、さっと飲むしか出来ない。

    あーイライラする。

    自分の時間を削られるのがホント腹立つ!!!

    • 10
    • 17/11/07 23:53:12

    ほんまねーへんのがムカつく!
    はよ寝ろや!

    • 1
    • 17/11/07 22:11:48

    うちは3歳男の子なんだけど、毎日毎日、ひたすら喋り続けてて、
    寝かしつけて寝たなと思っても、ママーってギャン泣きされて、妊娠中だからトイレの回数も増えてトイレの度に最近絶対起きてママーって、泣かれて…

    つわりもあるからしんどいのに、本当に鬱陶しくて仕方ない。
    旦那は交代番で今週一切会えないし、

    • 0
    • 17/11/07 19:50:26

    ママー!こっちー!ってうるさい。1人で遊べ。お前と遊んでもなんも楽しくないわ

    • 6
    • 38075
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/07 16:48:50

    自分が風邪の時の相手無理。おもちゃの音すら苦痛
    しんど過ぎて子の昼寝早めに切り上げられなかった…仕方ないけどまた夜寝ない事につながると思うともう嫌になって来る。1人になりたい。ずっと寝てたい

    • 8
    • 17/11/07 16:15:16

    3歳になってもまだ抱っこ抱っこ!!
    重いんだよ!!

    いつになったら、言わなくなるんだよ!!

    • 1
    • 38073
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/07 12:43:28

    自分勝手なことばっかり言うな。こっちだってやることが山ほどあるんだよ。

    • 4
    • 17/11/07 12:30:31

    1歳2ヶ月。怒鳴ってしまった(>_<)
    最近ご飯をひっくり返すのが楽しくてイライラ。
    自分で食べさせるのやめて私が与えてるけど、それでも乗り出してひっくり返された。
    最近育児疲れがたまっていたのか、ついに怒鳴ってしまった。
    もう疲れて涙が出てしまい、子供と別の部屋に行った。
    静かだなと思ってたら寝てた。
    寝顔見て可哀想なことしたなと思ったけど、やっぱり育児に疲れてる…

    • 7
    • 17/11/07 12:08:18

    >>38055何歳?3歳になれば楽になるかも

    • 1
    • 17/11/07 12:01:37

    最近、うんちすると教えてくれてるっぽくなってきた2歳の息子が、昨日は、腰からはみ出るくらいにうんちしてたくせに教えてくれずに遊んでた。
    夕方の忙しい時間帯だったのもあって、イライラしてしまって、ブツブツと叱ってしまった。
    そのあと、仲直りしたくて、いろいろコミュニケーションをはかってくる息子と目を合わせる気にならず冷たくしてしまった。自己嫌悪。
    しかったあとは、気持ちをうまく切り替えてやらないと、子供が可哀想なのに。

    • 5
    • 17/11/07 11:57:01

    >>38067
    3週間は長いね。体力消耗しそう。
    別の病院いってたらいいかも。
    ママもお大事に!共倒れにならないようにねーー

    • 0
    • 17/11/07 10:05:11

    いまさらだけど、私は親になったらいけないタイプの人間だったように思う。
    ちょっとしたことにこれでもかってくらい腹が立つ。普通の大人は多分ある程度は抑えられるんだよね?
    うちの子自己主張激しいけど…元気で体も丈夫だし、好奇心旺盛で物怖じしないし、運動神経も記憶力も良さそうで、笑った顔かわいいよ。
    いいママがきちんと育ててくれたらすごい伸びると思う。誰か育ててくれないかな…このまま私に育てられるとなんかかわいそう。

    • 15
    • 38067
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/07 00:24:14

    子供が4日連続、寝てる時にむせるほどの咳をして吐いてます。さっきも布団汚れたから洗いました。わたしも風邪、生理1日目で体がしんどい。心身共に参ってます。子供は3週間前からかかりつけで風邪の治療受けてますが治らない。明日は違う小児科で診てもらうつもり。かかりつけ医が話しにくい人なので小児科変えるタイミングなのかも。

    • 2
    • 38066
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/06 21:20:34

    >>38064
    わかるー。私なんて生後半年ぐらいの時郵便局でおばさまに、一番可愛い時だって言われてその時ちょうど寝れないのとか孤独のピークでぶっちゃけかわいくないしって心の中で思ったわ。ほんと育児向いてない。逆に2歳すぎて一番大変な時だねって言われた時はなんか安心した

    • 1
    • 17/11/06 21:15:10

    乳首かむな。痛い。

    • 1
    • 17/11/06 00:41:25

    1歳半なんて1番可愛い時期と周りからは言われるけど、可愛さ2割・可愛くなさ8割。
    育児向いてないな。
    3年前に戻れるなら絶対に子供産んでなかったと思うくらい疲れてる。

    • 8
    • 17/11/05 18:48:26

    妊娠中だから余計イライラするのかもしれないけど、頭痛で横になってれば頭の上飛んで髪の毛踏んでくるし、移動して横になってもまた頭の近くウロウロしてくる。遊ばないのにオモチャ全部ひっくり返す。薬飲まない。
    テレビ見せろお菓子くれうるさい。
    旦那はいつも遅いし頭痛で頭ガンガンしてるのにお風呂に寝かし付けしんどいな。寝る前の絵本タイム長いし。
    悪阻まだ終わらないし。
    はぁ~。

    • 2
    • 17/11/04 23:32:54

    いーなー
    わたしの親なんでこんなんだろう

    • 1
    • 17/11/04 23:25:34

    こんなのいつまで続くんだろ。
    もう誰の世話もしたくない。
    メニエール再発だし、思うように動けないし。

    子供なんか産まなきゃ良かった。

    ストレスの毎日にうんざり。

    • 6
    • 17/11/04 19:08:58

    人に付きまとって泣きわめくくせに近付くと逃げるのなんなの?ものすごいイライラするんだけど。
    ズボン履かせろって渡してくるくせに履かせようとすると逃げるのなんなの?ウザいんだけど。

    • 6
    • 17/11/04 12:46:49

    どいつもこいつも、人のペース乱しやがって!

    あーもう!自由に生きたい!

    • 11
    • 17/11/04 09:30:30

    3歳の双子の育児がしんどくなるときがあって、誰かに聞いてほしいなと思う事があるけどみんな口を揃えて、でも1度に育児終わるから良いなとか1度に大きくなって羨ましいと言う。確かにそうかもしれないけど、私もイライラもするし逃げたいこともあるのにな。

    • 7
    • 17/11/03 22:53:29

    はよ大きくならんかなー、、、、、。

    何でも一人でやってほしい。

    • 5
    • 17/11/03 21:47:42

    家にいてもイライラするから、散歩連れ出しても道路で手つなぐの嫌がってあっちこっち行きたがるから更にイライラする。もー子育て向いてない

    • 7
    • 38055
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/03 20:45:39

    365日の中で
    たった1日でいいから一人で休みたい。

    一人で熱々のご飯を食べたい。
    ゆっくり風呂に入りたい。
    お腹痛い時くらい一人でトイレしたい。
    一日、誰とも喋らず過ごしたい。
    好きな音楽をガンガン聞きたい。
    子供が寝てる時以外でも床に寝転んで休憩したい。
    部屋の片付けを、じっくりしたい。

    鏡にうつる自分を見たら泣きたくなる。
    昔はこんなに短気じゃなかったんだけどな。


    • 26
    • 17/11/03 19:54:57

    >>38047
    ここは乳幼児糧。貴女の来る糧じゃないの。
    ママスタに来るより早く病院に行くべきじゃないの?

    • 1
    • 17/11/03 14:44:56

    食事、歯磨き、オムツ替え、鼻掃除全部イヤイヤ。スムーズにできるのはお風呂ぐらい。毎日疲れるわ。

    • 2
    • 17/11/03 13:06:06

    >>38050
    汚れるの嫌で、うちは手掴みあまりさせなかった。
    けど、ちゃんとスプーンとか使えてる。

    • 0
    • 38051
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/03 11:51:14

    なんで仲良く遊べないんだよ。
    クソがき

    • 2
    • 17/11/03 02:27:29

    >>38035
    いや、普通だよ…一歳半でしょ?

    • 2
    • 17/11/03 00:25:50

    >>38047
    何1つ参考にならないからコメ必要ないよ。

    • 2
    • 17/11/03 00:24:19

    オムツお母さん来たじゃん!!(笑)

    • 1
    • 17/11/03 00:17:45

    >>38035
    私の小学3年生の息子も、食べ物を手で掴んで遊んだり、掴んだ食べ物を服やズボンの中に入れたりします。
    息子はまだ手掴みで食べることも多いですが、一人で食べさせています。

    • 0
    • 17/11/02 22:55:10

    >>38044
    そうそう!視界に入って、何もしないならいないほうがイイよね!

    • 1
    • 17/11/02 22:54:13

    >>38040
    私の周りの友達の旦那も皆そんな感じだよ。
    外食の時は皆同じ事言ってる(笑)

    どうせ好きなの食べれない、子供のご飯も手伝わなきゃなら二人で外食したほうがイライラしないよね。


    外食が大変な時は弁当でも何でもいいんだけど、食べたい物を買って来て食べてます!

    リッチな時は焼肉買って焼いてます(笑)

    これくらいしないとほんとイライラしちゃう!

    • 1
    • 17/11/02 22:50:21

    ワンオペ育児つらすぎるってよくネットにあるけど、なにもしないクソ旦那が視界に入る方が苦痛だから、私はワンオペ希望です……
    あいつがいるとイライラ百万倍
    手は出さないが口はだす。だまれよ!!

    • 8
    • 38043

    ぴよぴよ

    • 17/11/02 22:41:03

    ドラマや映画見てると、怖いから消して!!って切れる。私が本や漫画見てるとうっとうしいくらい話しかけてきたりからんできてマジでうざい!
    わたしのすべての自由を奪うために生まれてきたの?一緒になんて遊びたくないわ!
    たまに外泊させられる家がうらやましい。
    たまには旦那にいけよ!
    土日が本当にイライラする。
    仕事も嫌だけど家庭が一番ストレスだわ!

    • 3
    • 17/11/02 22:23:05

    眠いくせに寝たくないってグズグズして、外で遊びたいとか車に乗りたいとかうざかった。おもちゃ片付けないと出かけられないよって言ってもグズグズグズグズ。いい加減にしろって叩いちゃったわ。最悪

    • 2
    • 17/11/02 22:05:53

    >>38029うちの夫が自分勝手か?って思ってたけど意外と世のママさんは同じ思いしてるんですね。私も子供もまだ、食べてるのに1人食べ終わりスマホとかしょっちゅうです…
    なんでこっちばかりメニュー制限されてんだよ!って感じだしこっちは辛いもの好きだったけど妊娠期から辞めて未だに我慢の連続で
    けど、お昼に贅沢良いですねっ!
    子供との食事は別にイライラもしないし2人で美味しいものでも食べちゃおうかな。

    • 2
    • 17/11/02 21:27:17

    だめだー、昨日からついてないことに加え、子供の喧嘩や旦那の飲み会やその他不信感みたいなので精神的に疲れてる。
    おまけに仕事にもストレス…。
    イライラが止まらなくて子供にも嫌な言い方してるとは思うけど余裕ない。
    はぁーなんかついてないなと思ってなんとなく落ち込む。
    なんか…ただただ1人の時間が欲しい。

    • 6
    • 17/11/02 19:57:39

    休みが全くない旦那
    毎日、朝から夜まで子供たちを見るのがきつい
    疲れた。休みが欲しい。

    • 9
51件~100件 (全 73151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ