【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 73064件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/02 23:07:12

    寝かしつけにどんだけ時間かかってんだよ!
    1時間半とかありえない。
    イライライライラ、あーうぜー。
    思わず、てめーらいい加減早く寝ろや!!クソガキ共って怒鳴ってしまった。
    あー疲れた。
    ようやく1人の時間。
    録画したテレビ観るから夜泣きして起きるんじゃねーぞ。

    • 0
    • 17/01/02 21:02:51

    子どもら二人、外じゃ大人しくして騒がないくせに、家の中じゃでかい声で騒いでふざけて喧嘩して。いい加減にしろよ!
    朝からやる事も言わなきゃやらない、言ってもやらない。散らかし放題、かたさない捨てない。ふざけるな!
    寝るからかたせって言ってるのに聞かないしわざとふざけて、いい加減ぶちキレた。まじキレした。久々に…
    下の子泣きながらごめんなさいだって。あやまるならちゃんとしろよ!上の子どーせ明日にはまた忘れてんだろな!三日ももたない一日ぼーずだもんな!

    私、布団かぶって泣きながらママスタしてる。辛いな。

    • 0
    • 17/01/02 18:46:28

    イライラして家飛び出してきた。泣いて少しだけすっきりしたけど、まだ家に帰れるほど収まらない。
    中学生の子が携帯ゲームどうしてもやりたいから少しだけって貸したら時間すぎても返さない、風呂も入らない、ご飯も食べない、旦那からの電話に出て携帯ゲームをさせた私に怒鳴って怒られるし。
    旦那の家で年末年始過ごしても毎年旦那は家の実家に挨拶すら来ない。自分が浮気したのばれて行きづらくなっただけじゃん。なんで私の親のことは何も考えてくれないの。
    元旦から怒鳴られて怒られるしまた今日も。
    仕事辞めた途端に働いてないんだからって毎日言われてもう限界かも。
    子供のことはおろかいえのこともなにもしてくれないし帰ったら酒のんでるだけだし夜中でも買い物行かされるから素っぴんになれなくて風呂にも入れないし風呂入らない不潔だって言われるし朝は5時起きに作った弁当を帰ってきたら不味すぎるって文句ばっかり言われてデブブス汚いばっかり言われる。
    誰か私を殺してくれないかなって本気で思ってる。

    • 0
    • 17/01/02 18:31:15

    ほんっっっとにうるさい!!!
    2人揃うとどうしようもねぇな!!!
    消えろマジで!!!

    • 0
    • 17/01/02 15:23:19

    >>34882
    変な人

    • 0
    • 17/01/02 15:13:47

    我が子にじゃないけど、旦那の従姉妹の子にイライラ。
    ドタバタ走ってうるせーし早く帰れ

    • 0
    • 17/01/01 21:47:11

    はぁ
    無駄に怒っちゃった
    最低
    母親でもなんでもないや

    もう無理 母親できない

    • 0
    • 17/01/01 17:38:25

    >>34881 3人のお子様をお持ちの大先輩にご意見するのは恐縮ですが(笑)

    最後に食事やおやつを食べた時間、量、そしてそれからどのくらい時間が経ってるとかである程度判断できません?そりゃ、手に取るように解るなんて難しいですよねー。そこに至るまでの、親子での前後やり取りも含めたら私は、そこまでお腹空いてはなく、解っててやってると判断したんですけど。

    あの、3人もお子様いらしたらこのトピの主旨とか解りませんか?そんなコメントは不要ということが。子育て論持ち出す前に思いやりの心を持ってください(笑)
    では、失礼します。大先輩様

    • 0
    • 17/01/01 16:58:32

    >>34879
    子どもがどれくらいおなか空いてるかが手に取るようにわかるんだね~
    私も参考にするわ~教えて~

    3人の子持ちより!!!!!

    • 0
    • 17/01/01 11:49:18

    >>34879
    落ち着いて

    • 0
    • 17/01/01 11:29:17

    >>34877
    34687のバカでーす!新年早々、コメントありがとうね。
    そうだね、そこまで腹空かせて泣かれたのならイライラしないんだよねー。たいして減ってもないクセに、解ってやるから腹立つんだよねー。
    子ども育てた事ないのかな?(笑)

    • 0
    • 17/01/01 11:22:55

    >>34874
    オウム返しされて、ぶっ叩くって怖い親;
    うちの2歳半の娘もずっと喋ってるし、親の私達にこれ言ってとかセリフ言わせるの毎日の事だよ。

    • 0
    • 17/01/01 11:04:46

    >>34867
    そんなに子供のおなかを空かせるあんたがバカじゃない?

    • 0
    • 17/01/01 00:15:32

    何回言い聞かせても同じこと繰り返す。口先だけのごめんなさいもイライラする
    今まで我慢してたのにとうとう限界がきて叩いた
    最悪の年越し
    もう嫌だ捨てたい

    • 0
    • 16/12/31 23:39:37

    せっかく早く寝せたのに、長男の夜泣きで次男が起きて、今寝た。
    クソ長男。イラつく。
    イライラして年越しなんてしたくなかったのに。

    • 0
    • 16/12/31 10:14:03

    話せるようになればなったでイライラするよ。理解できても言うこときくわけじゃないし、今日なんてオウムがえしという最高にいらつく技つかわれたから、我慢できずあたまぶったたいた。

    家の中最悪の空気だよ。自分のせいだけど、もうホントいや。一日でいいから朝から晩まで預かってくれる施設があればいいのに。

    まだ赤ちゃんの時の方がぐつすりねむれたし、時間があった。

    • 0
    • 16/12/30 20:26:40

    喧嘩よくして、ママ嫌い!とかよく言うのに、お風呂はママとじゃなきゃ入らない!と泣く
    ちょっとしんどいな
    今日は何とかパパとお風呂入ってくれた

    • 0
    • 34872
    • おせち(カレーライス)
    • 16/12/29 12:57:28

    >>34866
    わかる 大人と会話したい

    • 0
    • 16/12/29 07:47:55

    >>34862児童館とかで出来るなら甘えてるのかもね!!片付けない物は没収するけどいい?って聞いてゴミ袋持って立ってみるとか?捨てるんじゃなくて撤去ね。見つからない場所に隠しちゃう。

    お母さん立ち上がったら始めるからね。って言うとビビッてやるよ。下の子は。笑

    上にはもう通用しないけど。反抗してくるから腹立つ。まだ児童館行く年齢なら慌てないかなぁ。撤去すると言った日は泣こうがわめこうが片付いてない物は全部撤去!

    私その点上には甘かったからね。ただの脅ししかしてなくて。だからどうせ捨てないんでしょ?って思われてる。

    • 0
    • 34870
    • おせち(スカスカ)
    • 16/12/29 01:02:00

    本当うるさい。めちゃイライラする
    何しても泣くでずっと泣いとる
    泣くな!早く寝ろ!

    • 0
    • 16/12/28 23:33:31

    ここ数日疲れた…
    引っ越しも重なったからかな。
    明日も買い出しに出掛けるから、今日はたっぷり寝たいよ…

    • 0
    • 16/12/28 10:37:09

    うんこも行かせてもらえないんかよ。
    1時間近く我慢させられてんだけど。
    腹痛くなってきた。
    冬休み入ってから疲れきってる私。

    • 0
    • 16/12/27 18:10:48

    3歳娘、私に張り付いてお腹空いたー!と泣き叫ぶ。張り付いて泣いてても飯の用意できねーわ!
    ばかなの?

    • 0
    • 16/12/27 17:40:02

    >>34863
    わかる
    意味のわかんない事ずっと喋ってる
    同じ事ばっかり言ってる
    一日中
    もう声聞きたくない
    話の通じる大人と喋りたい

    • 0
    • 16/12/27 17:05:56

    うっせーんだよ黙れよまじでお前なんなの

    • 0
    • 16/12/27 17:03:30

    昼寝ちゃんとしないから今眠くなってんだろ!まじでしねよ。

    • 0
    • 16/12/27 13:40:09

    あー解放されたい。
    声聞きたくない。
    1歳半からしんどすぎ1人になりたい
    こっちが眠い時に邪魔されたり、すぐ寝てくれないの
    この子のせいじゃないし仕方ないのに
    ただただしんどい。
    寝ないから相手せずに家事しよ
    まだそっちのがマシだわ

    • 0
    • 16/12/27 10:59:37

    >>34860
    コメントありがとう。
    性格かぁ。
    難しいね。
    家は旦那も出しっぱなしやりっぱなしよく物無くす常習犯だから、遺伝したんじゃないかって思うよ…。もうなんなら発達障害じゃないかと疑ってる。

    でもよく考えたら、児童館や幼稚園の園開放ではサクサク片付け出来るんだよね。
    なんか私がナメられてんのかな子どもに…。

    • 0
    • 16/12/27 02:06:51

    >>34851
    わかる。
    わたしもこれでイライラしてばっか。
    けど見たい気持ちを諦めてスマホいじりにシフトしたわ…

    • 0
    • 16/12/25 23:20:25

    >>34859これさ、躾ももちろんあるんだろうけど、本人の性格もあると思うんだよね。

    うち、9歳の娘は本当片付けられない。端っこに寄せるだけとか、下に置いたり上に置いたり。でも5歳の息子はできるんだよね。

    何でもそうよ。上はドア開けっ放し、電気付けっぱなし、服脱ぎっぱなし。下は全部できる。上着をハンガーにちゃんとかける。

    ちなみに私が何でもしてあげるわけじゃない。朝脱ぎっぱなしで行けばそのままにして、帰ってきてから、ねぇ、あれ何?ってやらせてる。けどできない。

    • 0
    • 16/12/25 19:40:46

    何回も何回も何回も何回も言っても片付けない。
    遊びながら片付けも試した、よ~いどん!で片付け競争も誘ってみた、今までにいろいろ試行錯誤してきたけど全然だめだ。
    クリスマスプレゼントに貰ったおもちゃも絵本もその辺に転がしっぱなし。
    どうしたら物を大事にするってこと教えられるだろう。
    私が整理整頓きっちりしちゃうからいけないのかな。
    片付かない部屋にもイライラ、片付けない子どもにもイライラ、いろいろ考えて計画してくれた実母は義母にも申し訳なくて悲しくなる。

    もう来年はクリスマスやめたいな。

    • 0
    • 16/12/25 18:51:26

    ねぇ、ねぇ、ねぇ、
    ママ、ママ、ママ、
    エンドレスでうるさい

    • 0
    • 16/12/25 15:22:33

    >>34856
    全く同じことがうちでも起こりました~(笑)
    新しいおもちゃの使い方が分からず、キーッて投げて私に当たる…全く同じ。
    お互いお疲れ様だね。

    • 0
    • 16/12/25 14:21:34

    気に入らない事あるといちいち泣き叫んだりオモチャ投げつけたり叩きつけるの何なの。
    投げようとして手に持った物が私のスマホだったり上の子のDSだと我慢するって事はダメな事って分かってるよね。
    毎日毎日いい加減にしろよ
    いつもは床とかソファに向かってやるのに今日はクリスマスプレゼントの新しいオモチャの使い方が分からなかったらしくイライラして私に叩きつけてきた。
    オモチャの突起部分が骨にヒットして赤黒くなって凄い痛いんだけど
    イライラが止まらない

    • 0
    • 16/12/24 21:39:29

    やっと座れた。毎日毎日何時になったら家事終わるんだよ。イライラする。
    お風呂止めてきてくれない?っていったら、今日はお前休みなのにこきつかうなーだって?!
    逆の時は疲れて帰宅後、朝のままの部屋を片付け、家事をしながら、ちびの遊んで攻撃うけてますが?!
    お前の分手間だ。期待はしないから、視界からいなくなってくれ。たまには残業してこい。むかつくわーー

    • 0
    • 34854

    ぴよぴよ

    • 16/12/24 10:49:04

    世間はクリスマスだろうと休日だろうと、我が家のワンオペ育児に変わりはない。

    高価なプレゼントも食事もいらない。
    一人の時間が欲しい。

    • 0
    • 16/12/24 07:13:18

    旦那が仕事に行った。
    2人きりの時間が始まった。
    しんどい

    • 0
    • 16/12/24 01:31:21

    もー本当ちょこちょこ起きるな。
    1人の時間満喫したいのに邪魔すんなよ。
    1時間に3回泣くって何?
    録画したやつ観てても呼ばれるから静止してばっかだわ。
    いつになったら全部観られるん?
    勘弁してよ。
    腹立つな。
    寝ろや、深く。
    ウザいわ。

    • 0
    • 34850

    ぴよぴよ

    • 16/12/24 00:20:41

    うざいうざい
    うざすぎる
    ぶん殴りたい
    一人になりたい

    • 0
    • 16/12/23 16:06:57

    お外で遊ばせなきゃと思いつつ
    だるくて何もしたくない。
    子供のことは大好きだけど
    本当に可愛いだけじゃないと痛感。
    毎日イライラ。怒ってばかり。

    • 0
    • 16/12/22 21:22:13

    >>34846
    分かるよー。絵本何度も読んでって言われるのも面倒に感じるし、絵描いてって言われても自分ほんと絵下手だから書けないし、公園行ってもすぐ疲れて座りたくなる。

    • 0
    • 16/12/22 21:18:32

    子供と遊ぶのが億劫。楽しくない。
    しらける。
    自分だけこんなのだろうか。。と自己嫌悪になったりすることあるからここで皆さんのイライラ見ると少し
    安心する。

    • 0
    • 16/12/22 18:48:14

    まじイライラ。抱っこ抱っこうるさい。優しくしてくれてる上の子たち叩くし何こいつ

    • 0
    • 34844

    ぴよぴよ

    • 16/12/22 16:25:02

    >>34839

    わかりますー!!
    毎日怒る育児から解放されて、好きな時間に好きなことしたいけど、疲れすぎる。
    未来に希望もないから、生きたくない。

    • 0
    • 16/12/22 13:44:31

    肩凝り頭痛でしんどいなかだっこ紐で赤ちゃんだっこしてお昼作ったのに一切食べないし、挙げ句こぼすし、もじもじしてるからトイレ誘ったのに頑なに行かず、だっこして連れていったらだっこしてるところで漏らすし私もだっこ紐ももちろん子どもも赤ちゃんまでびしょびしょ。
    みんなでシャワー。
    寒いし洗濯も乾かないのに。
    流石にこれは怒鳴ってしまった。
    イライライライラ。
    とりあえず少しでもイライラ押さえたくてオムツ履かせて私は寝室に逃げてきた。
    泣いてお母さんーって呼ぶかと思いきや、自分でDVDつけて観てるのがまたなんか腹立つ。
    怒られて泣いてる方がまだ可愛いのに、飄々としてる。

    • 0
    • 16/12/21 20:48:49

    今日も寝る前までイライラ。この子は怒らないと何も出来ないんだろうか。私の育て方が悪いのかな

    • 0
    • 16/12/21 19:24:06

    >>34839
    わかるよわかるよ。うちは二歳差で旦那は激務まじでしんどいのに旦那は我が子にイライラなら許せるだろーってふざけんなだよ。
    今日はスーパーで兄弟喧嘩されて怒る気力すらわかなくなってお菓子買い与えてしまった。

    • 0
51件~100件 (全 73064件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ